• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミストルのブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

【オフレポ】Axela.communication2018 メガドスタイル inアネスト岩田ターンパイク箱根

【オフレポ】Axela.communication2018 メガドスタイル inアネスト岩田ターンパイク箱根

すっかりオフ会ロスというか燃え尽きたミストルです。

仕事とプライベートがバタバタでみんカラにログインできず、皆さんの投稿を確認できたのが昨日になりました(^_^;)

今更ではありますが、”Axela.communication2018 メガドスタイル”にご参加頂きありがとうございました!

すでに多くの皆様がオフレポ等上げて下さっているので、オフ会の内容について少し割愛させて頂きます(;´д`)


今回のAxela.com2018はコニーさんはじめ水の音さんよしとさんと共に幹事として参加させて頂きました。

自分の役割としては、主に”参加管理、オフ会当日に配布する書類作成、オリエンテーション等の進行”です。

コニーさん・にやんこさんがお作りになったグッズやステッカーもございますので、その辺りもご紹介しながら当日を振り返っていきたいと思います。

alt

まずは前日の22日(土)、日中は色々と用事があったので夕方16時頃に自宅を出発、安定の下道レーシングw

alt

会津若松でトイレ休憩を挟んで栃木県の道の駅しもつけで休憩( ´ー`)y-~~
R121~R119~R4といつものルートです。

alt

新4号でワープしながら草加市の24H洗車できるスタンドで給油と洗車!
関東方面に行った際はいつも立ち寄るスタンドですw

alt

alt

そこから環七~R246~R1(県道等含む)で小田原市に入り、市内某所にて車中泊(-_-)゜zzz…

alt

結局、ウキウキして3時間程しか就寝できずにスタッフ集合場所のターンパイク料金所へw

alt

関西組も合流して会場へzoom-zoom♪

alt
※よぉちゃんさん撮影

Mazda.com2015以来3年ぶりのターンパイクになりましたが、若干のウエット路面でしたので適度な速度で駆け上がりました( ̄▽ ̄)

alt
※katsuさん撮影

ラウンジ駐車場でkatsuさん・しゅんさんと合流し、会場入りするも・・・

alt

なんじゃこりゃ~゚(゚´Д`゚)゚
朝方降った雨で霧が発生し視界が悪い状態に(^^;

alt

テント等を設営し、スタッフ総出で配布物の準備を行います。
カメラに気づくといつもポーズをとってくれる安定の東北アクセラOCの二人w

alt

配布物などの準備が終わると、霧が少しずつ晴れてきてε-(´∀`*)ホッ
ちなみにzoom-zoomの旗はkatsuさんがご準備して下さいました!

ここで配布物のご紹介<(_ _)>

alt
alt
alt

①しおり(参加者リスト)※ミストル作
大規模オフの際は毎度作成しております。
この表紙も結構な年数になるので、そろそろバージョンアップが必要ですねw
しおりにはオフ会当日まで参加キャンセルされた人も含まれますので、実際のトータル参加台数は計85台となりました(アクセラ:74台・OB:11台)

alt

②自己紹介カード※ハッチーさん案+ミストル作
今回の参加者向けに作成した自己紹介カードです。
ドレコンなどもあるため、各参加者がどのお車か把握して頂けれるように1枚1枚作りました。
バーコードはだいずぱぱさんの参加者まとめHPに飛ぶように設定されています。

alt

③ドレコン投票用紙&アンケート用紙※ミストル作
昨年のキックオフミーティング時に作成したものを改良した用紙です。
自分が乗っている型式以外の方に投票というものでしたが、分かりづらい面もあり全部に記入して頂いた方もおりました。
またこういった機会がある場合は、記入しやすいよう改良していきます゚(゚´Д`゚)゚

alt

④パネルゲーム解答用紙※ミストル作
こちらも昨年のキックオフミーティング時に作成したものを改良しました。
パネルゲームは6~7名1班として計12班に振り分けして皆様に参加して頂きました。

班分けに関しては全てミストルの独断と偏見で振り分けたので、ご不満の方いらっしゃればすいません<(_ _)>
仲の良い方々で集まるのもひとつの楽しみでしたが、皆さんと交流を深めて頂きたかったのであのような班分けとなりました。
自分が把握している範囲ですが、互いに面識や交流が少ない人を中心に振り分けした次第です。

alt

⑤名刺※コニーさん&にやんこさん作
こちらはコニーさんが中心となってお作りになったもので、ひっくり返しても使えるようリバーシブル名刺です。
しかも写真やバーコードのURLは各個人のページに飛ぶようになっており、非常に手間が掛かっております。

alt

⑥グッズ※コニーさん&にやんこさん作
メガドスタイルのドッグダグステッカーになります。
ドッグダグは電着塗装されており、これまた手間の掛かるグッズです。
配布されたドッグタグも何種類か色があり、お車のボディカラーに合わせたものとなっております(o^^o)

alt

他にも水の音さんよしとさんが中心となって考案されたパネルゲームのクイズ写真や、じゃんけん大会、パネルクイズの景品などをお二人にご準備して頂きました!

alt

準備も出来たところで、スタッフは誘導係として会場内に別れました。
その前にパネルゲームの対象車両も散り散りに(なんであんなに遠くにあるんだと思われ方は鋭い方ですw)

alt
※写真は開会式後

今回もにやんこさん、よしとさんと受付でしたが、前回のMazda.comの時に比べて参加者が受付に集中しなかったのでスムーズに行うことができました。
これも参加者、スタッフのご協力あってこそですね。
予定時間となったところでコニーさんの音頭で開会式を始めました。

alt

芦ノ湖をバックにマツダファンブック様に集合写真を撮影して頂きました!
(※自分の一眼で撮影した写真は後日参加者に配布します)

alt

alt
※よぉちゃんさん撮影

集合写真撮影後、メガドの定番でもある高いコーヒーを再現?した飲み物を受け取るために並んで頂きましたm(_ _)m

alt

開会式後からオリエンテーションまで時間もあるので、まずは休憩( ´ー`)y-~~
霧も晴れてきて芦ノ湖がよく見えます!

alt

お昼前に一瞬でしたが、富士山も見えました/^o^\フッジッサーン

alt

配布したしおりには書いておりませんでしたが、オリエンテーション前にサプライズでじゃんけん大会を開催!
masa_axelaさんアロンソンさんよしとさんにご協賛頂いたお品で大会を行いました。
masaさんの”じゃんけんお兄さん”はやはりお強い(確信)

alt

そしていよいよオリエンテーション開催!
コニーさんのご説明から始まり、お題のパネルゲームの中身は・・・

alt

\デェェェェェェェン/


①~⑩がどの方のアクセラかを当てるゲームでした!
察しの良い方ならパネルを見て半数以上は正解されたとは思いますが、引っ掛けもあり以外と苦労された班もあるとか( ̄▽ ̄)

alt

なお、このゲームは班員を集めるところから始まります。
班分けは幹事以外の配布した名刺に番号が振られており、その番号がパネルゲームの班番号となります。
写真のように開始直後はパネル周辺に班員を集合させたり、パネルを見て解答を考えている人達でごっちゃ返しておりましたねw

alt

正答数が同じ場合、回収時間で順位を決めるシステムとしているため、記入担当の水の音さんと自分とで会場を歩き回ります。

alt

優勝を狙うチームは正答率を上げるために走る走る8-(´・ω・)っ
回収時間が早くても正答数が多くなければ順位が変わってくるので、皆さん慎重かつ迅速に行動していましたね!

開始15分以内に解答用紙を提出した班も複数有り、全班の解答回収も幹事の予想を上回る結果でしたw
皆さんの素晴らしい団結力と行動力が出した結果だと思います(゚∀゚)

alt

予定よりもだいぶ時間が空いたため、皆さんにお待ち頂いていある間にパネルクイズ及びドレコンの集計で本部テントにいました。
結果も出たところで予定より早かったですが、結果発表を含めた閉会式に移ります。

まずはよしとさんハッチーさんからパネルゲームの解答発表!

alt

①ミストル
②モニカ@joyriderさん
③【たつ】黒セラてんちょさん
④ゆうき@ひよこさん
⑤ます坊@下道教徒&フルバケ教徒へODYさん
⑥katsu610さん
⑦きりこゆさん
⑧よしと@AXELAさん
⑨ヒロ(いのっこ弟)さん
⑩コニ-さん


alt

全問正解された計2班の代表者を表彰しましたヽ(*´∀`)ノ
ジャズベさんからすしざんまいポーズが繰り出しましたが、ここ数年で急速にアクセラ界隈で広まってきてるゾ・・・

続いてドレコンの結果発表

BK部門:①えいふぃあさん②スカランですさん③アロンソンさん

BL部門:①(よう)さん②モチキヨさん③だいずぱぱさん

BM部門:①ジャーじぃー@WAOCさん②いのっこさん③白鷺さん

元オーナー部門:元ラガーさん


各受賞者おめでとうございます!
またドレコン・アンケートにご協力頂いた皆様、誠にありがとうございました。

alt

続いて閉会式に移りました。
今回のメガドスタイル開催にあたり、参加者を代表して”ぶらいあん@ZAZDASPEEDさん”からお言葉を頂戴しました!
(急に振ってすいませんw)

alt
※katsuさん撮影


alt

alt
※katsuさん撮影

alt

その後、幹事のよしとさん水の音さんミストルコニーさんからそれぞれご挨拶頂き、閉会となりました。
改めて「AXELA.com2018 メガドスタイル」にご参加頂きありがとうございましたm(_ _)m

alt

箱根の地にてメガドスタイルで開催できたこと、各アクセラオーナー・元アクセラオーナーの方々と楽しく交流できたこの一日が、皆様にとってかけがえのない日となれば幸いです。

コニーさん・にやんこさん、水の音さん、よしとさん、事前に準備・当日お手伝い頂いたスタッフの皆様、ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました!!
またいつか大規模オフが開催されることがあれば、ご協力していきたいと思いますm( _ _ )m

◇オフレポご紹介◇
(全員をご紹介できませんので一部の方のみとなります、ご了承下さい)

コニーさん
にやんこさん
水の音さん
よしと@AXELAさん
ゆあ_さん
Axeloidさん
モニカ@joyriderさん
スズショウさん
masa_axelaさん
katsu610さん
ケリーさん
よぉちゃん@G&ROBOさん
KGYさん
アロンソンさん
Bellminaさん
ほいさん@L_E_Y_さん
たーぼぅ@アクセラさん
LUXELA@MaonSpeedさん
Kohza+さん
ぶらいあん@ZAZDASPEEDさん
covaりん@リトルデーモン1号さん
モチキヨさん
blueraitoさん
スカランですさん
kuwa4310さん
nissy307さん
BMmaxさん
kaz-pon.さん
ガイ.さん
syooooooonさん


★おまけ★

alt

参加者の方々をお見送りをしながら、会場の片付けをしていきます。

alt

alt

最後に残った皆さんとスタッフで記念撮影( ̄∀ ̄)
アクセラといえばKETSU!!

alt

椿ラインから箱根新道、国道1号を使って沼津に向かいますが、写真のように大渋滞(^^;
新道と1号線の合流地点も渋滞でしたが、沼津市内もかなりの渋滞でした゚(゚´Д`゚)゚

alt

ホテル近くの駐車場で宿泊組と合流です。

alt

alt

駐車場からの景色も良かったですし、なぜか花火も見れました(´ω`)

alt

それにサンシャインの聖地巡礼もできました(これだけw)

alt

凄い絵ヅラwww
宿泊組のスタッフ、モチキヨさん夫妻・SEALさん夫妻が参加し、とても楽しい宴会でした!!

alt

翌日はほいさんを引き連れて、沼津から山形まで安定の下道レーシング(12時間w)

alt

長々となりましたが、ようやくオフ会を終えることができます(1週間遅れ)

alt
※アロンソンさん撮影

実はこのオフでやり終えた感が半端なく、正直燃え尽きています゚(゚´Д`゚)゚
大規模(全国)オフそろそろ引退かなぁと思ったり・・・
「東日本アクセラオフ」「東北AOC・サーキットミーティングinSUGO」だけは今後も開催したいとは考えております(^^ゞ

来週は第6回東日本アクセラオフを開催しますので、ご参加お待ちしております♪

では~( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2018/10/01 19:17:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 大規模オフ2018 | 日記
2018年09月17日 イイね!

【9/17最終版】Axela.com2018メガドスタイル 参加者リスト

【9/17最終版】Axela.com2018メガドスタイル 参加者リスト募集を終了しました”Axela.com2018 メガドスタイル inアネスト岩田ターンパイク箱根”について、9/9最終締切の参加者リスト一覧を作成しました。

沢山の参加表明と告知・拡散等のご協力、誠にありがとうございました。

←(この度オフ会イラストを作成させて頂きました。メガドの特徴を各所に入れてデザインしてみました。)

参加キャンセル者がいらっしゃった為、リストを訂正致しました。

本日以降のキャンセル分につきましては、当日配布予定のしおり及び当参加者リストにも掲載されたままになりますのでご了承く下さい。

都合により不参加となった場合は、必ず主催者のコニーさんまで連絡をお願い致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【9/17最終版】Axela.communication2018 メガドスタイル 参加者一覧
(表示順は型式、グレード順、色別になります)

●BK型  8台(セダン:1台、スポーツ:1台、マツダスピード:6台)

・syooooooon【BK5P 15C アーティックホワイト】東京都
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━( 形 )
・スカランです【BK3P 23S ウイニングブルーメタリック神奈川県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・のぶひろtypeR 【BK3P マツダスピード トゥルーレッド埼玉県
・コニ-【 【BK3P マツダスピード トゥルーレッド京都府
・4GO【BK3P マツダスピード ストーミーブルーマイカ山梨県
・えいふぃあ【BK3P マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】長野県
・ミストル【BK3P マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】山形県
・アロンソン【BK3P マツダスピード ギャラクシーグレーマイカ兵庫県


●BL型  23台(セダン:1台、スポーツ:15台、マツダスピード:7台)

・たーぼぅ@アクセラ【BLEFP 20E ベロシティレッドマイカ静岡県
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━( 形 )
・LUXELA@MaonSpeed【BL5FW 15C クリスタルホワイトパールマイカ】三重県
・おまえさん。【BL5FW 15C アルミニウムメタリック京都府
・(よう)【BL5FW 15S Navi-Ed クリスタルホワイトパールマイカ】静岡県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・しろんちょ【BLEFW 20S ベロシティレッドマイカ愛知県
・manabu-【BLEFW 20S クリスタルホワイトパールマイカ】三重県
・kei@下道教徒 【BLEFW 20S グラファイトマイカ大阪府
・下道マイスター@た~くん【BLEFW 20S ブラックマイカ京都府
・サーロイン@生一本 車伊忍【BLFFW 20S-SKY ベロシティレッドマイカ三重県
・ほいさん@L_E_Y【BLFFW 20S-SKY グラファイトマイカ山形県
・きりこゆ【BLFFW 20S-SKY グラファイトマイカ宮崎県
・AoitaTSU【BLFFW Adv-S スカイブルーマイカ宮城県
・ヒロ(いのっこ弟)【BLFFW Adv-S クリスタルホワイトパールマイカ】兵庫県
・Bellmina【BLFFW 20S Sports-Ed ジールレッドマイカ福島県
・ぶらいあん@ZAZDASPEED【BLFFW 20S Sports-Ed クリスタルホワイトパールマイカ】大阪府
・Ucchi_BLFFW【BLFFW 20S Sports-Ed ブラックマイカ兵庫県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・SEAL【BL3FW マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】秋田県
・木彫りクマ【BL3FW マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】新潟県
・ぴろりんBL【BL3FW マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】埼玉県
・ふぇん☆【BL3FW マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】愛知県
・ます坊@下道教徒&フルバケ教徒へODY【BL3FW マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】京都府
・だいずぱぱ【BL3FW マツダスピード ブラックマイカ東京都
・モチキヨ【BL3FW マツダスピード ブラックマイカ静岡県


●BM型  44台(セダン:8台、スポーツ:35台、Mazda3:1台)
・KGY【BM5FP 15S ソウルレッドプレミアムメタリック秋田県
・Axeloid【BM5FP 15S ソウルレッドプレミアムメタリック神奈川県
・雪乃7150【BM5FP 15S ソウルレッドプレミアムメタリック滋賀県
・オムスター【BM5FP 15S ディープクリスタルブルーマイカ広島県
・コバッピ【BM5FP 15S-Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】千葉県
・よしと@AXELA【BM5FP 15S-Touring ジェットブラックマイカ愛知県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( モ )
・ひろぴん♪【BM5FP 15S PROACTIVE スノーフレイクホワイトパールマイカ】茨城県
・白鷺【BM2FP 22XD PROACTIVE エターナルブルーマイカ広島県
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ( 形 )
・katsu610【BM5FS 15S ジェットブラックマイカ神奈川県
・すずとも【BM5FS 15S-Touring ジェットブラックマイカ東京都
・たまもも【BM5FS 15S-Touring ソウルレッドプレミアムメタリック愛知県
・水の音【BM5FS 15S-Touring ディープクリスタルブルーマイカ神奈川県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( モ )
・☆しゅん★【BMLFS 15XD PROACTIVE マシーングレープレミアムメタリック神奈川県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・【たつ】黒セラてんちょ【BMEFS 20S ジェットブラックマイカ千葉県
・covaりん@リトルデーモン1号【BMEFS 20S Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】千葉県
・ゆあ_【BMEFS 20S Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】千葉県
・BM04【BMEFS 20S Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】静岡県
・MIZUNO_アクセラBMEFS【BMEFS 20S Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】愛知県
・BMmax【BMEFS 20S-Touring アルミニウムメタリック東京都
・nissy307【BMEFS 20S-Touring アルミニウムメタリック神奈川県
・ほあっぴー【BMEFS 20S-Touring ソウルレッドプレミアムメタリック東京都
・blueraito【BMEFS 20S-Touring ソウルレッドプレミアムメタリック神奈川県
・モニカ@joyrider【BMEFS 20S-Touring ブルーリフレックスマイカ静岡県
・わだ3【BMEFS 20S-Touring ブルーリフレックスマイカ兵庫県
・青なべ【BMEFS 20S-Touring ディープクリスタルブルーマイカ京都府
・Sumire Racing【BMEFS 20S Touring L-Pkg スノーフレイクホワイトパールマイカ】千葉県
・いのっこ【BMEFS 20S Touring L-Pkg ジェットブラックマイカ兵庫県
・ケリー【BMEFS 20S Touring L-Pkg ソウルレッドプレミアムメタリック群馬県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・Hisac【BM2FS XD スノーフレイクホワイトパールマイカ】神奈川県
・ヴィンセント@joyrider【BM2FS XD アルミニウムメタリック静岡県
・MAMEシーバ【BM2FS XD メテオグレーマイカ神奈川県
・ハッチーー【BM2FS XD ジェットブラックマイカ滋賀県
・びりー【BM2FS XD ソウルレッドプレミアムメタリック神奈川県
・大根さん XD@WAOC【BM2FS XD ソウルレッドプレミアムメタリック静岡県
・(○○)島根人【BM2FS XD ソウルレッドプレミアムメタリック愛知県
・たつG【BM2FS XD ソウルレッドプレミアムメタリック愛知県
・kuwa323【BM2FS XD ソウルレッドプレミアムメタリック大阪府
・まぁ~♪【BM2FS XD ディープクリスタルブルーマイカ東京都
・masa_axela【BM2FS XD ディープクリスタルブルーマイカ千葉県
・yaza【BM2FS XD ディープクリスタルブルーマイカ神奈川県
・零(れい)【BM2FS XD ディープクリスタルブルーマイカ大阪府
・ジャーじぃー@WAOC【BM2FS XD ヌーベルブルーパール三重県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( モ )
・スズショウ【BM2FS 22XD PROACTIVE マシーングレープレミアムメタリック千葉県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・ゆうき@ひよこ【BMEFS Mazda3 ソウルレッドプレミアムメタリック神奈川県


●BY型  1台(セダン:1台)
・沙羅姐【BYEFP HYBRID-S PROACTIVE スノーフレイクホワイトパールマイカ】静岡県


●その他車種  11台(ロードスター:1台、CX-3:4台、RX-8:1台、RX-7:1台、BRZ:1台、レヴォーグ1台、308:1台、220:1台)
・わきせら【ND5RC ロードスター S Special-Pkg ソウルレッドプレミアムメタリック愛知県
・kaz-pon.【DK5FW CX-3 XD PROACTIVE セラミックメタリック静岡県
・ガイ.【DK5FW CX-3 XD PROACTIVE ディープクリスタルブルーマイカ静岡県
・*マル* 【DK5FW CX-3 XD PROACTIVE ソウルレッドクリスタルメタリック静岡県
・ёきよё 【DK8FW CX-3 XD Exclusive Mods マシーングレープレミアムメタリック長野県
・Kohza+【SE3P RX-8 MS-ver.Ⅱ ストラトブルーマイカ島根県
・ゴーヤさん【FD3S RX-7 ホワイト】東京都
・しん@ちゃんBRZ【ZC6 スバル BRZ R スターリングシルバーメタリック東京都
・ホーリ【VMG スバル レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight クリスタルホワイト・パール】愛知県
・よぉちゃん@G&ROBO【T95G05 プジョー 308GTi マグネティックブルー三重県
・元ラガー【1J20 BMW 220iクーペ Mスポーツ ブラック長野県


オフ会参加台数:87台(主催車含む)


◇凡例
ーーー ( グ ):グレード別
ーーー ( モ ):モデル別【BMアクセラ前期・後期】
━━━ ( 形 ):形別【アクセラセダン・スポーツ】

★アクセラ型式別・グレード別

□BK型:8台
・セダン:1台(15C:1台)
・スポーツ:1台(23S:1台)
・マツダスピード:6台

□BL型:23台
・セダン:1台
(前期)20E:1台
・スポーツ:15台
    15C:2台、15S ナビエディション:1台
(前期)20S:4台、
(後期)20Sスカイアクティブ:3台、20Sスカイアクティブアドバンスドスタイル:2台、20Sスカイアクティブスポーツエディション:3台
・マツダスピード:7台

□BM型:44台
・セダン:8台
(前期)15S:4台、15Sツーリング:2台、
(後期)15Sプロアクティブ:1台、22XDプロアクティブ:1台
・スポーツ:35台
(前期)15S:1台、15Sツーリング:3台
(後期)15Sプロアクティブ:1台
(前期)20S:1台、20Sツーリング11台、20SツーリングLパッケージ:3台
(前期)XD:14台
(後期)22XD゚ロアクティブ:1台
・mazda3:1台

□BY型:1台
・セダン:1台
(後期)HYBRID-Sプロアクティブ:1台


★都道府県別参加者リスト

alt

・東北地方【計6台】
秋田県2台、山形県2台、宮城県1台、福島県1台
・関東地方【計31台】
東京都8台、埼玉県2台、神奈川県12台、千葉県7台、茨城県1台、群馬県1台
・甲信越地方【5台】
新潟県1台、長野県3台、山梨県1台
・東海地方【計25台】
静岡県11台、愛知県9台、三重県5台
・近畿地方【計16台】
滋賀県2台、京都府5台、大阪府4台、兵庫県5台
・中国地方【計3台】
広島県2台、島根県1台
・九州地方【計1台】
宮崎県1台  


○だいずぱぱさん監修 参加者まとめサイト↓
Axela.communication2018 メガドスタイル 参加者一覧


◆主催者からのお願い

【Axela.com】①オフ会会場のご案内

【Axela.com】②タイムスケジュール


【Axela.com】③グッズと持ち物


主催者から上記ブログが告知されていますので、参加者の皆様は各自チェックをお願いします。


内容に変更があり次第、ブログにて告知致します。
では、よろしくお願い致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「イベント:Axela.communication2018・メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根」についての記事

※この記事はAxela.communication2018・メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根 について書いています。
Posted at 2018/09/17 19:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大規模オフ2018 | 日記
2018年09月17日 イイね!

【9/17暫定版】第6回東日本アクセラオフ 参加者リスト

【9/17暫定版】第6回東日本アクセラオフ 参加者リスト現在参加表明受付中の”第6回東日本アクセラオフ in上尾丸山公園”について、9/17 18:00時点の参加者リスト一覧を作成しました。

引き続き、”第6回東日本アクセラオフ イベントカレンダー”にて参加表明を受付ております。

なお、同オフの募集台数上限(40台)まで残り26台となりました。



参加希望の方は下記イベントカレンダーにて参加表明を願い致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【9/17 18:00暫定版】第6回東日本アクセラオフ 参加者一覧
(表示順は型式、グレード順、色別になります)


●BK型  3台(スポーツ:1台・マツダスピード:2台)
・フジ ケン【BK3P 15C オーロラブルーマイカ】埼玉県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・4GOBK3P マツダスピード ストーミーブルーマイカ】山梨県
・ミストル【BK3P マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】山形県


●BL型  3台(スポーツ:2台、マツダスピード:1台)
・AoitaTSU【BLFFW 20S Adv-S スカイブルーマイカ宮城県
・生たらこ【BLFFW 20S Sports-Ed スカイブルーマイカ茨城県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・ぴろりんBL【BL3FW マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】埼玉県


●BM型  8台(セダン:2台、スポーツ:6台)
・コバッピ【BM5FP 15S-Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】千葉県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( モ )
・ひろぴん♪【BM5FP 15S PROACTIVE スノーフレイクホワイトパールマイカ】茨城県
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ( 形 )
・katsu610【BM5FS 15S ジェットブラックマイカ神奈川県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・covaりん@リトルデーモン1号【BMEFS 20S Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】千葉県
・ゆあ_【BMEFS 20S Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】千葉県
・ケリー【BMEFS 20S Touring L-Pkg ソウルレッドプレミアムメタリック群馬県
・hal0109【BMEFS 20S Touring L-Pkg ソウルレッドプレミアムメタリック埼玉県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( モ )
・スズショウ【BM2FS 22XD PROACTIVE マシーングレープレミアムメタリック千葉県


●その他車種  1台(エボX:1台)
・くもなが【CZ4A 三菱 ランサーエボリューションⅩ GSR ホワイトパール】埼玉県


オフ会参加台数:15台(主催者含む)
          

○だいずぱぱさん監修 参加者まとめサイト↓
第6回東日本アクセラオフ 参加者一覧


◆参加表明について
下記イベントカレンダーに参加表明して頂きますようお願い致します。

参加表明はコチラ→ イベントカレンダー


多くの方々と交流出来る又と無いチャンスですので、ご検討頂ければ幸いです。
では、よろしくお願い致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


「イベント:第6回東日本アクセラオフ」についての記事

※この記事は第6回東日本アクセラオフ について書いています。
Posted at 2018/09/17 19:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本アクセラオフ | 日記
2018年09月10日 イイね!

【9/9最終版】Axela.com2018メガドスタイル 参加者リスト

【9/9最終版】Axela.com2018メガドスタイル 参加者リスト募集を終了しました”Axela.com2018 メガドスタイル inアネスト岩田ターンパイク箱根”について、9/9最終締切の参加者リスト一覧を作成しました。

沢山の参加表明と告知・拡散等のご協力、誠にありがとうございました。

←(この度オフ会イラストを作成させて頂きました。メガドの特徴を各所に入れてデザインしてみました。)


都合により不参加となった場合は、必ず主催者のコニーさんまで連絡をお願い致します。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【9/9最終版】Axela.communication2018 メガドスタイル 参加者一覧
(表示順は型式、グレード順、色別になります)

●BK型  8台(セダン:1台、スポーツ:1台、マツダスピード:6台)

・syooooooon【BK5P 15C アーティックホワイト】東京都
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━( 形 )
・スカランです【BK3P 23S ウイニングブルーメタリック神奈川県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・のぶひろtypeR 【BK3P マツダスピード トゥルーレッド埼玉県
・コニ-【 【BK3P マツダスピード トゥルーレッド京都府
・4GO【BK3P マツダスピード ストーミーブルーマイカ山梨県
・えいふぃあ【BK3P マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】長野県
・ミストル【BK3P マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】山形県
・アロンソン【BK3P マツダスピード ギャラクシーグレーマイカ兵庫県


●BL型  25台(セダン:1台、スポーツ:16台、マツダスピード:8台)

・たーぼぅ@アクセラ【BLEFP 20E ベロシティレッドマイカ静岡県
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━( 形 )
・LUXELA@MaonSpeed【BL5FW 15C クリスタルホワイトパールマイカ】三重県
・おまえさん。【BL5FW 15C アルミニウムメタリック京都府
・(よう)【BL5FW 15S Navi-Ed クリスタルホワイトパールマイカ】静岡県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・しろんちょ【BLEFW 20S ベロシティレッドマイカ愛知県
・manabu-【BLEFW 20S クリスタルホワイトパールマイカ】三重県
・kei@下道教徒 【BLEFW 20S グラファイトマイカ大阪府
・下道マイスター@た~くん【BLEFW 20S ブラックマイカ京都府
・サーロイン@生一本 車伊忍【BLFFW 20S-SKY ベロシティレッドマイカ三重県
・たまごどぅふ【BLFFW 20S-SKY クリスタルホワイトパールマイカ】三重県
・ほいさん@L_E_Y【BLFFW 20S-SKY グラファイトマイカ山形県
・きりこゆ【BLFFW 20S-SKY グラファイトマイカ宮崎県
・AoitaTSU【BLFFW Adv-S スカイブルーマイカ宮城県
・ヒロ(いのっこ弟)【BLFFW Adv-S クリスタルホワイトパールマイカ】兵庫県
・Bellmina【BLFFW 20S Sports-Ed ジールレッドマイカ福島県
・ぶらいあん@ZAZDASPEED【BLFFW 20S Sports-Ed クリスタルホワイトパールマイカ】大阪府
・Ucchi_BLFFW【BLFFW 20S Sports-Ed ブラックマイカ兵庫県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・ナンプラー田中【BL3FW マツダスピード ベロシティレッドマイカ群馬県
・SEAL【BL3FW マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】秋田県
・木彫りクマ【BL3FW マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】新潟県
・ぴろりんBL【BL3FW マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】埼玉県
・ふぇん☆【BL3FW マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】愛知県
・ます坊@下道教徒&フルバケ教徒へODY【BL3FW マツダスピード クリスタルホワイトパールマイカ】京都府
・だいずぱぱ【BL3FW マツダスピード ブラックマイカ東京都
・モチキヨ【BL3FW マツダスピード ブラックマイカ静岡県


●BM型  45台(セダン:8台、スポーツ:36台、Mazda3:1台)
・KGY【BM5FP 15S ソウルレッドプレミアムメタリック秋田県
・Axeloid【BM5FP 15S ソウルレッドプレミアムメタリック神奈川県
・雪乃7150【BM5FP 15S ソウルレッドプレミアムメタリック滋賀県
・オムスター【BM5FP 15S ディープクリスタルブルーマイカ広島県
・コバッピ【BM5FP 15S-Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】千葉県
・よしと@AXELA【BM5FP 15S-Touring ジェットブラックマイカ愛知県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( モ )
・ひろぴん♪【BM5FP 15S PROACTIVE スノーフレイクホワイトパールマイカ】茨城県
・白鷺【BM2FP 22XD PROACTIVE エターナルブルーマイカ広島県
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ( 形 )
・katsu610【BM5FS 15S ジェットブラックマイカ神奈川県
・すずとも【BM5FS 15S-Touring ジェットブラックマイカ東京都
・たまもも【BM5FS 15S-Touring ソウルレッドプレミアムメタリック愛知県
・水の音【BM5FS 15S-Touring ディープクリスタルブルーマイカ神奈川県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( モ )
・☆しゅん★【BMLFS 15XD PROACTIVE マシーングレープレミアムメタリック神奈川県
・【やさぐれ紳士】白兎【BMLFS 15XD PROACTIVE チタニウムフラッシュマイカ長野県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・【たつ】黒セラてんちょ【BMEFS 20S ジェットブラックマイカ千葉県
・covaりん@リトルデーモン1号【BMEFS 20S Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】千葉県
・ゆあ_【BMEFS 20S Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】千葉県
・BM04【BMEFS 20S Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】静岡県
・MIZUNO_アクセラBMEFS【BMEFS 20S Touring スノーフレイクホワイトパールマイカ】愛知県
・BMmax【BMEFS 20S-Touring アルミニウムメタリック東京都
・nissy307【BMEFS 20S-Touring アルミニウムメタリック神奈川県
・ほあっぴー【BMEFS 20S-Touring ソウルレッドプレミアムメタリック東京都
・blueraito【BMEFS 20S-Touring ソウルレッドプレミアムメタリック神奈川県
・モニカ@joyrider【BMEFS 20S-Touring ブルーリフレックスマイカ静岡県
・わだ3【BMEFS 20S-Touring ブルーリフレックスマイカ兵庫県
・青なべ【BMEFS 20S-Touring ディープクリスタルブルーマイカ京都府
・Sumire Racing【BMEFS 20S Touring L-Pkg スノーフレイクホワイトパールマイカ】千葉県
・いのっこ【BMEFS 20S Touring L-Pkg ジェットブラックマイカ兵庫県
・ケリー【BMEFS 20S Touring L-Pkg ソウルレッドプレミアムメタリック群馬県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・Hisac【BM2FS XD スノーフレイクホワイトパールマイカ】神奈川県
・ヴィンセント@joyrider【BM2FS XD アルミニウムメタリック静岡県
・MAMEシーバ【BM2FS XD メテオグレーマイカ神奈川県
・ハッチーー【BM2FS XD ジェットブラックマイカ滋賀県
・びりー【BM2FS XD ソウルレッドプレミアムメタリック神奈川県
・大根さん XD@WAOC【BM2FS XD ソウルレッドプレミアムメタリック静岡県
・(○○)島根人【BM2FS XD ソウルレッドプレミアムメタリック愛知県
・たつG【BM2FS XD ソウルレッドプレミアムメタリック愛知県
・kuwa323【BM2FS XD ソウルレッドプレミアムメタリック大阪府
・まぁ~♪【BM2FS XD ディープクリスタルブルーマイカ東京都
・masa_axela【BM2FS XD ディープクリスタルブルーマイカ千葉県
・yaza【BM2FS XD ディープクリスタルブルーマイカ神奈川県
・零(れい)【BM2FS XD ディープクリスタルブルーマイカ大阪府
・ジャーじぃー@WAOC【BM2FS XD ヌーベルブルーパール三重県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( モ )
・スズショウ【BM2FS 22XD PROACTIVE マシーングレープレミアムメタリック千葉県
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ( グ )
・ゆうき@ひよこ【BMEFS Mazda3 ソウルレッドプレミアムメタリック神奈川県


●BY型  1台(セダン:1台)
・沙羅姐【BYEFP HYBRID-S PROACTIVE スノーフレイクホワイトパールマイカ】静岡県


●その他車種  11台(ロードスター:1台、CX-3:4台、RX-8:1台、RX-7:1台、BRZ:1台、レヴォーグ1台、308:1台、220:1台)
・わきせら【ND5RC ロードスター S Special-Pkg ソウルレッドプレミアムメタリック愛知県
・kaz-pon.【DK5FW CX-3 XD PROACTIVE セラミックメタリック静岡県
・ガイ.【DK5FW CX-3 XD PROACTIVE ディープクリスタルブルーマイカ静岡県
・*マル* 【DK5FW CX-3 XD PROACTIVE ソウルレッドクリスタルメタリック静岡県
・ёきよё 【DK8FW CX-3 XD Exclusive Mods マシーングレープレミアムメタリック長野県
・Kohza+【SE3P RX-8 MS-ver.Ⅱ ストラトブルーマイカ島根県
・ゴーヤさん【FD3S RX-7 ホワイト】東京都
・しん@ちゃんBRZ【ZC6 スバル BRZ R スターリングシルバーメタリック東京都
・ホーリ【VMG スバル レヴォーグ 2.0GT-S EyeSight クリスタルホワイト・パール】愛知県
・よぉちゃん@G&ROBO【T95G05 プジョー 308GTi マグネティックブルー三重県
・元ラガー【1J20 BMW 220iクーペ Mスポーツ ブラック長野県


オフ会参加台数:90台(主催車含む)


◇凡例
ーーー ( グ ):グレード別
ーーー ( モ ):モデル別【BMアクセラ前期・後期】
━━━ ( 形 ):形別【アクセラセダン・スポーツ】

★アクセラ型式別・グレード別

□BK型:8台
・セダン:1台(15C:1台)
・スポーツ:1台(23S:1台)
・マツダスピード:6台

□BL型:25台
・セダン:1台
(前期)20E:1台
・スポーツ:16台
    15C:2台、15S ナビエディション:1台
(前期)20S:4台、
(後期)20Sスカイアクティブ:4台、20Sスカイアクティブアドバンスドスタイル:2台、20Sスカイアクティブスポーツエディション:3台
・マツダスピード:8台

□BM型:45台
・セダン:8台
(前期)15S:4台、15Sツーリング:2台、
(後期)15Sプロアクティブ:1台、22XDプロアクティブ:1台
・スポーツ:36台
(前期)15S:1台、15Sツーリング:3台
(後期)15Sプロアクティブ:2台
(前期)20S:1台、20Sツーリング11台、20SツーリングLパッケージ:3台
(前期)XD:14台
(後期)22XD゚ロアクティブ:1台
・mazda3:1台

□BY型:1台
・セダン:1台
(後期)HYBRID-Sプロアクティブ:1台


★都道府県別参加者リスト

alt

・東北地方【計6台】
秋田県2台、山形県2台、宮城県1台、福島県1台
・関東地方【計32台】
東京都8台、埼玉県2台、神奈川県12台、千葉県7台、茨城県1台、群馬県2台
・甲信越地方【6台】
新潟県1台、長野県4台、山梨県1台
・東海地方【計26台】
静岡県11台、愛知県9台、三重県6台
・近畿地方【計16台】
滋賀県2台、京都府5台、大阪府4台、兵庫県5台
・中国地方【計3台】
広島県2台、島根県1台
・九州地方【計1台】
宮崎県1台  


○だいずぱぱさん監修 参加者まとめサイト↓
Axela.communication2018 メガドスタイル 参加者一覧


◆主催者からのお願い

【Axela.com】①オフ会会場のご案内

【Axela.com】②タイムスケジュール


主催者から上記ブログが告知されていますので、参加者の皆様は各自チェックをお願いします。


内容に変更があり次第、ブログにて告知致します。
では、よろしくお願い致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


「イベント:Axela.communication2018・メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根」についての記事

※この記事はAxela.communication2018・メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根 について書いています。
Posted at 2018/09/10 00:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大規模オフ2018 | 日記
2018年09月02日 イイね!

近畿遠征2018【後編】

近畿遠征2018【後編】近畿遠征2018【前編】の続きになります。

ブログ書きそびれて今更になりますが、どうぞお付き合い下さい<(_ _)>

前編同様、写真メインに当日を振り返りたいと思います。







○7/15(日)

alt

MDを出発後、鈴鹿遠征時にも入浴した久御山町のスーパー銭湯で汗を流して、次の目的地まで向かいます(AM0:25)
くどいですが、この後の道中もオール下道レーシン(ry

国道24号をひたすら南下します。
お世話になっている某変態紳士の地元を通過して奈良県奈良市に入り、奈良バイパスから西名阪を過ぎたところで京奈和自動車(無料区間)を走ります。
ここから橋本インターまで10数km快適な道のりでした。

京奈和自動車橋本ICで降りて、国道371号~紀の川フルーツライン経由~国道370号に入りますが・・・

alt

なんじゃこりゃ~!!
画像でもわかると思いますが、結構な線形ですw
2車線分の道幅があるのですが、そこそこの登りが続いてきついRのコーナーばかりでした(・・;)

後で分かりましたが、国道480号の方が遠回りだけど走りやすいですね・・・
(なお、潮岬まで行く道中は奈良県五條市から国道168号で和歌山県新宮市まで走るのが通常のルートですw)

alt

国道480号を登り切ったところでいきなりライトアップされた門(高野山 大門)が現れたので、とりあえず撮影(AM2:25)
この辺りから高野町の町中なのですが、ここまで登ってくるのは相当大変だと思います^^;

再び走り出していよいよ”高野龍神スカイライン”へ・・・

alt

ここも2車線分の道幅がありますが、アップダウンが続いたりRのコーナーの連続(涙)
事前に調べていたものの、こんなにもきついとは・・・

てか、真夜中に走るもんじゃないですねw(深夜2:00~4:00)
日中に走ると気持ちいい道ですが、結構取締しているとかで(;^ω^)

alt

30分程走って「道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー」へ到着(AM3:00頃)
名称が長いんですが・・・w

真夜中ではありますが、標高もあるのか星空がキレイでした(*^_^*)
なお高野龍神スカイラインのほとんどが圏外のため、事故ったら即終了のお知らせ()
ハイドラもバグっていたので道中の軌跡は辿れず・・・

alt

国道425号と合流したところで深夜の鬼ワインディングは終了しましたが、ここまで一切街灯がない山道かつ初見ということもあり、眠気よりも精神をすり減らしました(^_^;)

alt

国道425号~和歌山県道198号に入って惰性で走っておりましたが、駐車場を見つけたのでピットイン後そのまま( ˘ω˘ ) スヤァ…(AM3:55)
山の中なのでそこそこ涼しいのですが、結局暑さで目が覚めて(AM5:10頃)身支度を整えてから出発!

alt

地元民の超ハイペースに巻き込まれながら県道198号~国道311号~国道42号を走行、南紀白浜ICから紀勢自動車道(無料区間)に乗ろうと思ったらナビ先生から「下道逝け」との指示だったので海沿いを走行。
しかし、ペースカーに阻まれ諦めて流れが悪かったので日置川IC~すさみ南ICまで無料区間を走って現道復帰、串本までペースカー先導のもと県道41号に入りようやく目的地到着!

◎走行ルート(久御山町~潮岬) 269.3km

alt

alt

【国道24号~国道371号~紀の川フルーツライン~国道370号~国道480号~国道371号(高野龍神スカイライン)~国道425号~県道198号~国道311号~国道42号~紀勢自動車道(無料区間)~国道42号~県道41号】

alt

現地に到着し、いざ潮岬(しおのみさき)灯台へ!
・・・と意気込んでみたものの、開いてませんでした(AM7:00)

alt

せっかくなので灯台付近を撮影!

alt

撮影後、少し移動して潮岬観光タワーへ移動します。

alt

「本州最南端」
これを撮りに来たといっても過言ではないwww

alt

佐多岬の時もそうでしたが、最南端はいい景色ですねぇ・・・(しみじみ)

alt

車とセットで撮影できないのは残念ですが、下道で来た甲斐がありました!
(自宅から932km下道レーシング)

alt

気温も高くなってきたので、早々と切り上げて山形へ帰ります。

alt

しかし、国道へ戻る間際に面白い構造物がw

alt

alt

ぐ-るぐる

alt

alt

紀伊大島へ渡るループ橋でした\(^o^)/
こういう道は心くすぶりますね!

alt

その後、国道42号線をひたすら走り、1時間ほどで那智の滝へ。

alt

某兄貴から「”世界遺産 熊野古道”があるから逝ってね」と言われましたが、時間がなかったので写真だけです((;´д`)

alt

滝付近の駐車場が空いてなかったので少し上の有料駐車場へ。
遠目からですが滝とセットで撮影!

alt

alt

混雑する前でしたので、一眼と三脚もって30分位撮影してましたw
日本一の滝と言われるだけあって壮大でしたね!
夏場なので水量は少なめだったかも(^_^;)

alt

これで日本三大瀑布も残りは”華厳の滝”のみ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

alt

この時点で30度以上あり、滝が近くでも暑くて汗が止まりませんでした(^_^;)
→今思えばまだ涼しい方?笑

那智の滝を出発してひたすら国道42号を北東へ進みます。
熊野尾鷲道路(R42バイパス)~現道~尾鷲北IC~紀伊長島ICまで紀勢自動車道(無料区間)~国道42号~松坂市で国道23号(南勢バイパス)~中勢バイパスの渋滞情報があったので現道(国道23号)松坂市ー津市ー鈴鹿市ー四日市市経由で愛知県入り。

alt

名港方面へ右折に近づいた所、covaさんが後ろから現れましたw
(このあとトリトンに行ったのでお会いしませんでした)

alt

ポートメッセ名古屋の脇を通って名港トリトンへ行きましたが・・・

alt

ゲート閉まっててオワタ\(^o^)/

alt

alt

alt

トリトン下で写真を撮ることができませんでしたが、ゲート脇には輸出待ちのMAZDA 3(アクセラ)がたくさん!!

alt

左ハンドルばかり(゚д゚)!
1台欲しいですwww

alt

トリトンを出たところでビンボーランプ(給油ランプ)が点灯したので市内のスタンドで給油~

alt

ついでに近くに名古屋城があったのでチェックポイントだけ取りにw
金シャチ横丁(゜レ゜)?

alt

1ヶ月越しのリベンシを果たしにアクセラで「エアポートウォークA3駐車場」へ行きました!
前回鈴鹿パレラン時は朝4:00に来たのでゲート開いてませんでしたw

alt
ラーメン大好き小泉さん見た影響でソフトクリームを追加した()

那智の滝から名港トリトンまでぶっ続けで運転してたので、遅めの昼ご飯(15:00過ぎ)
年1回ペースで名古屋に来ていますが、来る度スガキヤしか食べていない件についてw

alt

何シテルを見て頂き、わきせらさんが迎撃して下さいましたヽ(´▽`)/
わざわざありがとうございますm(_ _)m

alt

わきせらさんとは3ヶ月連続(5月神戸・6月鈴鹿・7月エアポ)でお会いしていたので、お久しぶりな感じはしませんね( ^_ゝ^)
その後、わきせらさんと別れて下道レーシングで岐阜県に向かっていたところ( ^ω^)・・・

alt

まさかのMasayukiiiさん”が迎撃して下さいました(本日2度目の迎撃)

4月の八ヶ岳ミーティング以来になりましたが、何シテルを見て頂きオフ会参加した後に追撃して下さったそうです○┓ペコリ

alt

レカロ スポーツスター 2脚導入されたそうで・・・お値段聞いてビックリ(°д°)
とても羨ましいですw

alt

楽しい話もつかの間、段々と暗くなってきたので、Masayukiiiさんと分かれてひたすら国道19号線を長野方面へ走ります。

alt

道の駅大桑手前で眠気が来たのでピットイン(21:00頃)
和歌山で2時間しか寝てなかったので、ものの数分で( ˘ω˘ ) スヤァ…

○7/16(月)

alt

夜中に出発するつもりでしたが、気づいたら朝になってましたw
結局6:30頃に出発し、国道19号~国道18号で長野県を縦断し、新潟県妙高市へ(ようやく東北に帰って来た感)

alt

国道18号~国道8号で柏崎市内のコンビニで休憩(11:30頃)
約5時間ノンストップ運転していたので流石に休憩しました(;´∀`)

alt

その後は国道8号~国道116号~広域農道~国道116号~国道8号~国道7号で新潟市内のいつものスタンドで給油、国道290号~国道113号経由で無事帰宅しました。

alt

ODOメーターで走行距離を調べたところ自宅~和歌山(京都・名古屋経由)1,789kmとなりました。
全ての工程で下道レーシングとなりましたが、3日間無事故無違反で走りきったのは九州遠征の賜物ではないかと思います(約5日間で4,000km走行)

alt

1日平均約596kmでしたが、大体1日の半分以上を車の中で過ごしていたと思いますw
3日間通しての睡眠時間は10時間程度でしたので、翌日の仕事はすごーーーく怠かったです(´ε`;)

とりあえず下道1000kmの旅の目標は達成できたので、あとはフェリーでしか行けない県(北海道・沖縄)を除いた県にマイカーで足を踏み入れる目標を達成するためにこれからも走り続けます!

長編となりましたが、お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

ではでは~´ω`)ノ
Posted at 2018/09/02 19:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「【3/17最終版】東北AOC・サーキットミーティング2025 参加者リスト http://cvw.jp/b/1098449/48316495/
何シテル?   03/17 23:41
初めまして、ミストルと申します! MAZDA2《DJLFS》&プレマシー《CWFFW》&エスティマハイブリッド《AHR20W》を所有しております。 コン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD HDX-710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:25:47
㈱ワーコーポレーション LED AIR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 08:04:33
壱村さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 20:09:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ミストル号Ⅻ (マツダ MAZDA2)
デミオからMAZDA2に乗り換えました! グレード:15スポルト 6MT ボディカラー ...
マツダ プレマシー ミストル号Ⅺ (マツダ プレマシー)
フレアからプレマシーに乗り換えました。 CWプレマシー後期モデル(今回はスカイアクティ ...
トヨタ エスティマハイブリッド ミストル号Ⅸ (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車レクサスNXからエスティマハイブリッド(AHR20W)に乗り換えました。 家族等と多 ...
マツダ デミオ ミストル号Ⅹ (マツダ デミオ)
DJ型デミオXD≪前期型≫ ダイナミックブルーマイカ 44J LEDコンフォートパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation