• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K工房の親父の愛車 [日産 レパード]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

前期ドアミラー 左の分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
格納できない左のミラーを分解しようとしててやっちゃいました(>_<)

ミラー破損。。。。。
2
気を取り直して格納モーターの調査。

モータはうんともすんともで導通も抵抗も無しだったのですが、
基盤への配線付け分で導通確認するとOK。
モーター直結でもOK。

となると、赤丸部分の不良っぽい。
3
ダメ元で予備の後期ミラーを1個分解してみる。

こちらは格納、調整いずれも正常動作。
4
問題部分の形状も同じ。裏面に基盤保護?か半透明の板がもう1個噛ましてある。

この部分を入れ替えれば動きそう?

で時間切れ。
風呂から上がってでこの作業はかなり手が汚れるので続きは後日。
5
ミラー(鏡面)。

どうしたもんかな。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比計交換

難易度:

オートアンテナ

難易度: ★★

レカロシート車検追加情報と予備車検

難易度:

レパード サージタンク 塗装

難易度: ★★★

久々のユーザー車検

難易度:

レパードUF31 サージタンク塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月15日 19:13
すごい! ミラー分解は敷居が高いです。
コメントへの返答
2023年12月16日 1:47
こんばんは。

ホントはモーターも抜いてギヤのグリス清掃して組みたかったんですが、シャフトの止め輪が異常に固く、ギヤが振動で破損するのが嫌でそのまま悪い部品だけを組み直しました。

格納、調整、今のところ全作動OKになりました!(^^)!

プロフィール

「家も20年経つとあちこちガタが来ますわいね。(>_<)」
何シテル?   12/10 17:35
K工房の親父です。 いつも車をいじりすぎて最終的に車両価格を超えること多々。 若い頃は毎週のように解体屋を巡ったりしていました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 デイズ] 照明付きパワーウインドスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 22:31:25
[日産 デイズ] フットライトの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:12:40
[日産 デイズ] 備忘録その1 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:07:22

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
最後(?)の愛車 寒冷地仕様 ABS付 走行距離約135000km グレード XS ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許取得し高卒で就職。 田舎なので車がないと何もできない。 知人の知り合いのを購入
日産 ローレル 日産 ローレル
ガス代節約のためディーゼルを購入。 エンジン廻りなどが弄れない事を知るのはもう少し後 ...
日産 レパード 日産 レパード
角張ったデザイン&買える車で選択 色々弄りすぎた上、 強化されたブレーキとテクの低さが仇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation