• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月25日

2018紅葉ドライブ~伊豆の帰りに四季桜!

2018紅葉ドライブ~伊豆の帰りに四季桜! ※思い出です(笑)~といいつつ車旅に出れず自車が物置と化した2019年と2020年に過去旅を少しずつテキスト化してたんです。まぁ賞味期限切れも甚だしく今更感満載なんだけど備忘録なんでね~2023年2月!?って遡り過ぎやろ(^^ゞ

続き。。。

11/25(日):晴れ
昨夜の内に移動し、一目散に小原の四季桜へ!



早朝からスゲー人がいてメチャ驚いた💦人の写っていない写真を選択してますので誰もいないわけではありません(笑)

数年後に川見四季桜の里がマイカー規制されるとはなぁ~(-_-;)もう少し貪欲に散策しておくんだったと、下書きしながら後悔した(ToT)

素人ながら四季桜の散策をしてみた(笑)






奥矢作湖で残っていた紅葉探し(笑)





加茂広域農道を走ってみた・・・紅葉が残っていたよ♪






最寄りのICから、3連休渋滞を考慮し早めに帰ることにした。


※この日を連休初日に訪れておくんだったと後悔した・・・この界隈はその日は晴れていたので。。。


~総評~
ほぼ初の伊豆半島巡り・・・
数年前に伊豆スカイラインだけを走ったことあるだけの未開の地(笑)
何度か富士山周辺にはやってきたことあったが、何故か伊豆へは立ち入ったことがない(^^;)
有名観光地だから渋滞必須なトコと勝手にイメージしていて・・・首都圏から近いしね。。。
思い出作りだね~(謎)と、伊豆半島巡りを計画してみた・・・、
所がその前のめりな気持ちが、天気を読み間違えさせてしまったのではなかろうかと(笑)
 1日目:四季桜巡りをしてから伊豆方面へ
 2日目:伊豆巡り
 3日目:午前中まで伊豆巡り
これが勝ち組の行程だったんだよな~何やってんだか(ToT)/~~~

リベンジすべく次回も寒い時期に狙うこととし、当分の間は封印することにした(笑)
いつの日か~。


おしまい。。。
ブログ一覧 | 中部ドライブ | 日記
Posted at 2023/02/13 21:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2023年2月13日 21:36
こんばんは。
2018年の川見四季桜の里、自分もこの数日後に行っていました(^^♪
その後、全国放送のテレビで紹介されたり、やはり良いところはすぐに人が集まりますね。
コメントへの返答
2023年2月13日 21:42
こんばんは。
この年でも既に有名だったので、時間の問題だったのかなぁと思いますね・・・残念ですが。。。

もみじ湖もそうですが、人の集まり方が異常な気もしないではないです(^^ゞ

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation