• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月20日

NAVITIME カーナビアプリのアップデート

仕事用に、Androidタブレットを用意し、NAVITIME(ナビタイム)系列の「トラックカーナビ」を利用している。

この「トラックカーナビ」というのは、アプリの名称。
同じ系列の「ドライブサポーター」というアプリを元にして、車両通行規制をメインに据えて大型車向けに特化した、カーナビアプリ。

アプリは、Playストア(Android)、Appストア(iOS)で入手し、スマホやタブレットにインストールして使う。
オフラインモード(追加課金)でなければ、最新地図はその都度、インターネット接続で取得されるしくみ。
アプリ本体は、各ストアから更新をおこなう。(初期設定はおそらく自動)





今日気づいたのが、
今まで無かった「高速道路の通行車線の案内表示」が加わった事。

どうやら直近のアップデートで追加されたらしい。 

(一般道は未対応。曲がるときのみ車線表示あり。)


更新情報には載っていなかったが、これは個人的にすごく嬉しいアップデートだ。

なぜなら、かつて数年前まで、私はユピテルのポータブルカーナビを愛用していて、それを彷彿させる機能だからだ。


ユピテルの製品は、一般道も高速道路も、30件先の交差点まで、通行車線の案内表示が見れる優秀なカーナビだった。
これが過去、ユピテルの製品から、なかなか離れられない理由だった。
今現在も、ユピテルのカーナビに敵うようなカーナビアプリは存在していない。



なお、NAVITIMEの一般道はまったくダメ


こんな矢印。


スマホ向けのカーナビアプリは、基本的に次の交差点の情報ばかりに注力してしまう。
その次となると、主に矢印やルート線を頼りにしなくてはならず、情報量がかなり少ない。
頭の中に描く道路地図とリンクしない。
この点で個人的にはカーナビアプリを頼りにするのが苦手。
運転できなくはないけど、メインで使うには頼りにできない。

下調べもせずに、カーナビアプリの案内や誘導だけでどこでも目的地に行ける人もいるけど、個人的に真似できないから、すごいなと思う。。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/20 20:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タブレットホルダー粉砕
親方@千葉さん

Yahoo!カーナビが使えなくなっ ...
パンサムさん

カーナビ
とらんすぽったーさん

OttoAiboxをフロンクスに導入
toshi_m75さん

★カーナビか地図アプリか、純正か社 ...
山田じゃないですよ?さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「静岡→名古屋 高速道路は、まだ連休の乗用車が多いんだけど、フロントバンパー破損車両が6台も追い越していった。
連休中だから修理できないのだろう。

個人的な意見としては、普段から謙虚に運転している人なら、中々そうならないんじゃないかなとは思う。。」
何シテル?   08/18 12:47
個人レベルで、あおり運転に関する研究をしています。とくに運転に関しては「破綻させない」「思考を働かせる」ことが大事だと考えています。 今は、その研究のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:15:44
ナビ交換完了しました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:59:30
BMW F31 Msports Pボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 19:28:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
天然芝の駐車場に停めていますww 通勤メインの趣味車 型式: LDA-3D20 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
2023/01/11 3ヶ月経たないのですが、私事で手放します クルマは1ミリも悪くな ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2022/09/24 自宅前で車内40cmの浸水で、廃車になりました。 車両の状態: ・ ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
5気筒ダウンサイジングターボエンジン 業務用ドライブレコーダー装着(ウィンカー、ペダル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation