• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

R1の純正戻し

R1の純正戻し昨日の土曜日に、ディーラーさんのところで3時間近くの会議をしてきました。当初の目標額には微妙に達しませんでしたが、こちらが数多くのオプションをリクエストしたせいでもあるので、合意に達した・・・というところです。
で、そのまま調印の儀式に移れるかと思ったのですが、残念ながら色々必要なものがありましたので、来週に持越しとなりました。

その「必要なもの」の一つにR1(下取り車)がありましたので、帰宅して早速純正仕様に戻していきました。といっても、3か所の室内灯に付けていたLED照明、そしてスピーカの2点だけ。
あとは、査定の対象とならなかったナビのBluetoothユニット、引っ越し予定のサブウーファ、そしてこれも多分引越しする後部座席に延長していた12Vのソケットを外しました。
そこで日没タイムオーバとなったので、本日日曜日にナビの初期化を行いまして作業は終了です。相方がメイン使用者ということもあり、あまり凝ったことはしていませんでしたので簡単でした。

むしろ、気持ちの整理の方がよほど大変かな?と思います。
色々な思いや意気込みで手に入れたR1ですし、愛着がないと言ったら嘘になります。そして、手放す理由もそれなりにあります。この葛藤はまだしばらくは続くのかな・・・手放してしまったら取り戻せるわけではないんですけれどね。

というわけで、取り外した「DIAMOND AUDIO D343i」とBluetoothユニット「ND-BT1」はオークションに出品しようかと思っています。もし興味がある方がいらっしゃれば、ご連絡いただければオークション出品前にお譲りすることも可能かと思います。

また、今回は取り外していませんが、ステアリングホイールとシフトノブがPremium Black Editionに特別装備で設定されている純正革巻きのものに交換してあります。これも査定対象外とのことなので、興味がある方がいらっしゃればお譲りできるのではないかと思います。

ということで、お別れ第一弾、R1の旅立ち準備は完了しました。

そうそう、R1旅立ちに当たり購入時に作成した楽ナビ用オープニング画面を、フォトギャラリーに載せました。もしよろしかったら、どうぞご利用ください。
Posted at 2012/09/30 17:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2012年09月27日 イイね!

発表会の時の動画がすごいなぁ・・・

発表会の時の動画がすごいなぁ・・・SUBARU XV新車発表会の時のまとめ動画がSubaruOnTubeに出ているのですが、この動画の1分43秒過ぎからの20秒ぐらいが、なかなかすごいことになっています。
これ、発表会当日の映像なのかな?それとも、事前に撮影したものでしょうか?


Posted at 2012/09/27 12:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU XV | 日記
2012年09月25日 イイね!

本日は発表会でした

6月の先行予約開始からもう3か月もたちまして、やっと本日が正式発表。すでに実物も展示されているというのに、わざわざアンベールの儀式をやるというのもどうかとは思いますが、無事に発表されて何よりです。

Webからもアクセサリーカタログが確認できまして、やっと思いを遂げることが出来ました(笑)

が、インプレッサSPORTS/G4のカタログも更新されていまして、こんなものが追加になっていましたよ!

LEDデイタイムランプ付きフォグランプなんて、なんでXV用にもラインアップしてくれないんでしょう?というか、イエローのフォグランプすらラインアップにないんですが・・・
フォグランプのバルブ、XV用がSPORTS/G4用と違ってくれるといいのだけれど・・・

それにしても、CMといいカタログといい、なんかおしゃれですねぇ。
Posted at 2012/09/25 21:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU XV | 日記
2012年09月23日 イイね!

SUBARU XV 発表会 on USTREAM

Ustreamで発表会の様子をLIVE配信するようです。
ちょうどお昼休み時間だし、忘れずに見ないと!
Posted at 2012/09/23 14:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU XV | 日記
2012年09月22日 イイね!

XVのカタログが動いた!

XVのカタログが動いた!先週もらってきたSUBARU XVのカタログ、アプリがダウンロードできるようになったようなので早速試してみました。

「スバプリ」マークのあるページをアプリで写すと、今はやりのARを技術を利用した形で、動画が再生されます。私は色々知識がありましたのでそれほど驚きはしませんでしたが、相方は結構驚いてくれました(笑)


エンジンやボディの説明などはナレーション付きでしたので、わかりやすくていいんじゃないでしょうか。


このページの右下のマークが、スバプリ対応ページのしるし。アプリは、iTunes等で検索すれば出てくると思いますので、カタログを貰って是非お試しを!


「俺のマーカーシステム作動!」とかつぶやいたのは内緒だw
Posted at 2012/09/22 08:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU XV | 日記

プロフィール

「SUBARU DESIGN MUSEUM http://cvw.jp/b/109646/41297183/
何シテル?   04/01 20:19
SUBARUの車でドライブをするのが好きです。以前は内張はがしを頻繁に使っていましたが、車を新しくするたびに使用する機会が減りました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4567 8
9 10 11121314 15
161718192021 22
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

フォレスターSKのドア内張りにアンビエントライト仕込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:34:20
アンビエントライト仮設置 その1(ELワイヤー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:33:32
[スバル フォレスター]スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:28:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
注文:2025年4月3日昼頃 製造:2025年6月下旬 → 6月20日登録 納車:202 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月13日 注文 2023年2月下旬~3月下旬 納車予定 2023年3月25 ...
スバル XV スバル XV
2017年6月納車 納車時のオプションは以下の通りです。 ベースキット(LED、スプラ ...
スバル XV スバル XV
2017年6月、71,383Kmを持って私の手元から離れていきました。 初めてのEyeS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation