• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろきのブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

ついポチってしまう

ついポチってしまう実際に必要になるのは最低でも4ヶ月ぐらい先、何なら1年先でもいいのですが、「見つけたときに買わないと、次がいつになるかわからない」と考えて、新車外しのホイールをヤフオクでポチってしまいました(笑)

フォレスター(SK)の新車外しを探していたのですが、レヴォーグの17インチが思ったよりも自分のイメージに近かったので即決してしまいました。

たぶん、こんな感じになるはずです。



あ、写真はCarwatch様からお借りしました。
Posted at 2022/11/29 21:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロストレック | 日記
2022年11月27日 イイね!

その他パスしたオプション

その他パスしたオプション他にもパスしたオプションがあるのでメモ書き

■LEDアクセサリーライナー

もうちょっとカッコよかったら付けたかったのだけれど、自分にとっては納得出来ないデザインなのでパス。

あれだけ立体的なフォグランプ周りだと、イカリングにでもしない限り綺麗に収まらないと思う…そうすると作るのは面倒そうだから、ある意味妥協の産物かな?と思えてしまう…




■ボディサイドモールディング

XVは2台とも付けていたオプションなんだけれど、今回は付けないことにしました。
ドアアンダーガーニッシュが割とインパクトがあるデザインだし、ルーフレールを付けることにしたのでこれ以上は要らないかな…

何気に汚れがたまるので掃除が面倒なのがマイナスポイントだった、って理由もあるかも(笑)




■STIフレキシブルタワーバー

納車時には付けないけれど、1年ぐらいしたら付ける予定!あった方がよいだろうと思うものの、有り無しの変化を楽しみたいので今回も後回し。




■STIルーフスポイラー

今回のルーフスポイラーにはボルテックスジェネレーターは付いていないのかな?このカタログ写真だと無いようにみえるけど。

もしそうだとするなら、通常のオプションと色・形が単にちがうだけ?

今回はルーフレールを付けたので、デザイン的にスポイラーは標準のままにしました。
Posted at 2022/11/27 14:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロストレック | 日記
2022年11月25日 イイね!

オプション(アクセサリーランプ)について

オプション(アクセサリーランプ)についてオプションカタログを眺めながら、ちょっと思ったことをつらつらと…

最初はこのアクセサリーランプ。

機能は分かるのだけれど、部品代と工賃がかかることになっているのが何とも不思議。
ライト周りは全てどこかでまとめて制御しているハズだから、画面とかディーラー専用コマンドでオンオフが選べれば良いと思うのだけれど…

必要のない人には余計な機能は提供しない、というのを徹底した結果なのかな?

機能としては、デイライトがわりに欲しいので買うとは思うものの、現時点では何にお金を払うのかが分からないから、保留中。
ディーラーオプションだし、納車されて色々わかってからかな?
Posted at 2022/11/25 15:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロストレック | 日記
2022年11月14日 イイね!

クロストレックのホイールサイズ

クロストレックのホイールサイズタイヤサイズはXVと同じでしたが、ホイールサイズはPCDが変わってしまいました。
17インチ x 7.0J +55 PCD114.3 だそうです。

写真の純正オプションホイール、カッコいいのでスタッドレス用に欲しいなぁ…
Posted at 2022/11/14 21:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロストレック | 日記
2022年11月13日 イイね!

名前を書いてきた…

名前を書いてきた…定期点検のついでに正式見積もりを作ってもらって、ついでに(!?)名前も書いてしまいました。
いやぁ、そこまでするつもりではなかったので、印鑑が手元に無かった(笑)
後で郵送して欲しいとの事で、販売店用書類を預かって来ました。これ、投函しなければただのネタで終わってしまいますが、ちゃんと印鑑押して明日には投函します!

アイサイトが新型、エンジンが自分史上初めてのハイブリッド、20年以上使ってきたカロナビから純正ナビに変更…といったあたりが大きなトピックでしょうか。
あ、あと久しぶりにルーフレールの復活も、かな?

今のところ納車は来年のスキーシーズン終盤なので、スタッドレス(のホイール)は当面悩めそうです!
Posted at 2022/11/13 23:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロストレック | 日記

プロフィール

「SUBARU DESIGN MUSEUM http://cvw.jp/b/109646/41297183/
何シテル?   04/01 20:19
SUBARUの車でドライブをするのが好きです。以前は内張はがしを頻繁に使っていましたが、車を新しくするたびに使用する機会が減りました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

フォレスターSKのドア内張りにアンビエントライト仕込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:34:20
アンビエントライト仮設置 その1(ELワイヤー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:33:32
[スバル フォレスター]スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:28:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
注文:2025年4月3日昼頃 製造:2025年6月下旬 → 6月20日登録 納車:202 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
2022年11月13日 注文 2023年2月下旬~3月下旬 納車予定 2023年3月25 ...
スバル XV スバル XV
2017年6月納車 納車時のオプションは以下の通りです。 ベースキット(LED、スプラ ...
スバル XV スバル XV
2017年6月、71,383Kmを持って私の手元から離れていきました。 初めてのEyeS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation