• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

20000Kmともらい事故(未遂)

昨日のスキー帰りに、20,000Kmを突破しました。高速を運転中だったのでキリ番の写真はありませんが、変わる瞬間はうまく目撃できました。
トリップBがリセットされる直前の燃費計の表示が14.9Km/lでしたので、この1万キロは実質14Km/lぐらいで走っていたことになると思います。カタログ燃費には及びませんが、満足できる数字です。

さて、そんな帰り道のこと。自宅近くで降りるICが事故で渋滞ということで、1つ手前のICで降りて幹線道路で信号待ちをしていた時に、ガシャッという嫌な音が聞こえてきました。衝撃が全くなかったので自分の車でないことは明白でしたが、ミラーを見ると真後ろの車がハザードを点滅させ左に寄っていきました・・・
後ろの車はそれなりに車間をとってくれていて、ブレーキもしっかり踏んでいたのでしょう。衝撃で飛び出しされたら、私のXVが玉突きになっていたわけです。そうならずにすんで、よかったです。

自分が事故を起こさない工夫はいくらでも出来ますが、もらわないようにするのは割と難しいですね。皆さんどうか安全運転で!
Posted at 2014/01/13 15:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU XV | 日記
2014年01月07日 イイね!

ラリーカーコレクション 10号

ラリーカーコレクション 10号スバルのラリーカーということで、久しぶりに購入しました。次は4月ごろに発売の16号ですね。

ちなみに、アンテナが非常に細く脆いので要注意です。私のは、いきなり相方が落っことしかけてアンテナ折られました (T_T)
Posted at 2014/01/07 20:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2014年01月05日 イイね!

スマホでスマートループ

スマホでスマートループ新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします (_o_)

さて、今までスマートループはガラケーとBluetooth接続していましたが、Wi-Fiルータ代わりにスマホを導入したので、そちらに接続を変更してみました。

最近のauはカーナビデータ通信設定でDUNでの接続が出来るようですが、私の場合はそういうわけにはいきません。標準でDUNをサポートしてくれればいいのにと思いつつ、「CobaltBlue3」というアプリを導入してみました。
ナビ側もアプリ側も、特に変わった設定をすることはなく、アプリ側の手順に従ってペアリングを行っただけできちんと動作しています。

このままうまく動いてくれるといいのですがw
Posted at 2014/01/05 14:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーナビ | 日記

プロフィール

「SUBARU DESIGN MUSEUM http://cvw.jp/b/109646/41297183/
何シテル?   04/01 20:19
SUBARUの車でドライブをするのが好きです。以前は内張はがしを頻繁に使っていましたが、車を新しくするたびに使用する機会が減りました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 7891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォレスターSKのドア内張りにアンビエントライト仕込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:34:20
アンビエントライト仮設置 その1(ELワイヤー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:33:32
[スバル フォレスター]スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:28:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
注文:2025年4月3日昼頃 製造:2025年6月下旬 → 6月20日登録 納車:202 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月13日 注文 2023年2月下旬~3月下旬 納車予定 2023年3月25 ...
スバル XV スバル XV
2017年6月納車 納車時のオプションは以下の通りです。 ベースキット(LED、スプラ ...
スバル XV スバル XV
2017年6月、71,383Kmを持って私の手元から離れていきました。 初めてのEyeS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation