• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじん@CU2Wのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

バッテリー&オルタネーター交換しました。

バッテリー&オルタネーター交換しました。どうも、久々に引きこもったら親父から「なんだ、今日は出かけないのか?だから雨が降るんだな(笑)」と言われたぼんじんですw
たまにはイージャネーカヨw

でタイトルの通りバッテリーとオルタネーター交換してきました。

詳しくはパーツレビューをご覧下さい。

バッテリー: BOSCH  HTSS-95D23L

オルタネーター: リビルド品  アーネスト(RAP) TYA-402N02

工賃はオルタネーターの4800円だけでした。(バッテリー交換工賃&処分費用はサービスw)


んで、店長殿と話してたんですが、

店:「いやー、ぼんじんさんみたいに早めに交換してくれると助かりますよ~」
ぼ:「なんでですか??」
店:「大体の人はオルタ死んでバッテリーも使い切った状態でくる場合が多いんでねぇ~。」
ぼ:「そうなんですかぁ~。いや、不安要素は除いておきたいですし、出先でトラブルと最悪ですから」

なんてやりとりしてましたw



皆さんも定期的にチェックしておいたほうがいいですよ~!

特に距離乗られている方でオルタなんかは要注意かなと。
バッテリーも気にしていたほうがいいと思いますw


次回の維持りはエアコンコンプレッサーかなw
Posted at 2012/11/17 18:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2012年10月17日 イイね!

プラグ交換してきました。

どうも、毎日胃痛と格闘中のぼんじんです←さっさと医者行けバカモンw

昨日は休みだったので朝から部屋の掃除やら布団干しなどしてました。
んで午後にプラグ交換をしに車屋へw

IK20→VK22へ交換しましたw

で、困ったことに







家にプラグ何本残ってかな?と数えてみました。。




















手持ち6本
去年交換したときに返してもらった6本
親父が交換したときに返してもらった6本(行方不明w)

18本wwwwwwwwww

自分でも驚きましたwww
まぁ当分使うことは無いのでどうでもいいと思いますがw

で夕方にさっこさんからいただいたさぬきアルのステッカーを貼り付けたんですが・・・











あれw

何かがおかしいようなwww

党首専用ステッカーになっちまった/(^o^)\ナンテコッタイ


さて、オフ会のネタになにか新しいステッカーでも考えますかな。。。



Posted at 2012/10/17 23:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2012年10月03日 イイね!

ASM 燃調ユニット調整!はたして結果は・・・?

どうも、たちあがれASセダン新党党首のぼんじんですww
夕ご飯前にブログ書いてましたが、操作ミスで全部消えたので書き直しましたorz




今日は、昨日ASM社長殿のブログで調査の報告を受けたので、早速ユニット調整しました。
定時日だったので、定時後、会社の駐車場で調整しましたw
(何人かに「あれ、車壊れたの?」って聞かれましたwww)




前回の調整値はどうやら4.9Vでした。
とりあえず4.9V→4.21Vに変更しました。




で、試験ですが、
条件として
・完全暖機後スタート
・SNOWモードはOFF
・TRCはON
・アクセルは躊躇せず一気にスパルタンに床が抜けるくらい踏み込む
・エアコンOFF
・オーディオOFF
・運転席窓全開(気温21度半袖)
・ぼんじんの燃料カットへの恐怖心100%増量
・クラッチペダル踏むとき「ギュ」って音が鳴るけど気にしn(ry←ショップへ行こうねw

内容は、
・3rdで60km→100kmでスロットル全開
  4th、5th、6th同様に行う。
・6thで50km→80kmでスロットル全k(ry
・4thで30km→70kmですろtt(ry


のパターンで行いました。




で、結果ですが、、、






































まさかの残念ながら・・・・・・・・・・・・・・・・

























よりによって悔しいくらいに。。。









































燃料カットしませんでしたー\(・∀・)/




ノッキングも今のところ出ていませんので大丈夫かな・・・?




とりあえずコレでSNOWモード使わずに通勤できます。
(明日の朝、冷間直後でチョット様子見しながら通勤しますけど・・・)

てかSNOWモード=ecoモードかなw




ASM社長・Masaさん、いろいろとありがとうございました。
あとで試運転を・・・w




yoshiさん、行けますよ! 多分、多分ね・・・

これでAS体感最速の称号は手に入れt(ry





んで、週末にミッション・デフ・E/Gオイル、プラグ交換すれば、四国侵略できるかなーw




あー、洗車しないと・・・orz

Posted at 2012/10/03 20:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2012年08月18日 イイね!

くらんくぷーりー交換しましたww

くらんくぷーりー交換しましたwwASM軽量クランクプーリー弐号機・・・発進

(個人的に○ヴァはあんまりわからないので某aさんのマネをしてみましたwww)

でだ、先ほどショップに入庫して、購入した1G-FE専用の軽量クランクプーリー&ラジエータリザーブホースを交換してきました。

今回は、自分で交換するほど技量&工具が無いのでショップに丸投げしました。
(リザーブホースの件もありましたので)


リザーブホースは以前にザックリ抉ってしまったので、安全を考えて交換しました。
部品代は570円でした。
交換にはLLCを抜くのでLLC代も別途かかりました。(2Lで1000円)

クランクプーリーの交換工賃はXXXXX円でしたw
(Xは任意の数字が入ります(0~9))





下に || д゜)チラッっと見えるのがそうですね。
(色がaさんのと区別しにくいかもですw)


んで、効果の感じですが、

・軽量フラホを入れてからの気になっていたE/Gの振動が減った(aさんと同じ)
・クラッチミートのポイントがわかりやすくなった・・・かな?(aさんと同じ)
・フィーリングがちょっとだけ良くなった・・・・かもw
(もたつきが少し減った感じがします)

少なくとも今はN/Aなのでそう感じるだけなのかもしれません。
(キノコ音が五月蝿いだけかw)


さて、夕方から夜にかけてS/C戻し工事を実施しますw
その後に試運転してどうなるかな。。。



あ、工賃知りたい人はメッセ下さいwww
コッソリ教えますw
Posted at 2012/08/18 12:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2012年08月16日 イイね!

久しぶりの。

久しぶりの。

どうも、暑くてとろけだしているぼんじんです(´д`)

昨日の午前中に、S/C降ろしました。

例によって純正エアクリボックスに戻しました。


ん~、自分の車じゃないみたいに静かになりました。
(マフラーの音はしますけどw)

近日中に、ショップに持ち込んでピンクのアレを取り付ける予定です。


あ、そうしたら今度は組み付けの時間が・・・・・orz

Posted at 2012/08/16 14:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記

プロフィール

「栃木に出張に来て着替えを確認したらパンツが1枚しかないw
明日仕事終わったらコンビニにパンツを買いに行こう(苦笑)」
何シテル?   08/20 01:33
ぼんじんです。 @以降は車種型式なので、「ぼんじん」とお呼びいただければありがたいです。 何も気にせずGXEを買ってしまったあとにSXEの性能の差を知っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーターの清掃② 本編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:34:13
AutoGauge タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 04:27:35
久しぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 01:25:58

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
妻が運転できそうなA/T車で、スポーツ志向、かつ4WDで検索してみたらヒットした車。 出 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
弟の車です。 前車はアクセラスポーツでしたが、走行距離が増えたのと車検のタイミングだった ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号(寒冷地仕様) (トヨタ タウンエースバン)
社用車です。 初めての新車ですw 2017/12/12 納車されました! 前車リース契 ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号 (トヨタ タウンエースバン)
転勤に伴い、お古を支給されました。 毎日の通勤・出張時に活躍してもらいます。 会社の車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation