• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maneki-nekoの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2007年11月18日

重ステ化(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
簡易重ステしてみました。

アンダーカバー外します。

ステリングラックの油圧菅2本の17mmのネジを緩めます。オープンエンドでしかアクセスできず、硬く締まっているので、片側のネジはなめました。チャンス後2回の残っているのですが、次のトライではうまく緩んで問題なし。

パワステポンプのベルト外すだけだと、超重ステになるので。
2
Vベルトは外さないとATF無しではポンプ焼きつきます。ベルトは外しましょう。

来年の春までエアコン不要なので、しばらくこのままです。


感想:ダイレクト感たまりません。早くその2やらないと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

オールドベローチェを01仕様に改造

難易度:

2024年夏、車検。

難易度: ★★

アウターベンチュリーを大きくしてみました

難易度: ★★

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

キャンバー加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@maneki-neko 分離課税じゃなくて源泉徴収有りね、」
何シテル?   06/23 16:14
Lotus Elise S:車はオープンとライトウェイトが楽しい。雨の日は乗らない車。 civic e:HEV:従来のハイブリッドらしからぬハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
プリウスPHVからの乗り換えです。ハイブリッドですが新開発エンジンとCVTハイブリッドと ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ライトウェイトオープンの非日常用、でもにわか雨の時には屋根欲しいので選択 よく言われる ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年6月3日発売開始の、現行モデル最後?のマイナーエンハンスモデル。 リーフで2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
30KWH、走行1万Kmのディーラー車あがり。キモのバッテリーは12セグからスタート。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation