• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

ビギナーズジムカーナin南千葉 プレ大会 ~参加レポート~

ビギナーズジムカーナin南千葉 プレ大会 ~参加レポート~











うちの近所の南千葉サーキット。

ドリフトのイメージと、予約のシステムがイマイチわかりにくいので一度も来たことがありませんでした。

今回ビギナーズジムカーナ南千葉プレ大会ということで参加。

参加台数は26台。

練習走行午前8本。午後一本。

本番で二本走行し、余った時間で一本おまけ走行。

クタクタになるまで走れました。



パドックはこんな感じでかなり余裕がありました。








午前中のコースはこんな感じ。

覚えるのは簡単で良いですね~

いろいろ試しながらタイムをチェックしました。









今回の撮影も色々楽しめました。

ここは車両が近いので、まずは標準ズームで流し撮り。

普段と違う楽しみ方がありますね。

ちょっとやりすぎか?









いつもの200mmに切り替えての撮影。

今回走行本数が多いので、4本目は走行をお休みし、撮影に集中。

これはこれでいいね。










ケータリングはないので持ってきた弁当で昼休憩。

自販機はトイレ脇にサントリー。

施設の入り口付近にコカ・コーラのがありました。

そして午後一本の練習+本番のコース。

コース中の部分が追加に。

入り口付近は狭い+高低差で攻略が難しい。









午後は追加部分の写真撮影。

流石に全車撮影はできず。








FMクラスで4位貰いました。

ノーマル車でこれなら上々でしょう。










近いのは非常に良いですね~

次回はスケジュール次第かな?





あとこの日カメラのショット数が16万を超えました。

いつまでもつかな~
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2023/04/09 15:32:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

JMRC中部ジムカーナ 北陸シリー ...
す けさん

ビギナーズジムカーナin南千葉第一 ...
エブリィ~さん

第4回オートテスト2024inいわ ...
エブリィ~さん

240512 もてぎジムカーナシリ ...
ジャワさん

この記事へのコメント

2023年4月9日 17:13
エブリーさん 先日は、お会いできてうれしかったです。腰の具合も良いと聞いて安心しました。走順の関係で、スタート場所からスラロームの部分を見ていましたが、速いし、スムーズで私もがんばらなくちゃと思っていました。次回もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年4月9日 17:57
昨日はお疲れさまでした。
2月末に最後の診察を受けて治療は終了。
無理しない程度に活動したほうが良いと指導を受け、車弄り、モータースポーツにも復帰となりました。

ここ2~3年はオートテストをメインにしていたので狭いスラロームは強くなった気がします。
2023年4月9日 18:57
こんばんは。
プレ大会お疲れ様でした。
会場が近いと何かと便利ですね。
疲れて帰り道も近いと、気分も違いますね。

コースレイアウトはカートコースを利用したレイアウトみたいなので、難しそうですが、面白そうですね。

自分も南千葉には行ったことがありませんので、これをきっかけに参加するのもいいですね。
コメントへの返答
2023年4月9日 20:05
南千葉サーキットは家から15分という距離。
裏道を使うと信号無しでたどり着きます。
こんなに行き帰りが楽なのは初めてですね。
コースはミニサーキットと広場があるレイアウトで、ジムカーナ、ドリフトの練習に向いているイメージですね。
ただ路面が悪い場所があったり、うねりが大きいのは注意です。
今後何回かやるらしいので要チェックです。
2023年4月9日 19:20
昨日はお疲れ様でした!
コース自体は覚えやすかったですが高低差やコースの段差やうねりで難しいコースでしたね。

あのすごい流し撮りはどうやって撮っているのか不思議です🤔
コメントへの返答
2023年4月9日 20:11
お疲れさまでした。
慣熟歩行はコース設定よりも、路面状況を把握するのがメインでしたね~(;'∀')
峠道みたいな路面だったけど面白かった!

↑の写真は50mmのズームで1/40secで撮ってます。
車の動きにシンクロしているフロントは輪郭が出て、車両後部はブレるような感じです。
2023年4月9日 19:38
昨日はおつかれさまでしたー!
久々にお会いできて、お元気そうで何よりです。地元で開催なんて素晴らしいですよね!
自分も久々にコペン動かして、楽しめましたので良かったです👍
今のところ、南千葉は全戦参加予定ですので次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年4月9日 20:18
お疲れさまでした。
今年は一緒になるタイミングが今までなかったので半年ぶり位かも!
健康の大切さを実感しました。

南千葉全戦参加!
様子見しようかと思ってましたが、こりゃなるべく参加に切り替えなきゃ。
また次回よろしくです~

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ドアロックソレノイド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1090147/car/2918436/7729785/note.aspx
何シテル?   03/30 10:38
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2018年4月からアルトワークスに乗ってます 主な活動はオートテストや早朝ドライブ、時々サーキットやジムカーナに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00
[スズキ スイフトスポーツ]Drogger DG-PRO1S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 20:36:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取る年になったので一台増車。 45000円で購入です。 購入時の走行距離は48 ...
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST205 GT-FOURです。 H7~H23まで乗っていました。 19万キロ乗りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation