• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@keponの"デリちゃん" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年1月9日

足元ヒーター吹き出し口反転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
知らなかった定番弄りらしい3列目用のヒーター吹き出し口反転を実施。写真は反転後。
手順はATOMIC D:5さんの記事を参考にさせていただきました。
2
樹脂のクリップは中央をドライバの先で押すと取れます。吹き出し口裏側はこんな感じ。
3
反転するだけだと中央で風の流路を塞いでしまうため一工夫必要です
ここまでは事前情報通り
4
新しい流路のため、既存のダクトの一部をカット。材質はPPで柔らかいので刃厚の厚い小刀とかだとスムーズに作業できます
5
吹き出した温風を2列目足下へ効率よく向かわせるために噴き出し口の出口を半分蓋します。家にあった何かの作業の残りの樹脂板を使いました。
蓋をそのまま伸ばして根元のダクトからの風を誘導する壁に。
6
矢印の様に風をUターンさせるために横から見たら壁を平仮名の「つ」みたいにするイメージ。
7
相手のPPは接着はあまり得意じゃないので長さ10ミリくらいのビスで固定。表には出ない事を確認。
8
元に戻す時は押し込んだクリップ(上側)の真ん中のやつを引き出した状態(下側)にして穴に合わせて差し込んで、指で真ん中のやつを押し込んで固定。

月末のふもとっぱらキャンプの前日車中泊時、2列目快適性アップのハズ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CV1W]エアコンドレン延長

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンブロアー交換

難易度:

ワコーズ R1234yf ⽤カーエアコン潤滑添加剤 注入

難易度:

エアコン ドレンホース延長

難易度:

エアコンコンプレッサー パーツナンバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1090714/car/1876492/profile.aspx
何シテル?   10/22 00:35
アウトドア系DIY大好き。 カタチから入るタイプ。 【デリカ活用場面】 春 キャンプ ホタルイカ アオリイカ未遂 夏 キャンプ キス釣り 秋 キャンプ 鮭釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 06:13:37
NOVSIGHT D2S LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 06:39:25
自作ルーフイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 11:25:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリちゃん (三菱 デリカD:5)
デリカのおかげで年中アウトドア遊びに。 まだまだ快調です。
ローバー ミニ ミニちゃん (ローバー ミニ)
シティーハンターになりたくて 迷わずいきました。 いろいろ壊れたけどとてもかわいいコでし ...
フィアット 500 (ハッチバック) ハナコ (フィアット 500 (ハッチバック))
ほんとに可愛いこでした。 キビキビ走ってくれるし燃費も良いし クルマ可愛いですね!って若 ...
トヨタ クルーガーV クルちゃん (トヨタ クルーガーV)
家族との遠乗り用。 ちいちゃい故障はあるものの トータルで今のライフスタイル的には大満足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation