• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侍Joeのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

ちょっとそこまで

ちょっとそこまで
連休中に千葉県の実家に行きました。 その時の画像です。木陰にて佇むZZRの画。 なかなか乗る暇のないZZR1100ですが、ちょっとそこまで走行してきました。 富津公園です。 時間の都合でそんなにロングで乗れませんが、軽く流し、エンジンを回すことで調子なんかもみれます。 足回りもOKで ...
続きを読む
Posted at 2015/07/31 12:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2015年01月22日 イイね!

ZZR1100 燃料もれの件

ZZR1100 燃料もれの件
ご無沙汰です。 表題の件ですが、昨年末になんとZZRから、燃料が漏れ始めました。 実家のガレージに保管してあるので、親から連絡があり、ガソリン臭いと・・・ 結論からいいまして今回の漏れの原因は、燃料ポンプでした。ポンプ燃料まみれ・・・ 燃料ポンプだけを交換するのでは、面白くないので、画像の取説 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 00:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2014年09月11日 イイね!

バイク乗りの事故の動画

まずは見てください。 事故死した息子のヘッドカムの映像を、事故防止に役立てようと家族が公開したもののようです 僕は、この動画をみて、同じバイクに乗る人間として思いました。 この運転では、いつか事故ると。 スタートから公道なのにも関わらず、かならアクセル開けてます。 そして、ばんばん追い越しし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 00:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2014年08月08日 イイね!

コミネマン ウケル!!

コミネマン ウケル!!
コミネマン。 それはバイク用品の「コミネ」をこよなく愛し、常にその製品を着用しているものの呼び名。 僕も実は、コミネマン。 バイク乗車時に身に着けるボディプロテクター類はすべてコミネ。 冬場はジャケットのインナーに装着するのでさほど目立たないのですが、夏場は目立つ。 画像のボディアーマードTシ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 01:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2014年03月10日 イイね!

アドレスV125G ニュータイヤ装着

アドレスV125G ニュータイヤ装着
ダンロップのスクーター用タイヤ、D307です。 つい先日出たばかりのブランニューです。 実績のあったD306の後継タイヤ。 僕のアドレスの純正もD306でした。アドレス購入後8年間使った、純正タイヤもいよいよ限界になりました。 どのタイミングで交換しようか考えていましたが、消費税Up前にと思い、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 19:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2013年10月03日 イイね!

ZZR不調?

今月車検です。 で、ショップに持って行きました。 なんら異常なく調子もよくでしたが・・・ ショップにはシャシダイナモがあり、足回りのアライメントチェックやパワーチェックもできます。 前回は、特に異常もなく、パワーもZZR1100のカタログ値147PSに対して、120PS弱出ていました。 シャシダ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 23:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2013年07月31日 イイね!

続、子供とタンデム(子供用のプロテクターについて)

続、子供とタンデム(子供用のプロテクターについて)
小学2年の子供をタンデムさせるため、色々な装備を追加してきました。 追加してきた装備は、主にタンデムをするのに必要なものでした。 今回は、子供用のプロテクターです。 ジュニア用のバイクウェアは、案外ないのですよね。 大人のように一度買えば長らく着用できる訳でもないですし。それで、夏用、冬用とそろ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 23:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2013年07月21日 イイね!

真夏のバイクライフを快適に?

真夏のバイクライフを快適に?
さて、久々のUp(爆) バイクに乗る身としては暑い季節がきましたね。 アドV125はいいのですが、ZZR1100の灼熱には毎年死にます・・・ そんな僕も、メッシュジャケを着たり、メットのインナーにインナーキャップを装備したり、グローブのインナーにもインナーグローブを付けています。 ジャケットと ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 04:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2012年11月15日 イイね!

ZZRフォークオイル交換とセッティング

ZZRフォークオイル交換とセッティング
先日のアドレスのフォークオイル交換に続き、今回はZZR1100のフォークオイルを交換しました。 使用オイルは、カワ純正のG10です。 実は、ZZR1100のフロントサスは以前から少々気になっている箇所ではありました。 何度か、フォークオイルは交換しましたが、一口にいうと、サスが柔らかいのですよ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 02:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記
2012年10月31日 イイね!

カワサキ ホンキ出しすぎだろ コレ !!

カワサキ ホンキ出しすぎだろ コレ !!
このマシン・・・ なんだと思います? 僕、最初ZX-10Rか?と思いましたよ。 なんと、Ninja250ですと。 つまり、現行のNinja250Rの後継モデルということですな。 カワ・・・ CBR250Rが売れて、遂にホンキだしましたか・・・ これなら、僕、セカンドにマジで欲しいです! ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 22:42:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2輪ネタ | 日記

プロフィール

俺たちは政府や誰かの道具じゃない 。 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦って来た。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コミネ 
カテゴリ:バイク用
2009/09/13 02:42:52
 
Schott HP 
カテゴリ:バイク用
2009/02/09 02:03:11
 
Red Line 
カテゴリ:車用
2008/10/07 02:36:32
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ニッサン NV200 バネット 「2007年の東京モーターショーに出展されたコンセプト ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
スズキ アドレスV125G 「原付二種となる「アドレスV125」シリーズ。優れた始動性 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 「カワサキがリリースする豊富なバリエーションのなかでも、ハイ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ニッサン シルビア SPEC R 「前作S14シリーズではワイドボディが与えられ3ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation