• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

2024年式センタームーンルーフ製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
もう作業は何度もあちこちに書いているので早速加工途中からです・・・
今回は・・・・
とにかく過去最強に丁寧に作っていこうと思い作業をスタートさせました。
また作業している間はこれまで以上に切り進めようと思っていました。
ですが、これまでの過激な切り抜きで強度がかなり落ちてきたので、強度面は少しだけ配慮しながら作業してみました。
2
で今回の特記事項は・・・
・前回削り過ぎて強度が落ちたバックル周辺の切り抜きに一工夫〜橋渡しは太くしながら穴を開けてアクセントをつけ、かつ軽量化にも寄与させました。
・周囲のリベットポイントは切り落とし過ぎないようにしつつも、周囲を削り込んで強度と開口面積確保を両立させました
全カット工程をリューターにて行い、さらにバリ取りにを入念に行い仕上げを重視しました。
このあたりかな・・・
3
表から見える部分は塗装しますので入念にマスキングしました。
4
今回は艶消しライトグレー(鼠色)にしました。
落ち着いた色調がお年寄りにはお似合い・・・(苦笑)
5
パネルはいつも通り1mm厚の塩ビパネルです。今回はクリア(無色)としています。
6
作業は慣れたものですので、サクッと完成です(でも入念に作業してきたのでたっぷり3日くらいかかっています)。
7
最近マイブームな内装取り付けも実施しました。ただ材料がなくてサンシェードは後日製作となります。
8
前作と比較です・・・
ここで初めて過去最大切り抜きと思って作業していたのに過去最強じゃなかった・・・
前作の方がくり抜き面積大きめですね。
しかし前作はここまで抜いたからか、とにかくふにゃふにゃで、かなり強度が落ちていますね。
ですが今回のバージョンは少しですががっちりしていて、工夫した強度保持作戦がやや効いたようです♪
9
内張りの比較です。
前回で慣れたからか、今回は結構綺麗にできた気がします。
ちなみに今回の2024年式センタームーンルーフはこの状態で1.66kgと前作比+50gでした。たったそれだけの差で強度アップできたのなら大成功と言えると思います。
なお前作ではルーフ真ん中に補強のために一部パネルを残していましたが、今回はそれをやめたおかげでスッキリしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーノズル MH21純正

難易度:

トランク内塗装

難易度:

フューエルリッドオープナー

難易度:

ホイールハウスアウタパネル 補修

難易度:

ルーフモールの修理

難易度:

格安ルーフモール取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 18:06
素敵ですね!
クリアパネルは、ルーフとどのように固定されているのでしょうか?
コメントへの返答
2024年5月19日 20:20
ご質問ありがとうございます。
くりぬいたルーフは左右後ろの縁を15mm、前は30mmだけ残しているのですが、ここに両面テープを貼り、これでクリアパネルを留めています。さらに剥離と雨漏り防止のため、周囲をカーボン調シートで縁の裏側まで巻き込むように貼り付けて留めています。
この構造で過去に剥離したことはありません。
2024年5月19日 21:52
両面テープをカーボンテープで隠してる訳ですね!
参考にしてみます。ありがとうございました。
コメントへの返答
2024年5月20日 7:56
はい・・・
テープ面隠しには検討段階ではマスキングして塗装するというのもありました。ですが面倒ですし、周囲テープ貼りの一番の目的は雨漏り防止なんです。テープの合わせメモですが、周囲の切口部分も経年劣化で剥がれて水漏れ、にならないようにと施工し、その後トラブルがないのでそのまま継続作用しています。

プロフィール

「治部坂オフ会2024お疲れ様でした http://cvw.jp/b/108746/47744232/
何シテル?   05/26 12:02
静岡県某所でカプチ&RX-8を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレージ(1号)まで行った後でヤサをRX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家の10振動な連中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:29:43
富士山オールドカーフェスタ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:41:54
イベント:ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 23:57:53

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation