• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆けんちゃんの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2014年7月30日

ETC 音割れ修理!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
僕の106には貰った時から
パナソニック製のETCユニット(CY-ET805)が搭載されています。

今までは普通に音声案内が聴こえてたのに
急にガラガラ声になって何を言ってるのかわからない状態になりました(笑)
スピーカーの音割れだったみたい(´ε`;)

ダッシュボードに置いてる1体型のタイプですので熱の影響をモロに受けてこうなったのかもしれません。

買い替えようと思ったのですが普段は殆ど使わないので今回はとりあえず音割れを修理したいと思います。
2
はじめに裏のネジ(2箇所)を外します。

おもちゃだったら
マックのおもちゃやプラレール
ゲーム機だったら
任天堂 DSなどに使われているY字の3角ネジが
このETCにも同様に使われています。

専用のドライバーで外します。
が家にそんな特殊なドライバーなんてないので僕はマイナスを使って外しました。
3
ネジを外したらカバーを外します。

爪でとまっているだけなので
その点を気をつければ簡単に外れます。
4
基盤を外すとこんな感じになります↑

スピーカーの配線があるので無理に引っ張ると断線します
ご注意ください。

コネクターを外して金色のステー(ネジ2箇所で止まってます)を外せばスピーカーが取り出せます。
5
交換するのはこのスピーカー!

直径20mm 0.2W 8Ω
1個100円(送料別)の小型スピーカーです。

純正のスピーカーより少し小さいですが取り付けには問題ありません。
6
配線が異なるのではんだ付けで
元々付いていた配線と接続します。

この作業が終われば作業終了♪
元の通りに組み付けるだけです。
7
組み立て完了( ̄▽ ̄)

試しに確認したところ...
無事に治ってました~♬

修理代・・・スピーカーの200円(送料込)のみ(●´ω`●)
作業自体も簡単で30分かかりませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

車検2回目

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月31日 13:45
自分でチャチャっと直せる人ものすごく尊敬します。(^^)
コメントへの返答
2014年7月31日 17:15
ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
っても今回はETCの型番をググったところ同じような症状と対策が出て来たのでその通りにしてみただけなんです(笑)


プロフィール

「@ぐっちょん! さん
写真を見た限りウォーターポンプもしくはウォーターパイプが逝ってるみたいですね😢」
何シテル?   09/10 21:07
はじめまして。 けんちゃんと申します(^o^)/ 皆様よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 1シリーズ ハッチバック] iDrive サービス履歴への整備記録追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 00:57:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
足車兼勉強用♪ 2018年式 MINI Cooper D 5 Door Southwa ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼ置物ww
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2001 BMW M3 imora-rot2(405) RHD 6-speed gea ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
要望により再度登録♪ 2002年式 ROVER MINI COOPER SPORT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation