• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doimoriの"コレダくん" [スズキ コレダスクランブラー]

整備手帳

作業日:2017年1月7日

フロントタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤのヒビが気になるし、スクランブラーと言いながらオフロードを走ることも無いので、オンロードタイヤに交換します。
2
先ずはフロントから。

前輪を持ち上げたら、エンジン下に100円ショップの折り畳みレジャーチェア。

原チャは軽くて良いね。
3
フロントホイルを外します。

ここで、失敗。
メーターケーブルが中々外れないのでケーブルごと捻ってしまい、中のワイヤーがねじ切れてしまいました。

部品発注しなければ。
( ̄O ̄;)
4
実は、自転車のタイヤ交換しかした事が無かったので、原チャとは言えオートバイのタイヤ交換は初体験。

タイヤレバーにしろ自転車用とは大違い。
結構力が入ります。
腰痛を気遣いながら、四苦八苦です。
5
何とか外して新品タイヤをはめたら、チューブを入れて捻れとレバーで挟んでしまうのを防ぐために少し空気を入れておきます。
(自転車ではそうしていたので。)
6
ついでにブレーキシューも交換。
7
組んだら完成!
ブロックタイヤよりフェンダーとの隙間が大きくなったかな?
8
リヤはまた後日。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月7日 17:17
寒い日にタイヤ交換とは・・腰痛大丈夫っすか?
え?ロードタイヤ・・・
個人的にはモトクロスタイヤにして欲しかったなぁ(笑)

今年もよろしくです!
コメントへの返答
2017年1月7日 18:41
アケオメです。
風が無かったので敢行しました。
後輪もやっていたら、腰が逝ってしまうところだったでしょうね。
(^_^;)

後輪は明日の予定だけど、天気がねえ・・・。

プロフィール

「息子の就職内定が出て卒業単位もok👌。

ならば、行くぜ思い出作りの旅へ!」
何シテル?   05/13 22:23
doimoriです。よろしくお願いします。 夢のガイシャ生活だった筈のBMW 116iが1年半で壊れてしまい、スイスポに乗り換えたのですが、カミさんが使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小諸のワイナリーカフェでくつろぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:44:33
KMトランクキャリア勝手にアタッチメントシリーズNo2スキーキャリア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 19:32:10
2024 冬のビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 05:43:52

愛車一覧

ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535 コンちゃん (ロイヤル エンフィールド ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT535)
FZ-1フェザーから乗り換えました。 ロイヤルエンフィールド  コンチネンタルGT53 ...
ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
スイスポ君がカミさんの通勤用になったので、自分の通勤・営業車として増車しました。 MT ...
スズキ ジクサーSF250 じっ君 (スズキ ジクサーSF250)
息子が初めて自分で買いました。 未だ教習所申込んだだけだけど、漢の決断❗️ バイト代と ...
スズキ ストリートマジックII110 ストマジ君 (スズキ ストリートマジックII110)
たまたま寄ったバーのマスターの所有でしたが、無理言って譲っていただきました。 シート・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation