• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2022年8月16日

YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R  

評価:
5
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R
今回はリアのみの交換
リアばかり交換してます。
23,400kmで交換

ちなみにフロントは45,000kmなのでそろそろ交換かな⁉️

安定の純正タイヤなのでスリップ警告も点灯しないのはいいです。
納期は1ヶ月とも噂がありましたが1週間で入ってきました。
  • 交換する3ヶ月前のヤマ
購入価格63,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※HONDAディーラーにて発注、交換

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R

4.67

YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R

パーツレビュー件数:336件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / ADVAN Neova AD08R 245/40R18

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:124件

YOKOHAMA / ADVAN Neova AD08R 195/55R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / ADVAN Neova AD08R 195/55R15

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:68件

YOKOHAMA / ADVAN Neova AD08R 205/50R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

YOKOHAMA / ADVAN Neova AD08R 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:104件

YOKOHAMA / ADVAN Neova AD08R 245/40R19

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN Neova AD08

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 165/55R15

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN A052 195/50R15

評価: ★★★★★

HANKOOK VENTUS R-S4

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

評価: ★★★★★

NANKANG NS-2R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月20日 15:31
お久し振りです。リアの交換サイクル速いですね。片減りとかしてましたか?
コメントへの返答
2022年8月20日 19:37
お久しぶりです(^^)
片減りもせずに均等にすり減ってました…
まだヤマは残ってましたが車検だったので在庫なしを懸念して早目に交換しました(^^)

交換前3ヶ月で交換を決心した写真を追加しました。
2022年8月20日 21:12
リアは減りが遅いイメージでしたが早いこともあるのですね。片減りならアライメントの可能性もあるかなと思いましたが!😁👍
コメントへの返答
2022年8月20日 23:35
最初のセットはフロントが先に片減りでダメになりました(^^)
48,000km位でしたが😊
2セット目はFLAVAで28,000km
こちらは均等に減ってました。
3セット目からはリアばかりすり減ってます。
走り方が変わったんでしょうかね〜
遠出が減ったのでストップ&ゴー割合が増えたのかな…

プロフィール

「今時の免許更新 http://cvw.jp/b/109901/47771751/
何シテル?   06/09 17:42
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation