• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

TAKUMIスカラシップで紹介されました。

これで紹介されたのは二回目。
競技に参加するたびにせっせと報告した甲斐がありました。
いつもお世話になってます。


この記事は、赤い彗星を思い出すについて書いています。
Posted at 2023/03/13 22:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車その他 | クルマ
2021年06月29日 イイね!

譲り受けたパーツの整理

譲り受けたパーツの整理











先日、とある理由によりアルトを手放す方からパーツを買い取りまして、それの整理をしました。

現地に見に行ったところ、予定外にいろいろ譲り受けてしまいました。


今回予定していたパーツはこんな感じ。

純正ショック+モンスポダウンスプリング
モンスポアクセルペダルマウント
ヘッドライトレベライザーステー


そして予定外に買い取ったのがこれ。

NEOPLOTフットレストバー
タイヤ+ホイール










フットレストバーは現物を見たところ思っていたよりもしっかりした作りだったので採用。









タイヤ+ホイールは最後まで悩みましたが、まぁダメだったら転売という事で譲り受けました。

横転対策&通勤車という事で、今まではそこそこグリップのNS-2Rでした。

今回仕入れたのはDIREZZA Z3。

ハイグリップラジアルに属するタイヤです。






ホイールに傷があったり、、、








リムに砂利が挟まっていたりしました。

とりあえずお店で組みなおしてもらい、傷は適当にタッチアップでぬりぬりしときました。








そしてダウンスプリングはリアが塗装剥がれ。










とりあえず適当なペンキで、、、、









塗っときました。







ダウンスプリングはどうなんでしょうね~

オートテスト程度ならそこそこ使えるかな?

リアショックは片方終わっていたので、不用品がまとまった時に廃棄ですね。

とりあえず横転には気を付けよう。
Posted at 2021/06/29 17:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車その他 | クルマ
2021年03月20日 イイね!

BNR32

BNR32











小学校来の親友から「車を手放す」と連絡があり行ってきました。





長年維持してきましたが、いろいろな理由により手放すことにしたそうです。






若いころは割と短いスパンで乗り換えてきましたが、この車だけはずっと乗ってましたね。






車両自体も特別だし、彼にとっても特別な一台でした。







車の状態は極上と言ってもいいんじゃないでしょうか。

ただし、燃料ポンプは壊れていて数年動いていません。






それでも日々のメンテは欠かさず、この状態です。






この助手席に座るのも最後かと思うと寂しいですね。







エアコンのパネルもご覧の通り。







その手の車が得意なショップに売却となったそうなので次のオーナーにきちんと引き継がれていくでしょう。






売却となる前に見れて良かったです。












ちなみに不動となっている間にこの車を買ってきてました。







良く知ったコペンのつもりでしたが、運命の出会いをしてしまいました。

なんとこのドアハンドル、以前私が乗っていた黄色ST205と同じじゃないですか!

乗り込むたびに触っていたドアハンドルなので間違いありません。懐かしい。。。

Posted at 2021/03/21 10:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車その他 | クルマ
2020年05月17日 イイね!

シュアラスターゼロフィニッシュ

シュアラスターゼロフィニッシュ











千葉県はいまだ緊急事態宣言の最中ですので相変わらずの車いじりです。

とは言え、もうネタも尽きてきたので庭の草刈りの後、三台洗車しました。

と言ってもあんまり手間はかけない派なので洗車道具はたいしてそろえていません。

シャンプー洗車後、お手軽コーティング剤で完了です。




ちなみに普段使っているのはこれ。



ワコーケミカルのバリアスコート。

ボデーからホイールまで何でも使えます。

濡れた状態のままスプレーして磨きこむだけ。

簡単に艶、水弾き抜群。

欠点はちょっと高価、売っている店が限られてしまう、静電気で埃が集まってくるといったところでしょうか。






で、今日使用したのはこれ。

先日貰ったシュアラスターのゼロフィニッシュというものを試してみます。









バリアスコートと似た感じのケイ素化合物系のコーティング剤です。

使った感じはスプレーの噴射が細かく、においがきつくないのが良かったです。

注意書きにはゴム、ガラスには×と書いてあります。

おそらくワイパー使用時に見にくくなるのかと思われますが、試しに施工してみました。

バリアスコートも同じくフロントガラスは×と書いてありましたが定期的に施工している分には視界は良好なので実験です。

Posted at 2020/05/17 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車その他 | クルマ
2020年01月29日 イイね!

サーキット専用レンタカー!?

サーキット専用レンタカー!?











茨城、群馬のオートテストに参加されたことがある方なら、もしかしたら見たことがあるあの方が面白いプロジェクトを立ち上げるようです。

**********************
サーキットを走れるレンタカー
**********************


私も昔ロードスターやRX-8など、気分転換にレンタカーを借りたことはありました。

いつもと違う車両という事でとても楽しく、わくわくしたもんですが、やはり丸一日公道を走らせていると物足りなくなってくるんですよね。

サーキットで思い切り走らせたいと。

公道を走る以上は制限も多く、アクセルを踏み過ぎればたくさんのリスクが発生するのでどうしても物足りない。

そんな思いから最近は借りることはなくなってしまいました。

サーキットに行ってもいい!そんなレンタカー楽しいじゃないですか!

どのくらい需要があるか、運営方法、事故った場合は?

いろいろと考えるところはあるんでしょうが、チャレンジすることは素晴らしいと感じました。

興味があるようでしたら↓のクラウドファンディングのページを見てください。

https://camp-fire.jp/projects/view/229936





ちなみに、仮設のHPには私撮影の写真を使ってくれてます。(●´ω`●)

http://detonator-jpn.com/
Posted at 2020/01/29 23:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車その他 | 日記

プロフィール

「@やまぁ! これいいですよね!形が市販車のような形なので、出ると信じてます!買えるかどうかは別ですけど💦」
何シテル?   11/05 19:45
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation