• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2023年01月24日 イイね!

ビ筑申し込み完了

ビ筑申し込み完了







とゆーことで、今年はビギナーズジムカーナシリーズ戦に出てみます。

軽車両、サイドブレーキ封印、これで二秒のハンデがもらえます。

どこまでいけるのかな~

Posted at 2023/01/24 22:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年









皆さん、あけましておめでとうございます。

昨年はいろいろあり、特に10月以降は椎間板ヘルニアで洗車すらできない生活でした。

もう日常生活は問題ないくらいまで回復し、2月から戦線復帰の予定です。

今のところは2/26のビギナーズジムカーナから参戦予定ですので、ご一緒される方、よろしくお願いします。

オートテストの方もスケジュールが出次第、ぼちぼち参加しようかと思いますので皆さんよろしくお願いします。




今年こそは棄権がないように白子神社でお願いしてきました。






あれ、カミさんの頭が写ってたw







白子海岸で砂だらけに。








波をのんびり眺めるのもたまには良いですね。








波に向かって叫けん、、、、ではいません。









釣り人、波を眺める人、びたびたになって遊ぶ子供、けっこう人が居ました。







意外と稼働率が高いワゴンR君はもうしばらく手放せそうにありません。

元が45,000円なので汚れるような場所でも気兼ねなく行けます。







そんな感じで、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2023/01/01 21:51:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月23日 イイね!

千葉スバルフォトコンテスト~現状報告

千葉スバルフォトコンテスト~現状報告











ちょっと前になりますが千葉スバルの企画でフォトコンテストをやってました。

当然自社の車と絡めたフォトコンです。

テーマは「私の愛車と風景」。

と言ってもあまり意識して撮っていなかったので、とりあえず春に能登半島に行った時の写真からチョイス。

バックに映るのは石川県能登島ガラス美術館です。

特徴的なガラスドームが写ってます。







何のひねりもない写真ですが優秀賞というありがたい賞をいただきました。

お店のブログで紹介されました。

記念品のバッヂも送られてきてびっくりです。

今度はちゃんと意識して撮るようにします(;'∀')







さて、先日のFSWオートテストシリーズ最終戦を欠席した顛末を。

11/10朝、何の前触れもなく朝から左腿前部が張るような感覚。

出勤したが夕方には歩くのがかなり大変に。


11/11にはかなりの激痛。

午前中病院に行き痛み止めを貰い午後は在宅勤務。


11/12まったく痛みが治まらないので再度病院へ。

MRI検査をしてヘルニアと診断される。

もう無理とオートテストをキャンセルしました。



11/13以降一週間は寝てもたっても激痛で、椅子に座るのも歩行も困難。

仕事は休んでました。



11/21からは多少は椅子に座ってられるようになったので在宅勤務で再開、今に至るといった感じです。



ヘルニア自体はほとんどが自然治癒可能とのことですが2~3か月かかるとのこと。

しばらくは痛みを我慢しながらの生活です。

現在歩行可能距離は30~40mくらい。

目標は年度内には普段通り動いて作業ができる程度を目指してます。

皆さん、腰は大事にしましょう!
Posted at 2022/11/23 11:51:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年10月21日 イイね!

千疋屋クッキー詰め合わせ

千疋屋クッキー詰め合わせ











先日、職場の生活協同組合の抽選アンケートに回答したところ、コレが当たりました。








数年前にアイスの詰め合わせが当選し、これで三回目。

全国一斉オートテストは落選しましたが、クッキーが届いてウキウキです。
Posted at 2022/10/21 21:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年08月06日 イイね!

レガシィスターターモーター取り外し~ご近所ドライブ

レガシィスターターモーター取り外し~ご近所ドライブ











カミさん号のセルモーターが最近調子悪くて、時々マグネットは動作するんですがモーターが回らない。

部品屋さんに連絡して探してもらいましたがどうも部品番号が確定できず。

というのも、ブリッツェンの場合型式指定番号、類物区分番号が空欄になってしまうからです。











思ったより簡単に外せました。









この車の場合は23300 AA361で合ってそうです。









午後はワゴンRでご近所ドライブ。

月崎のこのいカフェに行ってみることに。









古民家を改装した店内ではランチとスイーツが楽しめます。

今回はスイーツ四種盛。

ティラミスとプリンは通常サイズで、チーズケーキとタルトは少し小さくしてあるそうです。

カミさんとシェアして食べてちょうどよかったです。















行ったことがなかったので月崎トンネルへ行ってみることに。

この時期はあまりよろしくないですね。

狭い道は両側から草が生えており、どうしてもスリスリしちゃいます。

慣れないスマホでの撮影。

ブレブレです。










そして、googleマップで見つけた茂平の滝(えさまの滝)というところにも行ってみることに。

。。。。。水は少な目でした。








なかなか充実した土曜日でした。
Posted at 2022/08/06 21:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation