• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月20日

前方を走るキャリアカーから、スロープが道路上に落下

国道1号線バイパスのトンネル内を走行中、

セミトレーラーのキャリアカーが、
道路上に、
スロープ(積む車両のタイヤが通過する足場)を落下させてしまいました

セミトレーラーは、停まらずそのまま走行していきました




片側一車線で、その後ろにいた乗用車。

落下する前から落ちそうになってる状態にちゃんと気づいてくれて、
速度を落として車間をとってくれました。
ぶつかる事なく停止してくれて、事故にならずに済みました。

女性の方でした。状況を判断し、安全運転をしてくれたことにすごく感謝しています




自分は、その後ろで一部始終が見えていたので停止してから降りて、

一緒に落下物を路肩に退かしにいったのですが、手が汚れました。



後続車がすべて停止しているとはいえ、トンネル内に対向車はいるし、もちろん危ないです。

「気づいてくれて、ありがとうございました」
とは伝えたのですが。


「トラックドライバー」として申し訳ないなという気持ちになりました




本当に、事故を防いでくれてありがたかったです。

物損事故だとしても、その場で警察を呼んだり対処しなきゃいけなかったので。





そして、

キャリアカーは、そのまま走行www


どこかのカーディーラーに到着して、積んでる車両を降ろそうとして、スロープが無い!!??

って、なるでしょうねww


多分、後部にある収納場所の固定用の蓋もしくは鎖がかかってないから、落下したはずなので、運転手も自分がどこかで落下させたと気づくはず


ブログ一覧
Posted at 2025/06/20 07:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

どっちもどっち
1964号さん

レクサスRX用THULEルーフキャ ...
ABESHOKAIさん

トミカ びゅんびゅんサーキット
ハーロックfazaさん

主治医の下に 入院
マーシャ.さん

トムクルーズかよ(;゚Д゚)
ガヂガヂゴージさん

文化と言う名の下の放置…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2025年6月20日 9:35
おはようございます。
後続車が四論だったら物損で済むかもですが、二輪だったら転倒、怪我の危険がありますよね。荷物の落下防止、これって地味だけど凄く大事に感じます。
コメントへの返答
2025年6月20日 16:10
今回もヒューマンエラーに含まれる落下物だと思うので、各自もっと自分の責任範囲を意識してほしいなとは思いますね。

そうではない落下物もあるので、それに対処できるように二輪も、速度や車間距離に関しては運転のルールを守ってほしいなとは思います。

プロフィール

「「広末さんの車は時速165キロ以上で走行し、3車線の一番左の走行車線でトレーラーに追突後、一番右の追い越し車線で停止した。現場周辺にブレーキ痕はなかった。」という報道が事実なら、現場検証が必要だったのは納得できる。
双極性感情障害だとしても、運転免許停止の処分が必要じゃないか。」
何シテル?   08/06 21:59
個人レベルで、あおり運転に関する研究をしています。とくに運転に関しては「破綻させない」「思考を働かせる」ことが大事だと考えています。 今は、その研究のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:15:44
ナビ交換完了しました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:59:30
BMW F31 Msports Pボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 19:28:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
天然芝の駐車場に停めていますww 通勤メインの趣味車 型式: LDA-3D20 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
2023/01/11 3ヶ月経たないのですが、私事で手放します クルマは1ミリも悪くな ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2022/09/24 自宅前で車内40cmの浸水で、廃車になりました。 車両の状態: ・ ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
5気筒ダウンサイジングターボエンジン 業務用ドライブレコーダー装着(ウィンカー、ペダル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation