• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばたかの"ハスラーダ3号" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

突然の「ハンドルを持ってください」警告とブザーに驚いた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日夕方、高速道路のトンネルを走行中、突然、ディスプレイに「ハンドルを持ってください」表示が出て、警告ブザー音が車内に鳴り響きました。もちろん、両手ともにハンドルを持っています。2年乗っていますが、初めての体験です
2
家に帰って説明書を見て、該当ページを見つけました。4-51です。
そのトンネルは直線で、前を走る車もなく、ハンドルを持っていながら、「ハンドル操作がない」ことになったようです。
3
これで、謎が解けました。これで、突然の表示とブザーにに驚かなくて良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカーチューン

難易度:

ハスラーの12ヶ月点検(新車後2回目)

難易度:

フレッシュキーパー ボディコーティング(ハスラー:2024)

難易度: ★★

ハスラーオイル.f交換

難易度:

ハンドルカバー

難易度:

ボーンバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月6日 7:29
ハンドルには舵角センサー成る物が付いています。
したがってハンドルが動かないと持っていないと
判断されます。
したがってハンドルを持ってくださいでは無く動か
してくださいですね!
私は7〜8秒おきに小刻みにハンドルを動かしてい
ます。
コメントへの返答
2023年6月6日 8:41
コメントありがとうございます。舵角センサーからの警報なのですね。勉強になりました。けれども、文言は「ハンドルを操作してください」にしてほしいものです。

プロフィール

「コスパに優れたSUV http://cvw.jp/b/109913/47228366/
何シテル?   09/19 06:45
ハスラーとカローラクロスのオーナーです。ハスラーは3台目です。令和3年6月に納車されました。 カローラクロスは約1年待って令和4年11月に納車されました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラー スエード調シート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 21:04:25
リヤアクスル・デフ廻り交換修理(ハスラー:2023) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 10:01:22
パワーウィンドウスイッチ 流用品 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 03:07:19

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーダ3号 (スズキ ハスラー)
 2021年6月12日、Jスタイルターボ4WDが納車されました。  色はオフブルーメタ ...
スバル サンバートラック TTサンバー (スバル サンバートラック)
・平成30年(2018年)3月17日納車の中古車。 ・現在のスバルサンバーが平成7年式の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル2世 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
◆1回目の車検の後、買い替えを検討。現在、カローラクロスの納車待ちです。2021年11月 ...
スズキ ハスラー ハスラーダ2世 (スズキ ハスラー)
ハスラーからハスラーへ 2018年4月7日納車 MR41S 2018年4月7日納車。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation