• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨオのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

あなたならどっち?(ヘッドガスケット)

あなたならどっち?(ヘッドガスケット)ヘッドガスケット悩ましいぃーーーー!!!



上は、TRD:11115-AE824、厚さ=0.5mm
下は、TRD:11115-AE814、厚さ=0.8mm




どちらでいくべきか?





決断に際し、観点は2つ。





観点その1


ピストンとヘッドのフレンチ・キッス♪


スキッシュエリアに相当する部分のピストン高さはシリンダー上面基準でマージンとって高く見ても、0.3mm程度の突き出し量。


ピストン首振りに依って更に突き出す量は多めに見ても、0.1mm未満。


つまり、0.5mmのヘッドガスケットで、おおよそ0.10~0.15mm程度のクリアランスはある。






観点その2


ピストンとバルブのフレンチ・キッス♪


バルブの作用角、リフト量、バンク角、ピストンのリセス深さ、ヘッド下面からのバルブ最下部高さ、バルブタイミング等々を考慮して、


ピストンとバルブの間隔が最も詰まるタイミングでの両者のクリアランスがあるかどうか。



設定に依っては、これアウトの可能性あり、、、



0.5mmのヘッドガスケットの場合、かなり微妙な領域。



バルタイ攻めれないかも。



厳しめに見てるから、成立するとは思うが。



組んで当たると、とっても悲しい。









0.5mmと0.8mmで、圧縮比は0.4くらい変わるかなぁ。






さぁ、どうすっぺ?









P.S.
16V-4AGのバルブバンク角ご存知の方見えません???
(クリアランス見積もりにはテキトーな値を設定・・・)

Posted at 2016/10/04 23:08:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子供たちの待ちで暇でなんとなく気が向いたからモニタ応募してみた。」
何シテル?   11/07 09:52
AE86で遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 1213 1415
161718 19 2021 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザープラド 150 最終型 マットブラックエディション(TX-L) 2.7L ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.08に勢いで入手したリハビリ用街乗り号。 トレノに愛着がわかず2011.04に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011シェイクダウンAE86(サーキット用)
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation