• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨオのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

新年一発目は、、、厄を警戒して、、、(レコーダー)

新年一発目は、、、厄を警戒して、、、(レコーダー)本年もよろしくお願い致します!





ということで、






前厄に突入しましたので、





身近な周りの面々に厄を振り撒くかも?なので、






ファミリーカーに、










ドライブレコーダー導入しました。




ついたばっかりなので、使用感など不明です♪




マメじゃないので、つけっぱで放置になるでしょう!







ちなみに、






しばらく前から、通勤街乗り号には、サーキットでしか使ってなかったスポーツカムをドライブレコーダーがわりにしてます。
(稼働率、格段に向上)



結構な頻度で遭遇する通勤中の事故とかも撮れてる(発生した瞬間ではない)けど、


毎日抹消中。。。









ふぅ~、厄払いにいけと、奥様から指令が、、、








Posted at 2018/01/03 15:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

街乗り号 ルームランプ修復 & フロアマット位置留め

街乗り号 ルームランプ修復 & フロアマット位置留め通勤用街乗り号のルームランプがしばらく前からまた点かなくなってた。。。


以前にリベット剥がれをワイヤー縛りで直したのだが、

緩んで導通とれなくなったかなぁ、なんて思ってばらして調査。






外してチェック






ワイヤー部は緩んでないし、導通あった。


ここじゃないらしい。





で、原因は






ここ↑

点灯パターン切り替えの接点部。



電食で絶縁不純物発生。


導通なく高い抵抗値。





なので、ブラシで磨いた。



したら、導通回復!









もとに戻して、








強制点灯はOK!







半ドア点灯もOK!





直りました♪









で、



次、









ずいぶん前から中古で入手して使ってるKAROマット。










定位置に対して、使ってるときはちょいと前にずれちゃってて、本来の踵の位置に対してずれた位置に踵の痕跡あり、、、





この改善に取り組む。

(前々からやろうやろうと思ってはいて数年経過、、、)







ハトメ工具を買ってきて、







お試し。









エイッ!と勢いで穴開けて、








端にハトメ追加。









元々のが真ん中部、追加が端っこ部







で、





こっちをどうしようか、、、








ちょいと考えて、






勢いでアルミフラットバーから成形して、ナッター打ち込み。









こんな感じに共締めして、








ナッターピッタリはまる。







手締めでボルトつけて完了!






自己満足度、高いです♪





もっと早くやれば良かった。





Posted at 2017/12/16 13:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

ファミリーカー(ノア)のフォグ修復 & スタッドレス交換

ファミリーカー(ノア)のフォグ修復 & スタッドレス交換年末帰省と雪山に向けて、ファミリーカーのタイヤをスタッドレスに交換。





夏タイヤを外しながら、、、




こいつもそろそろヤバイなぁ、、、






来年の車検前に換えないといかんかも、、、





で、






このスタッドレスさんも7シーズンめ、、、




1本だけ、やけに外べりしてる。(写真のではない)


内外組み替えたい気分。




7年も経つと、こちらもそろそろなのか?


(この車になるまでスタッドレス使ったことないのでどんなもんなのかようわからん。一応ビニール袋にいれて屋内保管です。)







で、4本目にさしかかったところで、










先週の続き。


フォグ入手しました。











ランプトリム含むサブアッシーで外したけど、

実は画像のネジ1本外すだけでよかったという・・・








入手したレンズについてるのは元のと違うバルブっぽい。










組み込む前に点灯確認。



バッチリ!





なのだが、、、


最初は点かなかったのよね、、、




なぜかって、


フォグのスイッチいれてなかったからなのだが、、、



今まで勝手にヘッドライトと一緒に点いてると思ってた・・・




あれっ? てなって、




急遽、フォグのスイッチを探すという、、、





今まで一度も点けたことなかったようです♪
(つまりバルブはほぼ新品です)





なら、要らんかったのでは???








なんてことは考えないことにして、











クリップも破損したところ含め、一部を新品に変えて、












組み込んで、点灯確認!





使わないけど、直りました!






いろんなトヨタ車に使われてる共通のフォグだったようで、

今回は程度良さげな中古で対応。


クリップ含めて、3000円弱で直ったのでヨシとしよう。







その後、最後の1本をスタッドレスに換えて、






4輪ともゲージボタルでエア圧 冷間260kPa にしておいた。




手動エアポンプでの充填が作業的には一番ハード・・・。







外した夏タイヤは、洗って干して春まで冬眠。


出したらすぐ買い換えになりそうだが、、、







そんな土曜日。





Posted at 2017/12/09 22:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

街乗り号 エンジンオイルとフィルタ交換 & ウォッシャー修正

街乗り号 エンジンオイルとフィルタ交換 & ウォッシャー修正年越し前に、街乗り号のエンジンオイル交換




今回はフィルタも換える。






4AGサイズの手持ちがなかったから、小さいやつで、、、


いいっしょ、、、









抜いて、




入れたのは、ワコーズ トリプルR 10W-40 を3.2Lほど。







距離は、131779km

前回からで、約4か月で1581km


ま、そんなもんか、、、










で、





気が向いたから、





ちょっとついでに調べたのよね。








ウォッシャー




実は、、、




レビン化したときから、ずっと運転席側だけ噴いてなかった、、、






なんでかな?と思い、






真面目に調べたら、、、





原因発見!









ホースのジョイント部、1way機構ついてるのね。。。



逆向きに配管してあった。。。




長年ハチロクに乗ってて初めて知った。




っつーことで、ウォッシャー両方バッチリ!











今日は気分良く作業終了♪




Posted at 2017/12/03 20:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

ファミリーカー(ノア)のメンテ?

ファミリーカー(ノア)のメンテ?運転席側のフォグランプのガラスレンズが割れてた・・・


自分も奥様も全く気付いておらず、三女が気付いてお手柄。


視線が低いのね。





飛び石かなぁ~、、、







メンドクサイからディーラーにお任せしようかと思ったが、、、
(基本、ファミリーカーはディーラーお任せです・・・)


未知過ぎて、工賃相場もわからない。



っつーことで、難易度確認にトライした。











タイヤ外して、インナーフェンダーを部分的に剥がしてアクセス。








とれたぜ!



ただ、一つだけアクセス困難なクリップがあり、

ブラケット等は守りつつクリップ破壊で対応。




なんとかなることが分かったので、




部品入手したら、自分で直します。。。
(クリップはイエ○ー○ットにあった)







しばらく穴ある状態で、、、





修復はスタッドレスに履き替えのタイミングかな。




Posted at 2017/12/03 19:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子供たちの待ちで暇でなんとなく気が向いたからモニタ応募してみた。」
何シテル?   11/07 09:52
AE86で遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザープラド 150 最終型 マットブラックエディション(TX-L) 2.7L ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.08に勢いで入手したリハビリ用街乗り号。 トレノに愛着がわかず2011.04に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011シェイクダウンAE86(サーキット用)
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation