• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

pivot 3-drive·α取り付け

pivot 3-drive·α取り付け











前から欲しいと思っていたスロコン、pivotの3-drive·αを中古で購入しました。










スロコンとしての機能ではなく、オートクルーズの機能目当てですね。

これで金沢旅行が少し楽になります。

ついでにオートテストの遠征も楽になりますね~

アクセルを踏めば加速するし、ブレーキを踏めば解除。

もっと早く着ければよかった。。。。

ブログ一覧 | 車その他 | クルマ
Posted at 2023/10/08 18:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純正ステアリングスイッチを用意して ...
cockpitさん

オートクルーズ付きスロットルコント ...
cockpitさん

🔦オートライトの異常 : 解決 ...
ピカ1さん

安全性能と居住性は〇
Mikityさん

オートクルーズ機能もついているスロ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2023年10月8日 19:45
いいなぁ〜。
自分も欲しいと思ってますが、取付が面倒で…

最近、他のクルマでクルコンの便利さに気づいてしまい、コペンの長距離移動がおっくうになってしまいました💦
コメントへの返答
2023年10月8日 21:17
そうなんです。
私も今までは「あるといいな」くらいだったんですけど、転勤したところにあったリーフでオートクルーズを使ってみたらメチャクチャ楽。
日帰り限界距離が伸びます!
2023年10月8日 21:41
エブリィ〜さん 私も欲しいなあと思っています。スイフトに入れたいですね。ワイヤー式では、不満無かったのですが。(泣)
コメントへの返答
2023年10月8日 21:54
ZC31も対応車種に入ってますね~
高速道路を長距離走るならお勧めします。
昔はこんなのなかったから欲しいとも思わなかったんですけど、一度便利なものを知ってしまうとダメですね。
2023年10月8日 23:24
楽になると眠くなってしまいそうで怖いのですがどうでしょうか?
コメントへの返答
2023年10月9日 7:45
そうですね~
多分休憩間隔が長くなって、結果眠くなるんじゃないかと思います。
会社の車じゃ館山自動車道くらいしか走っていないので、まだ長距離は未経験なんですよね。

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation