• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

今宵も大荒れ?

先ほど帰宅したのですが、駅からの道では時折稲光が見えていました。そして今、激しい雨音と雷が落ちるでかい音が!!
天気予報でも出ていましたが、今夜はまた雷で荒れそうな感じです。

そういえば日曜日の午後は、あまりにっも急激な降雨だったため下水が微妙にあふれ気味。トイレがゴボゴボと音を立てて空気の泡を出し、台所から汚水の匂いとともに水が吹き上がる音が・・・このままあふれたらどうなるんだろうかと心配しましたが、幸いそれはありませんでした。今夜もまたびくびくしないといけないのかな? (-_-;;;
Posted at 2007/07/30 23:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2007年07月29日 イイね!

手を抜いてはいけませんね

最近、スターターを回した直後に立ち上がりかけたレーダー探知機が再起動するようになって、少し気になっていました。直近の作業といえばセンタースピーカの取り付けなので、試しにアンプの電源を外したら症状がなくなりました。案の定と言うか、思い当たる節があるので早速その修正です。
実はセンタースピーカ用アンプを取り付けの際にちょっと手を抜いていまして、本来はバッテリー端子に繋ぐべき電源の配線を、ちょうど手が入れやすいところにあったアクセサリー端子に繋いでしまっていたんです。同じバッテリからの電源供給ではありますが、アクセサリ端子にぶら下がっている機器の数が多いのでしょう、そこにアンプまで繋いでしまっては電圧低下がレーダー探知機の許容限度をさらに下回ったということなのでしょうね。

で、センターコンソールを外してアンプの電源を本来のバッテリー端子に接続、リモート端子も繋ぎなおして動作を確認したところ、問題無しとなりました。やはりこういった配線で手を抜いてはいけませんね (^_^;;
Posted at 2007/07/29 17:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記
2007年07月28日 イイね!

暑かったけど、楽しかった!

暑かったけど、楽しかった!午前中は、お友達の車両のデッドニング。
しゃがんで作業をして、立ち上がると眩暈がしそうなぐらい(@_@;;
そんな中の作業でしたが、出来上がりはばっちり。ご本にも大満足の結果にお手伝いした甲斐があると言うものですね。
純正のオーディのスピーカは外してみるととても貧弱なんですが、あれだけ立派な低音が出るようになると、本当にコストパフォーマンスが高いですね (^_^)

お昼の後はサプライズゲストの登場。とても綺麗に出来ていて、ビックリしてしまいました。そんなBlueCometさんを先頭に、記念撮影をしてみました。
実はE-510で車を撮るのは初めて!
Posted at 2007/07/28 20:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2007年07月28日 イイね!

作業は楽しい!

作業は楽しい!本日はお友達の車のデッドニングのお手伝い。
暑いなぁ(笑)
Posted at 2007/07/28 10:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | モブログ
2007年07月28日 イイね!

インプからC4へ

Newインプレッサに興味を持ってくれた友人ですが、結局もう一つの候補であったシトロエンC4に決めたようです。奇しくもWRCでのライバル同士を候補にするなんて、なんて奴だ!(笑)

その彼の目下の悩みは、ナビをどこにつけるか、ということ。C4のセンターメータが気に入って買った彼は、インダッシュタイプじゃ下すぎて見えないし、オンダッシュではセンターメータが隠れるし・・・とのこと。
ちょっと検索してきたら出てきた、と言ってみんカラを紹介してもいいのだけれど、私の活動までばれてしまうかも?それは避けたいなぁ(笑)
Posted at 2007/07/28 08:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「SUBARU DESIGN MUSEUM http://cvw.jp/b/109646/41297183/
何シテル?   04/01 20:19
SUBARUの車でドライブをするのが好きです。以前は内張はがしを頻繁に使っていましたが、車を新しくするたびに使用する機会が減りました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 171819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

フォレスターSKのドア内張りにアンビエントライト仕込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:34:20
アンビエントライト仮設置 その1(ELワイヤー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:33:32
[スバル フォレスター]スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:28:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
注文:2025年4月3日昼頃 製造:2025年6月下旬 → 6月20日登録 納車:202 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月13日 注文 2023年2月下旬~3月下旬 納車予定 2023年3月25 ...
スバル XV スバル XV
2017年6月納車 納車時のオプションは以下の通りです。 ベースキット(LED、スプラ ...
スバル XV スバル XV
2017年6月、71,383Kmを持って私の手元から離れていきました。 初めてのEyeS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation