• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかぞうのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

2022GWドライブ~奈良南部も緑色まみれだったよ・・・紅葉時の下見ということで(笑)

2022GWドライブ~奈良南部も緑色まみれだったよ・・・紅葉時の下見ということで(笑)※思い出です(笑)~ちょこちょことテキスト化してたんですが、まぁ賞味期限切れも甚だしく今更感満載なんだけど備忘録なんでね~2023年7月!?って(^^ゞ

今日も快晴予報~昨日は少し帰宅が遅くなったのでゆっくり目でアクセルON♪(笑)
南阪奈道からR168を南下していくことにした。

前後に走っていた車両の殆どが「谷瀬の吊り橋」方面へ消えていく中、そのまま直進(笑)
肉眼でも吊り橋に多くの観光客が見えました~(^^ゞ

時間の経過とともに通行車両も増えてきたね・・・今日はバイクツーが多く感じる。。。












R168沿いの道の駅たちはどこも駐車待ちが発生していた。


ん!?渋滞気味・・・と思ったら熊野本宮大社やった(^^ゞ
そのまま通り抜け~すると急に交通量が激減した(笑)



R311からR169へ・・・おっ、道が新しくなっているね。
そして新しい道(クマノザクラがある小森ダム前も重機があった・・・どうなるんかな!?)も作っているね~。。。



桜で有名な下北山スポーツ公園は、緑一色(笑)


帰路はR169号を北上することにした。

吉野町までやってくると通行車両が多くやや渋滞気味(-_-;)
車のナンバーを見ると関西圏以外も目立つね~GWだと感じます(笑)


新緑ドライブを満喫できたが休憩できる場所に多くの車両がいて連休を感じた12時間と414km(車載燃費計値:12.6km/L)でした。。。
Posted at 2023/07/06 23:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近畿ドライブ | 日記
2022年05月03日 イイね!

2022GWドライブ~緑色まみれだった嶺北方面。。。

2022GWドライブ~緑色まみれだった嶺北方面。。。※思い出です(笑)~ちょこちょことテキスト化してたんですが、まぁ賞味期限切れも甚だしく今更感満載なんだけど備忘録なんでね~2023年7月!?って(^^ゞ


GW期間の真ん中の3連休、天候は概ね良さげな予報。遠征を諦めた今年のGW・・・日帰りだね~とアクセルON(笑)
深夜割引適用時間内に最寄りのICを流入し北陸道へ。。。

通行車両は多く感じないが、SA/PAはどこも空きスペースを探さないといけない感じ。
恐らく休日割引がないので前夜中に高速に入った車両が多かったのかな・・・まっ想定内~。

福井ICで下車、勝山で恐竜にご挨拶っ!おはようございます(笑)



桜、残ってたぁ(^^♪



GW前に開通したホワイトロードの中宮口まで。。。
青青(あおあお)してるね~。でも何で日本人って緑緑(みどりみどり)って言わないんだろ(笑)






ほんと山々が青々している♪空気も気持ちエエ♪今日はドライブ日和だ♪

あんこたっぷりの「山法師」は営業時間前。
その近くの湧水箇所を見かけてポリタン忘れたことに気が付いたのだった・・・残念ナリ。。。






油揚げ有名な「谷口屋」の近くまで来たのでお揚げさんでも買って帰ろうか・・・駐車スペースに空きが無かったわ(-_-;)
予想はしていたが、予想以上に賑わっていた。あれ?以前食べに来たときより駐車エリア増えてたような気がするね、未だ人気健在なのね~。。。

海側へ・・・R305を越前方面へ。








渋滞するかなと思っていたが、普通の週末みたいな感じでさくっと越前岬まで。。。

Googleマップで気になった展望台へ向かうも直前で通せんぼ!?だったら侵入口に書いといてよ!(怒)



市街地では、GWイベントを開催している箇所も多く移動に時間を費やしつつ、南越前まで。。。
そしてこの後がイケてないのよね(悲)
なぜ夕景を探さなかったのかと。叱ってやりたいよ、マジで。。。

ランチで食べ損ねた8番ラーメンを敦賀市内で・・・こちらもなぜ敦賀なのかと(笑)
これまで何度も目に入ってきたが、その土地のご当地物を体験・・・GWだったらチェーン店には観光客行列がないと考えたからなんだけどね~(爆)

そんなこんなで絶品の夕景が見れたであろうこの日を逃し、大阪方面へ向かう高速道は日が暮れても渋滞が消えていない。
仕方なく、下道メインでトコトコ帰宅することにした。

新緑ドライブを満喫できたが最後はバタついちゃった16時間と715km(車載燃費計値:12.5km/L)でした。。。
Posted at 2023/07/06 23:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北陸ドライブ | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした、そしてありがとうございました。 http://cvw.jp/b/10878/46577900/
何シテル?   12/02 22:11
こちらのサイトに登録してとうとう15年が経過しました! 愛車と一緒に旅すること、出掛けることに拘っています(笑) そのため旅行記ばかり・・・って自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2015年 初夏の北海道 その8 ~大地の鮭、石の車~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 17:42:52
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:53:32
紅葉ドライブ8「さくらともみじ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 20:47:31

愛車一覧

スバル XV スバル XV
勢いとタイミングで乗り換えたXV(笑) 乗り換えた今でも何故XVだったのか明確な理由が見 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月26日オドメーターが10kmで我が家にやってきたアウトバック。 ツーリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年7月31日納車 2002年10月 100000km(長野県にて) 2006年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation