• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

バック走行写真

バック走行写真











皆さんこんばんは。

最近カメラの修理が終わって撮影が楽しくてついつい撮り過ぎてしまいます。

そんな写真ですがちょっと失敗したというか、勘違いしたというか、そんな話です。



先日の車山高原オートテストで黒ヨシさんに撮ってもらった写真で↓の写真です。











まぁ走った方はわかるんですが、車庫に入るところ、つまりバック走行なんですね。

で、そのまま使用するのも良かったんですが、今回ちょっとだけ加工したのがこちら。

「車庫から出てきて右旋回加速中」みたいになってしまいました(;'∀')









バック走行なので、よく見るとタイヤの前側に砂ぼこりが舞って居るんですよね~









先日「バックですよ」と教えてもらったときは写真単体だとわからないなーとか思ったんですが、やはり気になって細かくチェックしちゃいました。

なんだかモヤモヤしてしまったのでバックしているのならこんな感じかなと再編集です。







これならバックしてる感じかな?

Posted at 2020/10/21 21:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2020年10月18日 イイね!

黒ヨシさん製作、車山高原オートテスト2020「走行写真アルバム」公開

この記事は、車山高原オートテスト2020「走行写真アルバム」を公開しました!について書いています。



ということで、「勝手に撮影隊」仲間黒ヨシさん製作の「車山高原オートテスト走行写真アルバム」が完成したので、早速ダウンロードさせていただきました。

オートテストに参加するようになったころは撮るばっかりでしたが、最近は黒ヨシさんと撮り合っています。

いつもありがとうございます

まだ見てない方は↑のリンクをクリック!




さて、普段なら貰った写真はそのまま使用するのですが、今回はちょっとだけトリミングさせてもらいました。

撮影者、見る人によっても好みが分かれるのでどっちが正解というわけでもないのですが、自分好み、会社pcの壁紙用にいくつかご紹介です。



まずは路面ウェット、練習走行からです。







そして本番一本目から








砂煙舞ってるのがイイですね!







これは会社pcの壁紙用です。











泣いても笑っても本番二本目です。

今更ですが、スターティングゲート脇の木は見事に紅葉してました。








ちょっと加工してスマホの壁紙用









結果は四位。

反省点はあるものの、次回までに修正する課題が分かったのでヨシです。





それではみなさん、どこかのイベント会場で会いましょう!

Posted at 2020/10/18 17:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2020年10月11日 イイね!

オートテスト車山高原3rd stage ~参加編~

オートテスト車山高原3rd stage ~参加編~










オートテスト車山高原3rd stageに参加してきました。

出発は、、、ちょっと予定より遅れて3:20

途中双葉SAで黒ヨシさんとあいさつを交わし、車山の展望台からの雲海が撮れるんじゃないかと先行します。



んが、山を登っていくとだんだん雲が厚くなってしまいました。

会場手前の展望台に差し掛かると何やら手を振る人物が!

いつもの皆さん既に集まってました。











もう遠方の視界はゼロなので撮影はあきらめ一週間ぶりだったり久しぶりだったりとあいさつを交わします。

会場に着いても、まずはあちこちあいさつ回りです。

皆さん元気そうで何より。










さて、今回のコースはこんな感じ。

ちょっと長めのバックがあり、車庫はいつもより狭い感じです。












お手本の試走はS2000です。

流石に速い。










こちらも準備開始です。

前回カメラ二台体制がなかなか楽しかったので、今回も二台で行きます。

組み合わせは一緒で、、、

EOS50D + EF200mmf2.8L

EOS20D + タムロン17-50mmf2.8

でいきます。



撮影方法は前回と一緒。

練習走行、本番一本目は望遠レンズ1/125secでいきます。










標準ズームはとりあえず1/50secでスタート。












そして本番二本目では多少歩留まり率が落ちても攻めた設定で行きます。

標準ズームは1/20secです。

公開できない写真を大量生産しましたが、やはり走ってる感が出ていいです。













望遠レンズでは1/40secでいきます。

決まると気持ちいいけど、やはり失敗多数。

撮れてない方、ごめんなさい。














さて、肝心の競技の方はどうだったかというと、練習走行はウェットというのもあり、なかなかグリップしない。

タイムは30秒台でした。

写真は黒ヨシさん撮影のを先行で一枚貰いました。

いつもありがとうございます。






本番一本目はかなり路面も乾き始め、二本目には完全にドライになりました。

そして何とか四位入賞です。









本番二本目の走行動画をいただきました。

青スさんありがとうございます。

トップの走行と比べると、やはりバックが遅いですね。

もっと思い切りいかなきゃダメか~

あとは高原という事もあるためか、アイドリング近くまで回転が落ちてしまうとなかなか吹けない。

バック、車庫入れの発進時にもたついてしまいました。

これは次までの課題だな~











さて、競技終了後ホントは朝行きたかった展望台にいってみます。

霧ヶ峰富士見台のお土産屋さん前からです。

天気は良くなりましたが富士山は見えないですね~










最近の定番、温泉にも立ち寄ります。

これだけでもかなり疲れが取れますよ。

おすすめです。

今回は「尖石温泉 縄文の湯」というところです。

茅野市で管理運営している温泉で、こんなのがいくつかあるようです。








温泉でリフレッシュしたらお腹が減ってしまったので八ヶ岳PAでソーセージの乗ったカレーです。

めちゃくちゃ旨かった!













今回のお土産もなかなか多いです。

協賛企業多数、グッズも凄い数です。

いつもありがとうございます。








ちなみにダンロップのウインドブレーカーは四位の賞品です。

この季節大活躍の予感。
Posted at 2020/10/12 20:32:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2020年10月11日 イイね!

車山高原オートテスト3rd stage~勝手に撮影隊~

車山高原オートテスト3rd stage~勝手に撮影隊~












皆さん先日はお疲れさまでした。

「勝手に撮影隊」という事で、勝手に皆さんの走行写真を撮影していました。

現像が終わりwebアルバムにアップロード完了です。

掲載はよろしくないという方は、お手数ですがご連絡をお願いします。

みんカラでのメッセージか、every205-minkara@yahoo.co.jpまでメールをお願いします。

ダウンロードした写真の利用は、ご本人様は転載可です。

ブログ、SNSでの利用や、壁紙にするなどご自由にお使いください。

撮影者本人も競技参加していますので、軽自動車クラスはほとんど撮影できていませんが、みん友の黒ヨシさんが撮影されてますので、そのうちUPされるかと思います。

黒ヨシさんページ




では、肝心のアルバムは↓となります。

http://img.gg/UxRj4NE

パスワードのヒントは「最終走者のゼッケン」です。
Posted at 2020/10/12 19:07:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2020年10月10日 イイね!

筑波サーキットトライアル第五戦申込完了

筑波サーキットトライアル第五戦申込完了











とゆー事で、JAF筑波サーキットトライアル第五戦、PN1のクラスにて申し込み完了です。

今回は何台なのか?また一台になってしまうのか?邪魔にならないように走ってます。

参加される方、よろしくお願いします。




今後の参戦予定は下記のとおりです。

10/10 車山オートテスト(明日です。皆さんよろしくお願いします。)

10/25 筑波TC-2耐久レースの撮影

11/1  JAF筑波サーキットトライアル

11/29 ICCオートテスト(抽選当たれば)

12/12 オートテストつま恋リゾート


。。。。。こんなに出かけて大丈夫だろうか?

Posted at 2020/10/10 18:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「コソ練〜」
何シテル?   06/28 07:53
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14
[トヨタ GR86]Drogger DG-PRO1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:13:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation