• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51papaの"嫁車" [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2021年1月4日

嫁車のオートパワーウィンドー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のバッテリー上りの際に見つけていたオートパワーウィンドーの不具合
全く機能していませんでした。
バッテリー上りの時に不具合が出たのかその前に出たのか判りません(自分が普段乗っていれば分かったのですが)
とりあえず娘の車のルームランプをLEDにした際嫁車のこのパーツを取り外していました。
今は販売していない様で新しい物と交換する事は出来ません。機能的にはアウトランダーとほぼ同じ物の様です(一部操作機能が違います)
2
配線を確認するも断線やコネクターの不具合も見つかりませんでしたが「フッ」と見るとヒューズボックスが・・
3
確認をすると切れていました!
ブレード平型タイプでした。
4
手持ちが無いのでホームセンターに走れば早いのですが最近コロナ過でなるべく行きたくないので何時ものAmazonで購入し翌日配送で届きました。
一応交換して設置しましたがなかなかパワーウィンドーの初期設定が出来ませんでしたので一旦確認するとコネクターが上手くハマっていませんでした(笑)で初期設定も出来今の所機能は戻りましたがなんでヒューズが飛んだのかが不明の為暫く様子見をします。もしかしたらこの機器のせいでバッテリー上りしたのかもしれないし・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

オイル交換。

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

終の車と思っていた車が思わぬ水害で廃車となり新しい車を購入する事を決意しました。同じ車種でアウトランダーPHEV(GN0W)のPタイプです。今度の車はほとんど弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いよいよ19型フォグベゼル設置 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 23:10:52
Bピラーカバーの傷隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 05:38:45
中華製 右リアテールランプ(外側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 10:09:29

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ジイジの車 (三菱 アウトランダーPHEV)
愛称は「ジイジの車」しようと思います。 恐らく今度こそ終の車になりそうです。
三菱 アウトランダーPHEV オヤジの終の車・・かな? (三菱 アウトランダーPHEV)
夫婦そろってミツビシ党です。 パジェロ乗りから移ってきました。パジェロで培ってきた車弄り ...
三菱 eKカスタム 娘っ子の車 (三菱 eKカスタム)
下の娘の通勤用の車です。免許取得して初めて購入しました。選んだのは娘ではなく私・・・何れ ...
三菱 トッポ かーちゃんの車 (三菱 トッポ)
今年五十路になった「かーちゃん」の車です。もともとトッポBJのツィンカムインタークーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation