• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泡盛おやじの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2011年6月5日

フットランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
社外LEDフットランプを取り付けました。

写真で判りづらいですが、青の3連LEDです。
2
配線は、ルームランプ配線から取ります。

グローブボックス裏の緑/白の線が常時電源プラス、白の線がドア開閉コントロールのマイナスとなります。

じつは、先々週に取り付けたのですが、延長したマイナス配線のギボシの取付で接触不良を起こしてドア連動してませんでした。

まさかギボシごときで電気が流れていないとは知らず、原因不明でそのままにしてました。

配線の加工はしっかりとやりましょう。
3
こちらが取り付けた社外フットランプです。

光量はは控えめですが、ちゃんとドア連動で点灯、残光もルームランプのスイッチと関係なくします。
4
メーター下のスイッチパネル2箇所をカッターでくりぬいて、以前の車で持っていたトヨタ用めくらスイッチパネルにオンーオフーオンの3Pスイッチと通電表示用の白LEDをインストールしました。

トヨタ用が小さく合わなかったので、プラ板で一回り大きくして両面テープで取り付けましたのでかなり見栄えが悪いです。

スイッチの切り替えで強制点灯・ドア連動を選べます。

配線は問題ないですので、次回はウエルカムランプの取付してみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

インストルメントパネル移設

難易度: ★★

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地元のオーディオインストールのお店に、以前に付いていたアンプとDVDメインデッキ、移植お願いして3万円。
金欠ですが、ダブルDVDプレイヤー➕iPadでアニメ強化します。」
何シテル?   10/12 12:29
泡盛おやじです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

泡盛おやじの製作記 
カテゴリ:趣味・模型
2011/05/07 00:46:16
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
蒼き艦隊、旗艦『I-401』仕様。 Tridentのラストライブを大音量で聴いています。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ミラが車検切れの上、オーバーヒート+エアコン故障+電動ウインドウ故障で、廃車抹消。 いと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
飛行機の模型(1/72)とフライトシム(IL-2)でふだん遊んでいます。 みんカラをい ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
むすめの初めてのマイカーです。 ノーマルのままが良いというのを、騙してイジってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation