• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきのブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

GW最後の工作は穴あけ

GW最後の工作は穴あけ先日断念した油圧ジャッキのサブトランクへの格納ですが、予想外にお天気が良かった昨日の午後、ビールを飲みながらのんびり作業をしてみました。
「たかが3500円の発泡スチロールじゃねぇか!」と腹をくくってしまえば何のことはない、試行錯誤と作業中の写真撮影でそれなりに時間がかかりましたが、思ったよりはよい出来でいた。
でも、もし次回があるならば、もっときれいに出来るに違いないです(笑)

一応整備手帳に載せておきましたので、よかったらご覧ください。
サブトランクへの油圧ジャッキ格納

今日は9連休の最終日、夜に友人たちとの飲み会がありますがそれ以外はのんびり。東京のお天気は「お疲れ休みをしなさい」と言わんばかりの雨模様なので、ちょうどよいです。
Posted at 2007/05/06 09:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIC/工作 | 日記
2007年03月20日 イイね!

バイザーランプの修理

バイザーランプの修理なんだか最近、少しずつ色々なものの寿命が来ているような気がするのですが・・・
以前作成した、LED仕様のバイザーランプが点灯しなくなっていたので、修理しました。といっても、切れてしまったLEDを交換しただけですけど。

その昔購入したFluxLED60発の残りがまだ少しあるのですが、こいつらは補修部品として残しておいたほうがいいような気がしてきました。なんか作ろうと思っていたんだけどなぁ・・・
Posted at 2007/03/21 00:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIC/工作 | 日記
2007年03月03日 イイね!

禁断の作業

禁断の作業私にとって禁断の作業とは、ルームランプ周りをいじること。なんせ、2度も統合ユニットを飛ばし、おまけにあわや車両火災とまで行きかけたのですから・・・

今回手を出したのは、追加マップランプとルームランプの連動化。今までは左右どちらかのマップランプをつけると追加マップランプが点灯する仕組みにしていたのですが、先日試乗したステラが連動になっていたのに触発され手を出してみました。
今回はさらに、ループムランプとの連動、マップランプとの連動、完全OFFが選べるようスイッチを入れてみました。逆に、このスイッチを入れることにより、ルームランプの連動といっても単純にLEDが増えただけ、という状態を作り出しているので回路的には安全な回路です。といっても、過去の失敗も回路は簡単だけど、ショートさせてのトラブルなんで、さらにショートしないように十分考えてのことです。

とりあえず無事に完成したので、後はしばらく様子を見て配線を整理しようかと思っています。
Posted at 2007/03/03 22:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIC/工作 | 日記
2006年06月28日 イイね!

何か変ですね!?

何か変ですね!?とある工作をするために買ってきた差し込みフック。本来の用途は額などを壁にかけるためのものです。

壁に取り付ける金具、額につける金具、それぞれを止める木ネジが4本。でも、金具、1個多いですよね!?

工作の目的的には凸の金具が2個欲しかったので、これだ!と選んだわけですが、本来なら1個しか入っていないはずなのに、偶然こうなったわけです。ちょっとだけ得をしました(笑)

ちなみに、この金具を使う工作、結構面倒そうなので躊躇しています。でも、やらないとアレが使い物にならない・・・
Posted at 2006/06/28 23:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIC/工作 | 日記
2006年05月28日 イイね!

何かが違う

何かが違うレーダー探知機用のバイザーを作ってみましたが、寸法を微妙に間違えた?せいか、手作り感いっぱいのものになってしまいました。映り込みは完璧に防げていますが、レーダーそのものがみっともなくなったような気がする。
少し様子を見て、また作り直しだな・・・
Posted at 2006/05/28 10:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIC/工作 | 日記

プロフィール

「SUBARU DESIGN MUSEUM http://cvw.jp/b/109646/41297183/
何シテル?   04/01 20:19
SUBARUの車でドライブをするのが好きです。以前は内張はがしを頻繁に使っていましたが、車を新しくするたびに使用する機会が減りました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォレスターSKのドア内張りにアンビエントライト仕込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:34:20
アンビエントライト仮設置 その1(ELワイヤー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:33:32
[スバル フォレスター]スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:28:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
注文:2025年4月3日昼頃 製造:2025年6月下旬 → 6月20日登録 納車:202 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月13日 注文 2023年2月下旬~3月下旬 納車予定 2023年3月25 ...
スバル XV スバル XV
2017年6月納車 納車時のオプションは以下の通りです。 ベースキット(LED、スプラ ...
スバル XV スバル XV
2017年6月、71,383Kmを持って私の手元から離れていきました。 初めてのEyeS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation