• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福田屋の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

スーペリアオーナー点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
俗にいう12ヶ月点検ですが、つたえファクトリーで車両を購入した方は無料で受けられます。なので、点検してもらわないと損ってことで受けてきました。
13年目になりますから尚更です。
2
お立ち台に上がった愛車を下から眺めて。
普段はあまり見れないから、それだけでテンション上がります(笑)
アクラポが映えますね♪
3
結果は…
基本的に悪いとこ無し!
ただし、13年目ですから経年劣化等で今後予防的に交換した方が良いところが書かれてます。
お財布と相談しながら地道にやりますかね。早速、来月一部を予防整備予定。
4
点検終了し、少し気楽になりました(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

エンジンチェックランプ点灯 コイル交換

難易度:

M3 車検

難易度:

補充電

難易度:

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月16日 15:37
こんにちは(^O^)/
同じ年代E型BMWメンテされて乗り続けて下さい👌私も頑張りたいと思います(^^)v
コメントへの返答
2021年2月16日 16:51
ありがとうございます(^-^)v
お互い頑張って維持して1日でも長く乗り続けましょう♪
もう新規に開発されることは無い仕様のエンジン載せてますからね~💦
2021年2月16日 16:14
水回り系は
年数が経つと現れて来ますねぇ(>_<)
自分も考えるお年頃ですぅ~
コメントへの返答
2021年2月16日 16:55
どこまでヤるかは考えちゃいますね😅
本当に…💦
いつまで乗るのか…😞
2021年2月16日 16:59
全部やると金かかりそうですね✧\(>o<)ノ✧
コメントへの返答
2021年2月16日 17:34
いつまで乗るかとのせめぎ合いですよね💦
2021年2月16日 17:58
ウチも今年は水回りに手を入れたいと思っていました。一昨年の春にエキスパンション破裂で一部交換してたので、上下ホースとポンプが交換出来たらと思っています。
やはり、希少車なので水回りもM専用品のオンパレードでしょうか。
・・・・・・頑張っていただきたいです(汗
コメントへの返答
2021年2月16日 19:58
水回り頑張って下さい(^-^)v
Mはやはり高いです💦 水回りはそれ程大きな差はないですが、考えていたIGコイルはOEMもほぼ無くて、1本で46の6本買ってお釣りが来ます😱 年数経つと覚悟が必要ですね(>_<)
どこまで頑張れるかなぁ(((^^;)
2021年2月16日 18:12
先ずは「*交換お勧め」って記載されているパーツからですかね?

ここは面倒くさい病発症して全て一気にやってしまうというのも手かも知れません^ ^/
コメントへの返答
2021年2月16日 20:01
え~とね😅
面倒臭い病発症したら、ナンにもしないことになりそうだよ(爆)
さてさてどこまでヤるか、いつまで乗るか⁉️
自分でも分からな~い💦
2021年2月16日 20:26
予防交換がやたらと多い・・・(^^;)
ラジエーター周りが交換おススメになっているのは、
優先順位が高いってことかな?(。´・ω・)?
コメントへの返答
2021年2月16日 20:34
そゆことだね😅
直すとこ無くて支配人が残念がってたから、予防のオンパレード(笑)
水回りはBMWの弱点だからね(((^_^;)
2021年2月16日 20:49
今年こそはこの点検をやらねば😅
コメントへの返答
2021年2月16日 21:04
ヤらなくてイイんじゃないんですか、師匠は⁉️
あ!でも最近46は放置状態だから…😅
2021年2月16日 21:11
こんばんは。

僕だったら、最優先はこの中だったらブレーキホースですね!
破れたら、ブレーキが効かなくなって不動では済まないので(;゜0゜)
コメントへの返答
2021年2月16日 21:37
確かにそれも有りますね😁
いつまで、どこまでヤるかを日々悩んでおります(((^_^;)
2021年2月16日 21:33
見上げるアクラポの眺めにはホレボレしますね~✨
チタンの上質な色合いには思わず涎が出ます🤤
さすが+20hp超えの最上級エクゾーストです!👍
コメントへの返答
2021年2月16日 21:41
ですよね~!流石、支部長分かってらっしゃる(^-^)v
洗車の時、下廻りを洗うのに地面に這いつくばってマフラーを見上げるのがキツくても至福のときで御座います😉

プロフィール

「@シマゾー
 たまたまですが、今年初桃🍑が届いたので胃袋も補充電出来ました~(^o^)/」
何シテル?   06/23 18:33
福田屋です。 2022年9月、BMW E92M3を降り、ALPINE A110GTオーナーになりました。 個人の車としては終の車の予定。 本来の意味のメイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

銀山温泉→松島!2泊3日で家族旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 17:59:05
秘境ぶらり旅~南信最大の絶景展望台へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:11:07
リンナイ ガス給湯器 15年目の888 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:39:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新たな(中古ですが)ウチのファミリーカーです。 BMW F30 320i Mspo LC ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ALPINE A110GT Blue Alpine Mです。 フェイズ2(マイナーチェ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母親の車ですが病気と年齢もあり、「代わりに乗って」と言われ、早一年。今では完全に自分専用 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
前愛車46、330i Mスポの水没ご臨終事件から7ヵ月半。新車のW205では我慢しきれず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation