• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かばくん。の愛車 [ホンダ ストリーム]

パーツレビュー

2003年12月14日

本田技研工業株式会社 アブソルート用リアストラットタワーバー  

評価:
5
本田技研工業株式会社 アブソルート用リアストラットタワーバー
ひろひろさんの情報から、ほぼ無改造でこのリアタワーバーがうちのストにも取り付けられることを知り、この休みに取り付けその効果を体感しました。リアの安定が増し、ワインディング/高速ともハンドリング、乗り心地がはっきりとアップしました。まあ、なしの状態が特段よくないとかではなくて、Aが特Aになったとでも言う感じです。
純正部品のためとてのリーズナブルな値段で手に入れることができます。取り付けそのものはDIYの範囲です。内装を外すのは多少厄介ですが、、、、、、
定価4,950 円
購入価格4,950 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BLITZ / STRUT TOWER BAR

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:2002件

CUSCO / オーバルシャフト ストラットバー Type OS

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:6755件

CUSCO / ストラットバー

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:8031件

STI / フレキシブルタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:5526件

LAILE / Beatrush / Beatrush FRONT STRUT TOWER BAR TYPE-2 /フロントストラットタワーバー タイプ2

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:14件

AutoExe / Strut Tower Bar / ストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:1597件

関連レビューピックアップ

HAIDA HD927

評価: ★★★

ロードパートナー ラジエターキャップ

評価: ★★★★★

K'spec クリスタルマップランプレンズ

評価: ★★★★★

TAMIYA TAMIYA COLOR MINI

評価: ★★★★★

不明 LEDルームランプ

評価:

不明 ボディーハーフカバー(裏起毛)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2003年12月16日 22:39
色々、今試してますが、カーブでかなり踏ん張れる分、
以前より減速せずにすむ(フロント社外品・リア同時取り付けの場合)
なので、燃費で新記録を狙うのにも、必須のアイテムかもしれませんねっ!
コメントへの返答
2003年12月17日 0:03
なるほど。そういう見方もありですね。また、折を見てフロントタワーバー入れたいなあ。とりあえずうちのフロントにはなにも入っていませんが、アンダーになって困るという感じはないです。荒れた路面でリアに比べてなんかびりびり振動するような感じは有りますが、、、、(~_~;)
2006年11月23日 17:54
川西のiLです。
私はフロントの上下部にもT社製品を同時に取り付けました。3ヶ所のボディー強化で車体剛性は確実に向上し、足回りが柔らかく感じるようになりました。車体の変形で吸収していた衝撃が全て足回りにかかっているようです。
コメントへの返答
2006年11月23日 22:13
やはり、要所要所の補強は重要ですね。そう言ったものを純正部品で出してもらって、ユーザーはありがたいと思います。
2006年11月24日 22:06
川西のiLです。
早速のご回答、ありがとうございます。
ピラーに発泡ウレタンを注入して更に補強したいのですが、良い物は有りませんか?
「3ヶ所のボディー強化」は私のカスタム化のベスト1です。2番は'05ECU、3番は205/55/16Y社地図-iです。かばさんのベスト3は何ですか?
コメントへの返答
2006年11月25日 18:13
そうですね。ウレタン注入を一時期真剣に考えていたのですが、下手に施行して空洞ができると効果を期待できないとか、雨水の排水通路に施行してしまうと、さび、腐食の要因となるなどの話を聞き、躊躇しております。(^_^;)

うちのお奨めDIYとしては、
プラグの接地電極形状を削ってパワーと燃費を改善するプラグチューニングとか、

オイルフィルターの中に仕込むリング型の耐熱ネオジウム磁石(鉄粉除去とオイルの長寿命化)

DIコイル電源もしくは、ECU電源のリップルの伊豆除去、電源案低下のためのコンデンサ増設。

地味な所では、さびの発生を押さえる、亜鉛テープによる犠牲電極貼り付けなどです。

いずれも整備手帳に乗せておりますので、それらのキーワードで検索してもらうとすばやく関連ページをご覧いただけるものと、、、、、(^^ゞ

プロフィール

「@TOY ですね。フジのHS30EXRだとファインダー付で2諭吉ちょっと。30倍ズームでお得ですよ。動きの速い鳥とか戦闘機の撮影は厳しいですが、、、、」
何シテル?   12/24 12:09
燃費にこだわる車カバです。’効率アップでパワーアップ、そんでもって、燃費も向上!’をモットーにしています。 お奨めアイテムは、 プラグチューニングと、鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日の必ずトクする一言 
カテゴリ:参考になります。(^_^)
2007/02/24 19:48:39
 
F.E.Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 22:39:15
 
理屈でおぼえる燃費向上ドライビング 
カテゴリ:燃費向上アイデアがすばらしい!!
2003/04/06 07:35:07
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM燃費道場!? ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ...
輸入車その他 謎 通勤快速(晴れ用) (輸入車その他 謎)
これまでの通勤快速が段々へったってきたので晴れの日専用マシンを導入です。残念なことにフレ ...
その他 その他 その他 その他
一年前購入したクロスバイクに触発され、ついにロードレーサに手を出してしまいました。 まあ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって初めて買った新車でした。1500ccのミッション車で、105PS、車体が軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation