• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月15日

オートテストin静岡

オートテストin静岡











まずは撮影した写真ですが、ほとんどのデータは自宅にあります。

月曜日から木曜日まで出張のため編集できませんので、次の週末までお待ちください。

で、現在タブレットと少しだけ持ち出しできたデータでブログを書いています。

ストレージ32GBのWIN10タブレットとIrfanviewを使ってますw




さて今回のオートテスト静岡ですが、東名の車線規制やら長距離であることを考え、午前3:45自宅出発です。

海ほたるPAに4:28分到着です。

なんとなく毎回撮ってしまう木更津側の写真です。

三脚なしなのでこれが限界(;'∀')








新東名周りで清水PAに6:25到着。

みん友のzakiyamaさんと合流し牧之原SAで休憩しましたがまだ時間がたっぷりあったので御前崎灯台までプチツーリングすることにしました。

で、灯台の写真ですが、、、、今は手元にないです。残念。。。

ガソリンが心配だったので10Lだけ給油。

後でumekichiさんに2メモリ燃料が残っていれば大丈夫と聞きショックを受けるのでした。









さて、今回のコースはトヨタカローラ東海の新車を準備する工場の一角です。

工場は通常運転。

ホントに場所の提供ありがとうございます。



で、コースはこんな感じ。

パイロン間は狭くコースも傾斜しているのでなかなかテクニカルで攻め甲斐があります。








練習走行はまずまず。

一本目本番は、なんとまたバックギヤにうまく入れられず。

二本目はギヤボックスが暖まっていないのが原因ではないかと思い、十分暖気してトライ。

最終的には章典外の四位で終了しました。

一本目のシフトミスも痛かったのですが、やっぱり御三方速いや。










さて写真ですが、今回も車の撮影は200mm単焦点です。

まずは練習走行からスタート。

カメラの設定も練習で、シャッタースピード優先1/125secからです。










本番一本目、二本目はさらに遅くして1/80secでいきます。

この回ではうまく撮れていない車もありそう(;'∀')








最終的には各車一枚くらいはこんな写真に編集したものを公開予定です。









とゆーことで、週末に編集してこのブログで案内する予定ですので皆さんお待ちください。

ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2019/12/17 19:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

プチ放浪
THE TALLさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年12月17日 19:52
長期出勤、お疲れさまです!大変ですね(^^)
写真、いつもありがとうございます😊
ぜんぜん急ぎませんので、どうぞゆっくり作業なさってくださいませ(^^)
とか言う僕の方も、今回は枚数が嵩み、まだ選別すら終わっていなかったりします😅
コメントへの返答
2019年12月17日 20:20
キヤノンのDPPを使っているんですが、どうも今使ってるタブレット機にはインストールできないことが判明したので、出張先でIrfanviewで選別してたところです。
しかも全部の写真データをコピーしたはずなんですが、数百枚欠落という(;'∀')
帰ってから頑張りまっす。
2019年12月17日 20:27
先日は、朝からプチツーリングの先導を、有難うございました。
出張先での撮影データの整理、これまた、お疲れ様です。
楽しみに待っていますよ~。
コメントへの返答
2019年12月17日 21:49
こちらこそありがとうございます。
こういったのは一人で回るよりも複数人で行った方が楽しいですからね。
写真は趣味なので全然苦にならないのですが、さすがに撮影枚数が多いので時間かかりますね(;'∀')
歩留まり率がばれるので撮影枚数は秘密です。
2019年12月17日 21:13
三時間半プラスで着いちゃうのですか(@_@)
はやっ!
僕の自宅からFSWまで五時出発で三時間です。
恐るべし、アルトワークス(^^;)

オートテストにしては、確かにテクニカル!
スラロームは苦手。
オートテストには向いてないですね。

コメントへの返答
2019年12月17日 21:53
何しろ早朝というか深夜帯で圏央道→アクアライン→保土ヶ谷バイパスは全く混雑してないので早いです。
もちろんスピードも出してないですよ。
パトカーがいても平気な速度です。

スラロームはジムカーナで見るより間隔が狭いので結構大変ですね~
なにしろ今回のコースは二速使わないくらいですから。
2019年12月17日 22:10
こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
いいところまでいきましたが次回の雪辱を藤沢で発揮していただけると結果オーライですね。
画像も楽しみにしております。
今年はいろいろとありがとうございました。
次回の藤沢まで楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年12月18日 7:08
今回も負けてしまいましたが、ライバルが強いと燃えますね。
今回は一本目でバックのシフトミスが痛かったですが、二本目ではちょっと慎重になりすぎた感があります。
といってもそこだけで二秒のロスではないので動画で研究してみます。
次回藤沢でもよろしくお願いします。
2019年12月18日 5:30
お疲れ様でした
今回のコースは、八の字→スラロームとなかなか曲者のコースで参加者も関東・中部・関西とオールスター戦の様な感じでレベルの高い内容だったのでは?日程が合えば参加したかったです。
コメントへの返答
2019年12月18日 7:18
愛知でのオートテストを仕切っているというゼストさんだからかコース設定が絶妙でとても面白く、攻略しがいのあるコースでした。
エントラントもなかなか豪華で、走行順もなかなか考えられてましたね。
マイスター→umekichiさん→私、でしたので、なかなか緊張しました(;^_^A

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation