• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨオのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

車速ギア(ドライブ/ドリブンギア)について考える

間違ってたらご指摘プリーズ♪



AE86には、2種類の車速用のギアセットがある。

ドライブ/ドリブン
・6/22 = 1/3.666
  アウトプットシャフト3.666回転で、ドリブンが1回転
・5/19 = 1/3.8
  アウトプットシャフト3.8回転で、ドリブンが1回転

タイヤとしてはSR含め4種類あるようだが、大きく外径で2種に分けれる。

175/70-13 外径 575mm
185/60-14 外径 578mm



185/70-13 外径 589mm
195/60-14 外径 590mm

※タイヤ外径はテキトーにサンプルをとってきた

ミッションアウトプット(ドライブギアがある場所)の回転数が同じ場合、

タイヤ外径が大きい方が車速は高くなる。
つまり同じアウトプットシャフトの回転に対してより多くドリブンが回らねばならない。
これは、ドライブ/ドリブンの比が大きいことを意味するので、

外径大 ⇒ 6/22 (195/60-14)
外径小 ⇒ 5/19 (185/60-14)


街乗り号は、GTVのスポーツパッケージで、フェンダーモールがついてるので、おそらく元々は195/60-14。

ということは、6/22がついているのだろう。



だが、実際のタイヤは、185/60-14だ。

ということは、5/19でええんちゃう?

になるはず、、、






う~ん、、、

でも昨年の車検の時、テスターで40km/hを確認したけど、

メーター読みで40km/h手前で、実測40km/hだったのよね。

195用のギア6/22がついてるのであれば、実車速より高めに出るはず。

帳尻合わないな、、、







5/19がついてるのかな、、、


降ろしたときに判明するんだが、、、




Posted at 2019/01/30 22:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子供たちの待ちで暇でなんとなく気が向いたからモニタ応募してみた。」
何シテル?   11/07 09:52
AE86で遊んでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 3031  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザープラド 150 最終型 マットブラックエディション(TX-L) 2.7L ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.08に勢いで入手したリハビリ用街乗り号。 トレノに愛着がわかず2011.04に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2011シェイクダウンAE86(サーキット用)
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation