• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

しまった!?

ちょいと出かける途中で貧乏ランプが点いてしまったので帰りがけにスタンドに寄ったのだけれど、よくよく考えたら後数日我慢すればガソリンが安くなるかもしれなかったんだった!
気が付いたのが給油機の操作を始めてからだったので、ちょっと遅すぎ。リッター25円違うとして、1500円ぐらい安くなる計算だったか・・・しまった(-_-;;;

Posted at 2008/03/30 23:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTBACK | 日記
2008年03月29日 イイね!

お花見

お花見今日は絶好のお花見日和!
毎年同じ場所ではありますが、相方のお弁当に舌鼓を打ちつつ桜を楽しんでいます。
Posted at 2008/03/29 13:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記帳 | モブログ
2008年03月26日 イイね!

壊れたバーナー

壊れたバーナーたいした手間ではないので、フォグはさくっとノーマルに戻しました。案の定、暗いです(笑)

さて、外したバーナーをじっくり眺めてみました。写真の左側(上側)が点灯しなくなった方、右側(下側)がまだきちんと点灯するほうです。見ていただくと判りますが、点灯しなくなった方は中心部分が黒ずんでいます。ちょうど内側からメッキをしたような、そんな感じです。
暗くなってきたと感じたロービームも少しこれに近い感じでしたので、HIDのバーナーはこういう感じで劣化していくのでしょうかね?
Posted at 2008/03/26 23:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォグライトのHID化 | 日記
2008年03月25日 イイね!

元に戻すことにしました

片側が点灯しなくなってしまったHIDフォグですが、とりあえずノーマルに戻すことにしました。

両方を点灯させるようにするためには新規にバーナーを購入するしか方法がないのか販売店に問い合わせてみたところ、返ってきた回答は「補修用のバーナーを購入するしかない。また、色違いになる恐れがあるので2灯同時交換して欲しい」とのこと。
片側が新品で反対側が1年半使ったバーナーであれば、色違い(というか、輝度の違い)になる可能性は十分あると思っていましたが、販売店から露骨に言われてしまうと信じざるを得ません(^_^;;
ただ、従ってしまうと今度は2万円強の出費。ロービームを新しいHIDバーナーに変えてからはHIDフォグの有り難味を感じなくなってきていることもあり(*)、一度通常のバルブに戻してみることによってまたHIDにした時に喜びが増すという効用があるかもしれません(笑)
いずれにせよ、通常バルブに戻すだけであれば手間以外はかかりませんし、片側のみ点灯よりはましなのでさくっと作業しようと思います。

(*)これはもしかすると、結構HIDフォグの輝度が低下していたせいかもしれません。
Posted at 2008/03/25 19:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォグライトのHID化 | 日記
2008年03月22日 イイね!

バーナーが不良でした

バーナーが不良でした点灯しない右側のフォグを分解して不良箇所を確認してみたところ、バラストは問題なし、バーナーがだめだということがわかりました。

「HIDのバーナは長寿命」というイメージを何となく持っていたので、ちょっと残念な結果になってしまいました。もっとも、「バラストがすぐにだめになるようでは、製品全体の品質が低いのでは?」というようにも思っていたので、それはそれで良かったのかもしれません。

いずれにせよ、バーナーを注文しないと・・・

Posted at 2008/03/22 15:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォグライトのHID化 | 日記

プロフィール

「SUBARU DESIGN MUSEUM http://cvw.jp/b/109646/41297183/
何シテル?   04/01 20:19
SUBARUの車でドライブをするのが好きです。以前は内張はがしを頻繁に使っていましたが、車を新しくするたびに使用する機会が減りました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16171819 2021 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

フォレスターSKのドア内張りにアンビエントライト仕込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:34:20
アンビエントライト仮設置 その1(ELワイヤー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:33:32
[スバル フォレスター]スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:28:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
注文:2025年4月3日昼頃 製造:2025年6月下旬 → 6月20日登録 納車:202 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月13日 注文 2023年2月下旬~3月下旬 納車予定 2023年3月25 ...
スバル XV スバル XV
2017年6月納車 納車時のオプションは以下の通りです。 ベースキット(LED、スプラ ...
スバル XV スバル XV
2017年6月、71,383Kmを持って私の手元から離れていきました。 初めてのEyeS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation