• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月23日

自社の「せっかち」大型トレーラーにあおり運転されましたww

あの人か、やはりな、という感じです。



今朝。


30キロ制限、センターラインなしの道。


自分(乗用車): 信号待ち車両に続いて、すみやかに加速してメーター読み38キロ。


接近してくる前の早い段階から、バックミラーごしに、車体カラーで自社の大型トレーラーだと気づいていた。



会社車庫は複数あり、手前側に入るとき、減速する前から、かなり接近してきたので、みると



大型トレーラー: 道路の中央を走行
(センターラインがあるとしたら、それを中央にして跨いでいるような位置)



自分の乗用車の右ミラーから、はっきりとトラックのナンバープレート全体が見える位置。


明らかに、

大型トレーラーが、

異常な位置を走行して、

数メートルまで、接近してきてる。



しかも、会社前の狭めの道路。


さすがに、やってる事がおかしい。


という事で

誰だろと思って、ナンバーで調べたら

あの人だ!!

となりました。



1年前に入社したときにお世話になってはいるんですよ。

人によっては教えてくれないような事、
責任の受け渡し方も教わりました。

しかし。それはそれ。これはこれ。



そのときは、

ツーマンと言って、横乗りしてOJTで仕事を教わったんですね。

でも、朝から

その先輩が自宅にケータイを忘れて、

一緒にとりに帰って

住宅街をずっとスマホ運転してて

助手席から言わなかったら画面みたまま

自転車をハネてたぐらいの危険な場面も

あったし。



とりあえず、頭がおかしい。


で、じゃあ、

何が原因かと言ったら、


大部分は「せっかち」


昔の職人気質



だから、

本人は何も悪気はない。


無意識に「あおり」行為をしている。


根は悪い人じゃないんですよ。


せっかちだから、何気なくそういう行為をしてしまう。




こういう、あおり運転 (あおり行為) は意外と多い。。



接近された側がブチギレて、
トラブルになるケースもある。


まず前提として
「(自分が) 急いでいる」というのは
自己責任であり、
他人の責任範囲ではないはず。

本来なら、
自分と他人との間に、線引きが必要。

でも、そういう考えに至らない、
線引きができない人もいる。



最近、多くなってきたのが、
高速道路で追い越し時に
走行車線側に、
車線を跨ぎながら、
幅寄せしながら
走行してくる乗用車やトラックが増えた。
(※若い人たちではない)

それも、他人に対して線引きが出来ないのが理由なんじゃないかと思う。。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/23 20:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

真夜中の圏央道とプロパイロット…
porschevikiさん

高速道路の合流付近で衝突回避
ふくろうさん

新東名を走っていて感じたこと
エリックアダムスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「静岡→名古屋 高速道路は、まだ連休の乗用車が多いんだけど、フロントバンパー破損車両が6台も追い越していった。
連休中だから修理できないのだろう。

個人的な意見としては、普段から謙虚に運転している人なら、中々そうならないんじゃないかなとは思う。。」
何シテル?   08/18 12:47
個人レベルで、あおり運転に関する研究をしています。とくに運転に関しては「破綻させない」「思考を働かせる」ことが大事だと考えています。 今は、その研究のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:15:44
ナビ交換完了しました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:59:30
BMW F31 Msports Pボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 19:28:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
天然芝の駐車場に停めていますww 通勤メインの趣味車 型式: LDA-3D20 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
2023/01/11 3ヶ月経たないのですが、私事で手放します クルマは1ミリも悪くな ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2022/09/24 自宅前で車内40cmの浸水で、廃車になりました。 車両の状態: ・ ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
5気筒ダウンサイジングターボエンジン 業務用ドライブレコーダー装着(ウィンカー、ペダル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation