• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Dakutoの"CW前期プレマシー" [マツダ プレマシー]
今更ながら4灯化
1
まず、バックドアの内張りを剥がして、ランプを外しますが、手順については、先人の方がたくさん書いているので割愛。<br />
<br />
ただ、本当に「バキッ」という大きな音がするので夜間は止めましょう。<br />
<br />
あと小さな金属製のクリップが外れて「ポロッ」っと落ちる場合があるので無くさないように注意して下さい。
まず、バックドアの内張りを剥がして、ランプを外しますが、手順については、先人の方がたくさん書いているので割愛。

ただ、本当に「バキッ」という大きな音がするので夜間は止めましょう。

あと小さな金属製のクリップが外れて「ポロッ」っと落ちる場合があるので無くさないように注意して下さい。
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2012年10月21日

プロフィール

「やっとお昼~」
何シテル?   08/22 12:16
H24年2月に事故でCRプレを廃車にしてしまいまして、泣く泣く前期CWプレに乗り換え、そしてまさかのスカイアクティブのプレマシーにまで乗り換えるとは…f(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー断線修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 10:09:11
FREEDにフットライトを付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:56:59
ホイールリペアDIY 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:22:21

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
3台目(3代目?)のプレマシーです。 CR後期⇒CW前期⇒CW後期と乗り継いで3台目にな ...
日産 アベニール アベちゃん (日産 アベニール)
当時のワゴンブームに乗って買いました。 2Lの5MTでLSDやタワーバーも入れてました。 ...
ホンダ ストリーム さぶろーさん (ホンダ ストリーム)
スタイルに一目ぼれして買った車です。約7年で14万kmちょっと乗りました。 オーディオレ ...
マツダ プレマシー CW前期プレマシー (マツダ プレマシー)
平成24年2月4日に単独事故を起こし、前車のCRプレを廃車にしてしまい、泣く泣くCWプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation