• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

【早朝ドライブ】いすみ環境と文化のさとセンター

【早朝ドライブ】いすみ環境と文化のさとセンター













今年の梅雨は梅雨らしい、、、とは思うのですが、こう雨続きだとなかなか外出する気が起きないです。。

んが、久しぶりに早朝ドライブに行ってきました。



本日は「いすみ環境と文化のさとセンター」まで軽く雨のドライブです。

なんとな~く出遅れた感はありますが、蓮の様子を見に行ってみることにしました。





到着は6:20頃

当然センターは開いていませんので邪魔にならないところに停め、蓮田に行きます。

事前にグーグルマップで確認したところ、蓮田は公道に面していますのでいつでも見れます。




ありゃりゃ、やはり少し遅かったようです。

ほとんどこんな感じでした。











蕾は少しだけありましたが、咲いている花は見れず。。。。











雨が強くなってきたのでさっさと引き上げることにしました。(;'∀')








今年の蓮観賞は出遅れたので別のネタを探します。

とりあえず次のカメラ出動は週末のジムカーナです。

参加される方、よろしくお願いします。
Posted at 2019/07/15 10:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 旅行/地域
2019年05月03日 イイね!

早朝ドライブ大山千枚田~大多喜大圓寺

早朝ドライブ大山千枚田~大多喜大圓寺











定例の大山千枚田観察です。

棚田は季節によっていろんな姿を見せてくれるので飽きないですね。

今回は田植え直前水を張った状態です。

夜明け頃に着けばよかったんですが、少しゆっくり出発してしまったので明るくなってからの撮影です。

駐車場は割と車がいっぱい停まってましたが、帰るころには2~3台に、、、、















おいてあった苗箱には夜露がびっしり。











明るくなったらもう貸し切り状態です(;'∀')










道路沿いにはあんずが植えてありました。











とりあえず家族が活動する前に帰宅できるよう引き上げます。












で、昼頃カミサンと藤の花鑑賞にまた出かけました(;´∀`)

大多喜町の大圓寺です。













ネットで見つけるまであまり知らなかったのですが、大多喜町の観光案内にも出ていました。













地域のお寺さんのようですので、あまり観光客が押し寄せても、、、という感じでしたね。









お寺の左手に藤棚があり、詳細はわかりませんが結構たくさん咲いていました。













足利フラワーパークのような大規模なものではありませんが、見事な藤棚でした。












ランチは同じく大多喜町の「さすらいカフェ」というところに。

千葉県夷隅郡大多喜町横山673-1














旅をテーマにした店内はどこか無骨ですがお洒落です。














メニューはなかなか豊富ですが、店内に入った時に香ってきたカレーの匂いにやられてしまいました。

こうなったらカレー一択です。












なかなかボリュームもあるし、お値段も思ったよりもお手頃です。

次に来た時はハンバーグも食べてみたいですね。





















辛い物の次は甘いもの。

最後に新生酪農本社の直売所に立ち寄ることにしました。

千葉県長生郡睦沢町上市場2301












290円で食べられるソフトクリームは大きくて旨い!

甘さ控えめでミルク感たっぷりです。

これはおすすめです。











土曜日は宿直なので、GWは残り数日。

結局千葉県から出てないけど休みを満喫できたかな~
Posted at 2019/05/03 17:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | クルマ
2019年04月06日 イイね!

早朝さくら巡り

早朝さくら巡り















さて、久しぶりの早朝ドライブ、、、、と言ってもご近所です。

まずは藻原寺の山門前に行ってみます。















まだ人もまばら。

いるのは桜の写真を撮りに来た人ばかりです。

という事で、こっそり撮影会です。









もうちょっと寄ってみよう。














短時間でしたが十分楽しめました。













で、場所を変えて茂原公園を軽く廻ります。















人が少ないってイイ!

















さらに場所を変えて豊田川沿いに、、、、


ここも素晴らしいです。














そしてやっぱり車も撮ります。








ちょっと引いてみて、、、










縦位置で、、、













今年はいいタイミングで見れました。













そしてこの日は12か月点検。

普段はセルフで点検してますが、一応保証があるうちはお店で受けときます。

おまけでキーホルダーを貰いました。

Posted at 2019/04/06 20:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 日記
2019年01月19日 イイね!

早朝ドライブ~袖ヶ浦海浜公園

早朝ドライブ~袖ヶ浦海浜公園















寒いと布団から出るのが億劫で、、、、、

なんて早朝ドライブを断念することが続いていましたが、久しぶりに出かけてきました。

今回は袖ヶ浦海浜公園に行ってきました。

千葉フォルニア、なんて言われるような場所で、夕焼けとヤシの並木が非常に合うんですよね。

朝日はこの写真だと左方向からです。

しかも、まだ日が当たっていないのでこんな感じになります。











で、この道の先にある袖ヶ浦海浜公園。

ここは24時間出入りできるので安心です。

で、この展望台。

ちば眺望100景というものに登録されているらしく、眺望はとても良いですよ。

https://maruchiba.jp/benrijoho/chobo100kei.html












南東方向を見れば、街並みと日の出が拝めました。








北側は東ガスのガスタンクかな?











もうちょっと西側を向くとスカイツリーも見えます。










西を向くとアクアラインと富士山。










正月だともっとくっきり見えるのかな?











さて、↑で書いたちば眺望100景、結構前に制定されたらしく、名前が変わったり消えてしまったものが有ったり、、、そして100景という割には100無かったりします。










シリーズ化するわけではありませんが、ブログで紹介した物件はせっかくなので塗りつぶしたものを置いておこうかなと。

全部埋まるのは何年先だろ?

Posted at 2019/01/19 14:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | 日記
2018年12月30日 イイね!

九十九谷公園での日の出

九十九谷公園での日の出











とユー事で、2018年最後の早朝ドライブは九十九谷公園でした。

来年の年賀状で使えそうだな。。。。











今年は車両の入れ替えや、オートテストを中心とした車遊びの一年でした。

来年は娘の大学受験とかもあるので、車遊びに行ける時間は少なくなるかもしれませんが、家族の批判を浴びない程度に楽しんでいければと思います。

またオートテストが中心ですかね~

ミニサーキットも行ってみたいですね~

ご一緒出来る方は、よろしくお願いいたします。



では、良いお年を!

Posted at 2018/12/31 13:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | クルマ

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation