• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R33-AR1の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

シートベルト軋み音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から運転中に鳴っていたシートベルトバックル辺りからの軋み音。
やっとディーラーに持ち込めました。
担当者曰く。シートから出ているネジ山と、それに付いてるナットにワッシャーを咬ませていて、そのワッシャーのグリスが上手く付いていないとのこと。なのでそこをグリスアップしたと。
同じフォレスターでも同様の案件があったみたいです。ディーラーからの帰りは音が全くしなくなりました。
暫く様子見かな。
2
そりゃあ工賃とりませんよねー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

格安オイルの交換 Quaker state

難易度:

シャンプーの希釈が分かる

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

スポーツエアフィルターお手入れ

難易度:

BP/BLキーレス流用

難易度: ★★

後部座席シートベルト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月19日 21:05
こんばんは〜😊

私もきしみ音します〜😅

対応してもらわないと〜😁👍
コメントへの返答
2022年11月19日 21:26
気になって仕方ないですよね。
なんならこの投稿をディーラーに見せて構わないので対応してもらってください‼️
2022年11月19日 21:56
返信ありがとうございますm(_ _)m

心強いアドバイスありがとうございます😭m(_ _)m

今後も宜しくお願いします😉
コメントへの返答
2022年11月19日 22:20
こちらこそ。
宜しくお願いします😄
2022年11月20日 12:16
軋み音嫌ですよね…
自分もB型で鳴ってて対策ワッシャーにしてもダメで最終的にグリスてんこ盛りにしてもらって治りました!
コメントへの返答
2022年11月20日 12:24
個体差があるのでしょうね。一つ一つ問題が発生したら解決していきましょう❗️

プロフィール

「パーツレビューや整備手帳で投稿しようとすると「不正なパラメータです」と表示され投稿できなくなりました。載せる前に画像編集した影響かと思ったけどそうでもなさそう。
試しに載せた画像を片っ端から「編集→完了」の操作をしたところ無事に投稿できました。
みんカラさん何とかしてー‼️」
何シテル?   04/09 15:30
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスへの履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 10:48:19
無料地図更新サービス パナCN-FX800DFDナビ更新の覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:57:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
クリムゾンレッドのフォレスターに乗りたくてトヨタvanguardからの乗換えです。 購入 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
一目惚れして買った赤いスカイライン。 カラーはスーパークリアレッド2 当時、車を買う時に ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
総走行距離120,250km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation