• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

2023桜ドライブ~ダメもとで播但方面を散策してみた。。。

2023桜ドライブ~ダメもとで播但方面を散策してみた。。。 今年は桜の便りが早く、近郊は既に見頃を過ぎていた。
少しでも遅く開花する場所はどうだろうか、残り物には福があるのかってことで下見がてら・・・Let's Go~(笑)

予想通りココは・・・(-_-;)


引原ダム周辺。。。
散り始めていた・・・しかも前日までの雨で更に散ってしまったようだ(-_-;)






アレ?雨降ってきた(泣)


予報では翌日曜(4/9)の方が良かったが、その日は終日ダメ、遠征できないので。。。
この日も予報は良さげだったんだけどなぁ~。
少し散策してみたが、散り具合と雨でやる気スイッチがオフってしまった・・・だって、雨ってわかっていたら出かけなかったもん(笑)

R429を東へ・・・道路脇に結構な頻度でミツマタが見られるのね!知らなかったわ~この時期にこの界隈に来たことなかったので新たな発見!?・・・道幅狭く撮れなかったため写真は無し(-_-;)


神子畑選鉱場跡。。。



少し先にミツマタ群生地(GoogleMapで確認)があるのね~既に見頃は過ぎていたが、エエもん見れました♪



R312沿いはどうだろう・・・さっきまでドンよりしていたお空が青空に!移動してきたからだよな~竹田城跡は良く見えました(笑)


立雲峡へ向かう道が整備されていたのに驚きを隠せない💦もう穴場でも何でもないなっ(泣)
10年以上前に雲海見るために初めてやってきたときは、本当にこの道でエエの?と思ったもんだ(笑)
雲海時期はエライ人手のようで、気軽に見に来れた時代が懐かしい(;^_^A

界隈のダムをいくつか下見してみたが、良さげなとこ発見できたので、いつの日か訪問してみようっと♪


ん?山に鯉のぼり???

近寄ってみると「グリーンエコー笠形」という施設の催し物のようだ・・・へぇ~。。。


ってことで早めに帰宅せにゃならんので、水を汲んでとっとと帰りました(笑)

午前は予想外の雨もあり残り物には福はなかったが下見と割り切った10時間と377km(車載燃費計値:14.7km/l)でした。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/23 23:26:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

秩父ミューズパークの黄葉と浦山ダム ...
zrx164さん

2025/3/17 おおやま大久保 ...
元きないろZC32tokuさん

ロード83 花冷えライド
猫みさん

週末ライド
nop_allさん

【カメラ】残春、さくら散策!🌸
おじゃぶさん

レインボーライトアップ?
豊丸@GDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation