• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんじん@CU2Wのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

さぬきアルオフ前哨戦1

どうも、金曜日から1.5時間しか寝ていないのにまったく眠くないぼんじんですw

13日のさぬきアルオフに参加する為、代休と有休を駆使し、12日AM1時過ぎに自宅を出発しましたw

出発時の距離



四国へ進路を




そして午後3時ごろ現地付近に到着。
GSで給油と洗車を済ますものの、虫が取れないのでオートバックスへ。
虫取りスプレー&錆取り消しゴム&塗料購入&施工後宿泊ホテルへチェックイン。
このとき午後4時20分w

んで時間があるので、いろいろとwww

いい出会いが出来ますように。



いい出会いができますように。。。



いい出会いが出来ますように。。。。。



しっかりとお祈りした後は景色のいいところへ







離陸!!
 


羽田行き?



さらに移動。景色のいいところだったんですが、コンデジじゃ無理ですww

夕ご飯はコレ。
とりめしと骨付き鳥(ひな鳥) 食べかけでスイマセン(^^;;

kawboyさん、せっかくお誘いいただいたのにフライングしちゃいましてスイマセン。
(言いたいことがあると思いますが、黙っててくださいwww)




んでドライブしながら夜景を見て11時位にホテルに戻りました。
初日からハードだw



13日は朝から香川美人のうどんツアーです!!!
すごく楽しみです!!!!!!!!

あ、もちろんさぬきアルオフがメインですヨ!!!
当日参加される皆様、生暖かい目で見守ってやってくださいw









あ、ちなみにぼんじん号は午後4時20分にエンジンを停止してから一度も動かしてませんw
しつもんは内容にかかわらず一切受け付けませんのでご了承くださいww
Posted at 2012/10/13 01:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年10月08日 イイね!

ここに新党結成・立ち上げを表明します!

どうも、軽度のギックリ腰発動中のぼんじんです。




今日は皆さんに発表を行いたいと思います。




以前からブツブツと新党とか言ってましたが、本日正式に新党立ち上げをします!






党名







































たちあがれASセダン 
THE SUNRISE PARTY OF AS SEDAN












党首:ぼんじん@GXE10




ASセダンオーナーによるASセダンの為の党です!




・お店に行ってアルテッツァのセダンと言ったらRSと勘違いされた。
・友人にアルテッツァのセダンのASに乗ってるって言ったらASって何?って言われた。
(ジータは1G-FE or 2JZ-GEしかないですから、分かると思いますが・・・)
・そもそもアルテッツァセダンに1Gってあったの?って言われた。
(党首は以前言われましたので・・・)




「AS200 M-Edition」と内容が似ていますが、こちらはセダン限定となります。
(車両型式がGXE-10でも1G-FE以外へのスワップ車の方は対象外ですのであらかじめご理解下さい)
グループとしての登録はまだ行いませんが、賛同された方、入党検討をよろしくおねがいいたしまs(ry





 




と言うことで、合わせて初のオフ会を開催を宣言します!





お題:「たちあがれASセダン新党 党首の車を見に行こう!(S/Cお披露目会)」←マテ
日時: 10月27日(土) 13時~17時ごろ(日没)
(雨天時:10月28日(日) 13時~17時ごろ(日没))




場所:伊豆スカイライン 『スカイポート亀石』
 ・場所は各自確認願います。
 ・お昼は各自済ませてご来場願います。
 ・有料道路上のPAですのであらかじめご理解下さい。
 ・PAは一般の方も利用されますので、マナーよくご参加下さい。
 (他の方の邪魔にならないように常識の範囲で行動をお願いします)




参加条件:AS200(1G-FE)にご理解のある方(同オーナー様の考えに対しても理解のある方)
     「確実に終始グダグダのオフ会」なのでそれでも参加していいよ!って方




条件に賛同できない方、マナーを守れない方は大変申し訳ありませんがご参加はご遠慮願いますw

山ですので気温・天候が変わりやすいので長袖や傘を持参するなど服装等はお気をつけください。




また、参加者を把握しておきたいので、ドタ参は禁止にします。(ドタ参しまっくている本人が言うのもアレですが・・・)
必ず参加表明を行ってください!
(あとでイベント登録します(多分w)ので、そちらに登録か、ぼんじんまでメッセージを下さい)




なお、S/C取り付けにご協力いただきました、aki@AS200-6MT様、yoshi-gxe様、ASM代表 Masa@TTE-ALTEZZA様には正式なお披露目を行っていませんでしたので、お忙しいところではございますが、ご参加をお願いしたいと思います。

以上、よろしくお願いいたします!

Posted at 2012/10/08 22:30:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年10月06日 イイね!

塩原にドライブ♪

どうも、洗車した後はすぐに雨が降るぼんじんです。

今日は久しぶりに朝から洗車しました。
ザックリとワックス掛けしてあげました。

で、午前中はショップに行き、E/Gオイル(オイル持込、エレメント交換含)、MTオイル、D/Fオイルを交換してもらいました。
しめて4600円でしたw
(プラグを持っていくのを忘れたのはヒミツですw)



午後は時間もあったので、久々に塩原まで行ってきました。

塩原と言えば、コレ!




スープ入り焼きそばw

某TV番組で紹介されたので知っている方はいると思いますので省略w
(山梨のグルメ王と香川の食いしん坊さんは知っていますかねーw)
ま、一度食べてみることをオススメしますww


食べ終わった後はまだ帰るには早かったので、急負荷試験も兼ねて塩那道路を走ってきましたw

塩那道路
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E9%81%93266%E5%8F%B7%E4%B8%AD%E5%A1%A9%E5%8E%9F%E6%9D%BF%E5%AE%A4%E9%82%A3%E9%A0%88%E7%B7%9A


塩原側終点。




うーん、すがすがしい!




小さく見えるのは塩原温泉街。下より気温が2度以上低いです。



チョットだけ紅葉が始まっていたみたいですね(^^




かっこいい(*´д`*)ハァハァ





あ、急負荷(登坂)試験は特に問題ありませんでした。
燃料カットもせず、ガンガン走れましたw


さて、明日はどこでなにしようか・・・(滝汗
Posted at 2012/10/06 19:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年10月03日 イイね!

ASM 燃調ユニット調整!はたして結果は・・・?

どうも、たちあがれASセダン新党党首のぼんじんですww
夕ご飯前にブログ書いてましたが、操作ミスで全部消えたので書き直しましたorz




今日は、昨日ASM社長殿のブログで調査の報告を受けたので、早速ユニット調整しました。
定時日だったので、定時後、会社の駐車場で調整しましたw
(何人かに「あれ、車壊れたの?」って聞かれましたwww)




前回の調整値はどうやら4.9Vでした。
とりあえず4.9V→4.21Vに変更しました。




で、試験ですが、
条件として
・完全暖機後スタート
・SNOWモードはOFF
・TRCはON
・アクセルは躊躇せず一気にスパルタンに床が抜けるくらい踏み込む
・エアコンOFF
・オーディオOFF
・運転席窓全開(気温21度半袖)
・ぼんじんの燃料カットへの恐怖心100%増量
・クラッチペダル踏むとき「ギュ」って音が鳴るけど気にしn(ry←ショップへ行こうねw

内容は、
・3rdで60km→100kmでスロットル全開
  4th、5th、6th同様に行う。
・6thで50km→80kmでスロットル全k(ry
・4thで30km→70kmですろtt(ry


のパターンで行いました。




で、結果ですが、、、






































まさかの残念ながら・・・・・・・・・・・・・・・・

























よりによって悔しいくらいに。。。









































燃料カットしませんでしたー\(・∀・)/




ノッキングも今のところ出ていませんので大丈夫かな・・・?




とりあえずコレでSNOWモード使わずに通勤できます。
(明日の朝、冷間直後でチョット様子見しながら通勤しますけど・・・)

てかSNOWモード=ecoモードかなw




ASM社長・Masaさん、いろいろとありがとうございました。
あとで試運転を・・・w




yoshiさん、行けますよ! 多分、多分ね・・・

これでAS体感最速の称号は手に入れt(ry





んで、週末にミッション・デフ・E/Gオイル、プラグ交換すれば、四国侵略できるかなーw




あー、洗車しないと・・・orz

Posted at 2012/10/03 20:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備とか | 日記
2012年10月02日 イイね!

ぽちりました。

どうも、食欲の秋でデブまっしぐらのぼんじんです。
(体重計に乗ったら73kgもありましたwww)


今日はネタが1つだけあったので更新しますw
先日、寝ぼけてぽちったものが届きました。





以上!それだけw
Posted at 2012/10/02 21:14:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「おめでとうございます!
こども2人だとさすがにN-ONEは厳しいですね(・・;)@oyazi57」
何シテル?   07/04 01:31
ぼんじんです。 @以降は車種型式なので、「ぼんじん」とお呼びいただければありがたいです。 何も気にせずGXEを買ってしまったあとにSXEの性能の差を知っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 345 6
7 89101112 13
14 15 16 17181920
21222324 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

エバポレーターの清掃② 本編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:34:13
AutoGauge タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 04:27:35
久しぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 01:25:58

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
妻が運転できそうなA/T車で、スポーツ志向、かつ4WDで検索してみたらヒットした車。 出 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
弟の車です。 前車はアクセラスポーツでしたが、走行距離が増えたのと車検のタイミングだった ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号(寒冷地仕様) (トヨタ タウンエースバン)
社用車です。 初めての新車ですw 2017/12/12 納車されました! 前車リース契 ...
トヨタ タウンエースバン 止まらないインドネシア号 (トヨタ タウンエースバン)
転勤に伴い、お古を支給されました。 毎日の通勤・出張時に活躍してもらいます。 会社の車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation