• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばたかの"ハスラーダ3号" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年2月25日

角ジャバラ止めで 足元暖房改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さまざまな人が、この角ジャバラ止めで足元のヒーター暖房改善をされているので、自分もやってみることにしました。
2
運転席側のダクト穴の1番上の四角い穴にジャバラ止めの一方を入れます。先人の方の説明の通り、ぴったりです。ソケットにしっかりと入ってグラグラしません。45センチあるので、そのままアクセル側に伸ばすとボディに当たり曲げないといけない長さです。工作するために、一旦外します。
3
ジャバラ止めの片方に強力ガムテープでふたをします。キャップがあればとりつけたのですが、手元になかったので。
4
ジャバラの中央部分に30センチばかり幅5mmのスリットをハサミで切ってつけます。スリットが下になるように考えてです。これで準備完了。
5
ジャバラ止めのふさいでいない方をダクトにしっかりと入れます。そして運転席下のダッシュボードの裏側の縁を添わせるように伸ばして、最後は壁に当てて固定できる場所をさがします。少しエンジン側に曲がっても、ペダルに干渉しなければよしとします。ちょうどブレーキペダルの上ぐらいにスリット穴が来ます。
6
あとは実際に運転してみて、不具合があるかや暖まるかを確かめようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンプレッサー交換

難易度:

備忘)エアコンフィルター定期交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

第1回 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスパに優れたSUV http://cvw.jp/b/109913/47228366/
何シテル?   09/19 06:45
ハスラーとカローラクロスのオーナーです。ハスラーは3台目です。令和3年6月に納車されました。 カローラクロスは約1年待って令和4年11月に納車されました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー スエード調シート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:04:25
リヤアクスル・デフ廻り交換修理(ハスラー:2023) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:01:22
パワーウィンドウスイッチ 流用品 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 03:07:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーダ3号 (スズキ ハスラー)
 2021年6月12日、Jスタイルターボ4WDが納車されました。  色はオフブルーメタ ...
スバル サンバートラック TTサンバー (スバル サンバートラック)
・平成30年(2018年)3月17日納車の中古車。 ・現在のスバルサンバーが平成7年式の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
◆1回目の車検の後、買い替えを検討。現在、カローラクロスの納車待ちです。2021年11月 ...
スズキ ハスラー ハスラーダ2世 (スズキ ハスラー)
ハスラーからハスラーへ 2018年4月7日納車 MR41S 2018年4月7日納車。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation