• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるっちょの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2020年2月9日

i-MiEV用ワイパーアーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ながらi-MiEVのワイパーアームに交換してみました。

いざというときその辺でワイパーブレードやゴム買えますからね(^^;
またエアロツインにしたのでゴムは買える場所は限られてますけどwf(^^;

しかし情報から後期用よりMiEV用のアームがなぜ安いのか謎。
初期型と比べU字フックの形、大きさが変わっただけだし…
後期とMiEVでは何も変わってないような…
2
ワイパーブレードは変わらずBOSCHのエアロツイン j-フィット
長さは少し短い650mmにしてみました。
3
見た目はU字フックの取り付け部以外はスッキリしているが、アイはワイパーが長い分ゴムが稼働範囲の小さい内側にゴムが引っ張られるようで、このエアロツイン j-フィットはゴムを差し込んでワンタッチキャップを閉めるだけの構造なためワイパーを動かしている内にゴムが片方へ動いてしまいます、ちょうどゴムが寄ってくる方向にキャップがあります。(そこからゴムが飛び出てしまった方が見受けられましたね。)

キャップはマイナスドライバーで外せそうなので両端を入れ換えるか、前に使っていたエアロツイン外車用の、ゴムが固定されるキャップを後で試してみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントワイパーブレード交換

難易度:

【備忘録:10924km】フロントワイパーブレード&リヤワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月15日 21:23
こんにちは(^_^)

アイはアームが2軸なので綺麗な円弧にならず、この手のワイパーでは剛性足らなくなるんじゃないのかな?
コメントへの返答
2020年2月16日 6:51
こんにちは(^^)

引っ張られるような感じで動きますよね!
前回のワイパーは3年は持ちました、使おうと思えばまだまだ使えそうでした。
特に使用には問題なかったです。

鉄板の反発力で押さえてるだけだから合成は無いのかもしれませんね(^^;

プロフィール

「LEDにせっかくシェード付けたのにバルブから出てる配線の向きがフレームに当たって使えませんがな😱だめじゃんorz…」
何シテル?   03/19 22:28
車好きで、今まで乗ってきた中でこの独特なフォルムと車重の割にトルクフルなエンジン、楽しいハンドリングのアイにハマっています。 自分で出来る事は少しずつメン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN スタビリンクロッド SPS23-R5906 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:33:09
タイミングチェーン交換#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:11:47
三菱自動車(純正) スタビリンク用ナット MS440504 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:05:35

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初期型 Gグレード 2WD ターボ 距離いってますがまだまだ快調です! DIYも少し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015.04 エンジン不調にてなくなく手ばなしました。 知り合いの整備士さんの所へ引き ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H8式のMT、NA車です。 外装、内装共にそこそこ綺麗な状態なので弄らずノーマルをキー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親の知り合いが手放すとゆうことで安く譲ってもらいました。 3諭吉で譲ってもらい走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation