• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エナジー!のブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

🚚転職先で“言ってみたら変わった”話

別の業界で働いてから、2社目の運送会社に転職。(今は2年目) まだ若手の立場ではありますが、日々の業務の中で感じた違和感や課題に対して、自分なりに改善の一歩を踏み出してきました。今回はその中で得られた成果を記録として残しておきます。 💬「この給料では生活が不安です」──辞めるかもしれない“ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 19:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

人によって違う (理解度が)

個人差があることって多い。 熱中症対策のネックリングを会社が支給した。 法律で(対策をとることが)義務化されたのもあって、一斉でその商品を支給した。 自分は、先行モニターとして何人かが試していた中の一人として、肯定的な意見を出した。 そして、会社がその商品を採用して購入に至ったわけだけど ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 16:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

国債を返すしかない

【国債で減税していいのか?】緊急提言!金融財政が抱える”難病”、アベノミクスとMMTの功罪、そして日本経済を救う構造改革とは?(中田敦彦のYouTube大学)https://youtu.be/g1yMZxeqiCk 要約すると 国債を使ったバブル(アベノミクス)で、ピンチに陥っている国なのだから ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 22:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

国土交通省の有識者会議?(自動物流)

自動物流道、時速80キロ搬送 東京―大阪で30年代目標 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA31BRF0R30C25A7000000 無人なのだから、人が拘束されない分、あまり速さにこだわる必要ない気がするんだよね。 要求スペックが ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 23:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

「ファスナー合流」に対する誤解の多さ。

近年、日本で言われるようになった「ファスナー合流(ジッパー合流)」 譲り合いをベースにした合理的な手法であり、本来は渋滞緩和や交通円滑化を目的としたものですが、その意味が、まるで真逆に誤解されているケースが少なくありません。 ここでは、ファスナー合流の正しい理解と、関連する交通ルール・マナー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 17:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

2025 Amazonプライムデーセールで購入したもの / Temuのセール

Amazonプライムデーは、 2025/7/14 (月) 23:59まで 購入したものリスト クルマ関係・エーモン(amon) ラディテック サンシェードL   ラディテックというのが特殊素材のことで。届いたので広げてみたら、かなり高級感のある生地でした。  &nb ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 14:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

アクサダイレクトの自動車保険が値上げ?

9月に自動車保険が更新で。 契約継続のつもりで「アクサダイレクト」(以下、アクサ) の見積もりを見たら、 無事故で前年そのままの内容なのに、8千円も値上げになっていた。 アクサでは今年度から「子育て応援割」が追加されたので、その分のコストが発生し、該当しなければ値上げなのか?と勝手に推測。そ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 12:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

🚚 日野 vs いすゞ|燃費で年間100万円の差!?大型トラックの燃料コスト

普段の専属車がいすゞの大型トラックで、故障の際に予備車として日野の大型トラックで運行したところ、改めて燃費の差が大きいなと感じました。 そこで「大型トラックの燃費って、メーカーによってどれくらい違うの?」というテーマで、 今回は日野といすゞの年間燃料コストの差を、具体的な数値で検証してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 18:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月02日 イイね!

追従クルーズコントロールは便利なのか?

クルーズコントロールの中には、何種類かあって。 主に 定速コントロール 追従コントロール が基本。 上限コントロールもある。 そのうち追従コントロールに関しては 個人的に、今まで使った事が無かったので、使い勝手を知らなかったのですが。 便利といえど、事故や渋滞の原因になっていそうな、気がします ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 08:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

前方を走るキャリアカーから、スロープが道路上に落下

国道1号線バイパスのトンネル内を走行中、 セミトレーラーのキャリアカーが、 道路上に、 スロープ(積む車両のタイヤが通過する足場)を落下させてしまいました セミトレーラーは、停まらずそのまま走行していきました 片側一車線で、その後ろにいた乗用車。 落下する前から落ちそうになってる状態 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 07:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「静岡→名古屋 高速道路は、まだ連休の乗用車が多いんだけど、フロントバンパー破損車両が6台も追い越していった。
連休中だから修理できないのだろう。

個人的な意見としては、普段から謙虚に運転している人なら、中々そうならないんじゃないかなとは思う。。」
何シテル?   08/18 12:47
個人レベルで、あおり運転に関する研究をしています。とくに運転に関しては「破綻させない」「思考を働かせる」ことが大事だと考えています。 今は、その研究のため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイルとフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 11:15:44
ナビ交換完了しました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:59:30
BMW F31 Msports Pボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 19:28:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
天然芝の駐車場に停めていますww 通勤メインの趣味車 型式: LDA-3D20 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
2023/01/11 3ヶ月経たないのですが、私事で手放します クルマは1ミリも悪くな ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2022/09/24 自宅前で車内40cmの浸水で、廃車になりました。 車両の状態: ・ ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
5気筒ダウンサイジングターボエンジン 業務用ドライブレコーダー装着(ウィンカー、ペダル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation