• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

レガシィユーザー車検

レガシィユーザー車検








今日は休みを取ってユーザー車検。

という事で、今年度86とレガシィ二台分の車検がこれで終わりました。

86の時は「安くなった気がする」と感じたんですが、やはりあれは気のせいでした。

自賠責  17650円
印紙(重量税+検査料) 52600円
テスター屋 2500円

合計  72750円  でした。










レガシィが高いのは、重量税の違い。

重量、年式の差ですね。

青が86、赤がレガシィです。






ブリッツェンじゃなければ1.5t以下になるんですけどね~

しょうがない。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2025/05/13 18:19:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ニュービートル ユーザー車検
ゴルビィーさん

レクサスIS車検
H@mikkunさん

弟が乗ってるフリードの、ユーザー車 ...
saramanderさん

ユーザー車検2025
Hikkyさん

E12ノート XDIG-S ユーザ ...
palcon.garageさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 21:21
ひぇ〜!18年でまた一層高くなるのですね。
なんかこの税制はおかしい!と、声を大にして言いたいですね。
それにしても意外とレガシィ重いんですね。
コメントへの返答
2025年5月13日 21:32
古くても大事に乗るのも大事かと思うんですが、日本の政治家にはそんな意識これっぽっちもないみたいですね~
ドイツがうらやましい。

ちなみに、ブリッツェンだとターボ、電動シート、で重量がかさみ、さらにATなのでギリギリ1.5t越えの1520kgなんです。
他のグレードなら1.5t以下の5ナンバーなんですよね。
ATブリッツェンは3ナンバーなんです。

プロフィール

「@トリ野郎(とりちゃん) えっ💦下回りはいつもこんな感じです💦」
何シテル?   04/05 22:12
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘が免許を取る年になったので一台増車。 45000円で購入です。 購入時の走行距離は48 ...
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation