• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pan-daaの"コペたん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年8月20日

流用 鉄チンホイール(14インチ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オクでポチッた鉄チンが届いたので、早速作業です!

たぶん、ワゴンR用の14インチスチールホイール+キャップ。
2
状態は良好!

エナセーブEC300の155/65R14付き。
3
現行装着ホイールとの比較。
タイヤ幅-10mm、外径+20mm
タイヤの厚みも出て、ムッチリ❤

【現在】外径537mm
タイヤ:イーグルLS2000 ハイブリッド2
165/55R14
ホイール:クロススピードMX
14×4.5J +46

【交換後】外径558mm
タイヤ:エナセーブ EC300
155/65R14
ホイール:スズキ ワゴンR用鉄チン
14×4.5J +45

【純正】外径546mm
タイヤ:?
ホイール:純正アルミ 165/50R15
4
さて、気になっていたホイール重量!

写真上から(タイヤ&ホイール)

15インチ 純正アルミ:13.9kg
14インチ クロススピードXM:11.1kg
14インチ スズキ純正鉄チン:10.6kg

おお!更に0.5kg/本の減量、計2kgの軽量化です(^^♪
5
ホイール外したら、サビサビ😅

磨いて防錆材を吹いておきました。
6
そして装着完了!
ホイールハウスとの隙間はイイ感じ😋

エア圧はワゴンRが2.4らしいので、同じに調整して様子見。
7
向かって左が装着後。

装着前と比べると、だいぶ車高が上がった!
8
装着後、試走してからナットを増し締め。
乗り心地が良くなりましたねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ

純正アルミから14インチにインチダウンしてましたが、偏平65で更にマイルドに。そして見た目もレトロ化😋

エコタイヤのお陰で転がり抵抗も少ない。アクセルOFFで違いが体感できます🚗💨

という訳で、まずは鉄チン装着は完了。
あとはレトロなホイールキャップをハメますょ~❤

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール入れ替え

難易度:

タイヤ空気圧センサー電池交換

難易度:

エアチェック

難易度:

BRIDGESTONE POTENZA RE004へのタイヤ交換

難易度: ★★

パンク修理(ノーマルタイヤ)

難易度:

【あずきコペン】フロントタイヤ交換(SHIBA R23 TW380 ⇒ NAN ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月21日 6:17
熱い走りをしたらタイヤハウスに擦りそうですね。
コメントへの返答
2017年8月21日 6:25
ですかねぇ?
基本ゆったり流すので、大丈夫だと思います。
擦らないように心掛けます~(笑)
2017年8月21日 6:32
鉄チンホイールって
案外軽いんですね!
コメントへの返答
2017年8月21日 7:15
リム幅が細い(4.5J)&タイヤも細い(155)ので軽いんだと思います!
2017年8月21日 15:04
鉄ちんホイール!マニアックでいいですねぇ~
昔のアメ車やムーンアイズのカスタムカーなど思い出します。
コメントへの返答
2017年8月21日 22:51
鉄チンだけでも、なかなかイイ感じです(^^♪
トリムリング付けたらカッチョイイかも。

けどホイールキャップ装着が目的なので、準備出来たら装着します!

プロフィール

「@kattyo さん
ドッグフリーサイトのRVパーク利用しました🐕️明後日からなら天気良さそうで、良いですね!!」
何シテル?   08/13 23:49
2011.6- リーフ歴14年 2023.10- 3代目リーフ(e+X) 2015.3-2021.7 初代コペたん 2021.7-2023.4 スペーシアギ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイゼットトラックS510Pのダブルホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:34:21
KUMHO ECSTA HS51 165/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:56:50
DIXCEL Z type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 14:37:16

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック happy1+ (ダイハツ ハイゼットトラック)
2025.2月 幕張で開催された、ジャパンキャンピングカーショー2025へ行ったのをきっ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
2022.4.3納車されました! 走行距離 8831km 程度は良いと思います。 晴れて ...
日産 リーフ 3代目リーフくん (日産 リーフ)
2023.10.28 3代目のリーフくん お迎えしました❤ 2021式 e+ X(プレミ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Coswheel SMART EV ガンダムナンバー付きの、電動モペッド(原付一種)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation