• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月21日

日本の国債はリボ払いに近いのでは?

Copilotより




🔄 リボ払いと国債の共通点
- 元本を一括で返さない
リボ払いは毎月一定額を返済し、残りは繰り越される。国債も償還期が来たら「借り換え」で新しい国債を発行し、元本を一括返済せずに先送りする。
- 利息負担が続く
リボ払いは残高に応じて利息が積み上がる。国債も発行残高に応じて利払いが続く。

---

⚖️ 違いと重要な点
- 金利水準の違い
リボ払いは高金利(年15%前後)が一般的だが、日本国債は超低金利(ゼロ〜数%)で調達できる。ここが最大の違い。
- 信用の源泉
個人のリボ払いは信用枠に依存するが、国債は「国家の徴税権」と「中央銀行の存在」に支えられている。
- 返済の性質
個人は最終的に返済完了を目指すが、国債は「永続的に借り換え続ける」前提で設計されている。つまり「完済」より「持続可能性」が焦点。

---

🧮 実務的な理解
- 日本の国債は「リボ払い的に借り換えを続ける仕組み」だが、低金利と徴税権によって持続可能性を確保している。
- 問題は「金利が上がった場合」や「税収が減った場合」。そのときはリボ払い同様、利息負担が急増し、財政が圧迫される
- したがって、国債は「リボ払いに似ているが、国家の信用と制度に支えられているため破綻しにくい。ただし金利上昇には非常に脆い」という構造です。





高市総理と内閣は、限度額(財政余力)までリボ残高を増やそうとしている


簡単に言えば「あと100兆円あれば日本は復活する。だからリボ残高を増やして政府がお金を使おう」という事。
その先頭にいるのが高市総理。支えるのがリフレ派。

本当に国のためになるなら一発逆転狙いの策になるけど、失敗したら景気どころか、インフラすら予算がつけられない貧しい国になるわけで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/11/21 11:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休初日(4連休2日目)
けんこまstiさん

オーマイゴッド!カンパニー参拝記
きリぎリすさん

パワステポンプ交換
清瀬 裕之さん

電気工事2件
別手蘭太郎さん

ぶんちゃんが亡くなりました
あん君さん

スマート フォーツーカブリオ BR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高市氏のブレーンたち(会田卓司氏など)が、「積極財政をやれば円高になる!!」と言い出してるのがすごく異常。「アベノミクスをやれば円高になる!!」と語ってるのと同じこと。いかにおかしいか。」
何シテル?   11/21 23:29
個人レベルで、あおり運転に関する研究をしています。とくに運転に関しては「破綻させない」「思考を働かせる」ことが大事だと考えています。 今は、その研究のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
910111213 14 15
16 17 18 1920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:15:44
ナビ交換完了しました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:59:30
BMW F31 Msports Pボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 19:28:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
🚗 車両情報 • 駐車場所:天然芝の駐車場 • 用途:通勤メインの趣味車 • エ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
2023/01/11 3ヶ月経たないのですが、私事で手放します クルマは1ミリも悪くな ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2022/09/24 自宅前で車内40cmの浸水で、廃車になりました。 車両の状態: ・ ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
5気筒ダウンサイジングターボエンジン 業務用ドライブレコーダー装着(ウィンカー、ペダル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation