• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

GRガレージへ行ってきました~( ̄∇ ̄)

GRガレージへ行ってきました~( ̄∇ ̄)
先週の日曜日GRガレージへ
行ってきました~
噂に聞く敷居の高さですし
まして初訪問なので
前日に電話してからの訪問です。

アポイントが午後なので
腹ごしらえを先に~
何気にこちらもお初です。



前橋市山田うどん大渡店
こちらが新潟に最も近い山田うどん
少々年季の入ったお店です



山田うどんといえば
名物のアレらしいので



パンチ食べくらべ定食
Aセットたぬきうどん(¥950)

パンチとはもつ煮のことです~
普段もつ系は殆ど食べませんが
たまにオーダーしてみたらあら大変
トラウマ案件(まったく噛み切れない)
が2件も続いたので
ここのは凄く安心して食べられました~
柔らかいやん(゚д゚)ウマー
永井食堂のもつ煮イメージで臨むと
メンマとこんにゃくの食感に
驚きます~



辛いほうのパンチ
そこそこ辛くまとわりつくような
コッテリ感も伴います
白の方が好みかな~



丸亀ほど強い(強すぎ)コシはなく
適度な柔らかさを兼ね備えており
大変啜り心地よく食べられます~
(´∀`艸)サマーデシタ



さて腹ごしらえの後は目的地へ




渋川市GRガレージNetz群馬G’SPICE
新潟から一番近いGRガレージです~
山形にも富山にも長野にもあるのに
新潟にはありません~まあいーか
ドライブがてら来れるし




おお~GRカローラのお出迎え


さて応対してくださったスタッフの
方に色々聞いてみましたが


GRガレージ専売という
ウルトラスエードの赤シフトノブ(GRMNヤリス専用)は
売ってもらえますか?→ダメぇぇブブー
コレはGRヤリスオーナーのみに販売
(車検証の提示が必須)
転売が横行しているので
単にその阻止の為だそうです


【ピット作業について】

●トヨタ純正品といえども他車種流用は不可

GRカローラと同様にアルミペダル化を画策
しましたがあくまでもその車種専用のパーツ
が作業の条件。B、Cペダルはまだしも
スロットルに至ってはプリウスPHV GR sport
のやつだしぃぃ
仮に「GRカローラ用」のスロットル
であったとしても「カローラ用」では
ないのでダメぇぇブブー
ということは
ツーリングの尾灯を後期仕様に(純正流用)
なんてのも当然NGだな


●パーツ持ち込み(ネット購入品や中古品など)不可

ガレージ発注品だけ取り扱い。ただしワークス系に
限らず社外品の導入には積極的な印象を受けました。


客層もほぼ86、GR86、GRヤリスばっかりで
カローラ3姉妹なんて今まで
殆ど来店されません~まして
セダンなんて今回が初めて?(;・∀・)
しかも大半がサーキット・ジムカーナ
向けチューニング(いわばガチ勢)
さすがはイニDのお膝元だわノ゚Д゚)スゲー…


ですよね~もう少しカジュアルなイメージ
でしたがこちらはハード系でした~
さすがは渋川市(え
他のガレージはどうでしょうか
機会あれば他の隣県のお店へも
お邪魔したいと思います~
あっここは飲み放題フリードリンク
でしたよ~(ここ強調


お邪魔しました~応対して頂いたスタッフの方
ありがとうございました。
貴重で面白いお話ができて有意義な
時間を過ごせました(≧∀≦)


最後にGRカローラの室内を
拝ませていただきましょう




(* 〇□〇)……!!!このシフト
凄まじい節度感
文字通りガチンガチン
入るシフトです~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
ストロークは極端に短くはなく適切
「機械感」が半端ではありません~
シフトレバー動かしただけで
痺れますわ~メッッッチャイイィィ
常に速く走ることを強要されるような感覚
そこへいくと
ウチのカローラさんのシフトは
ソフト~にムニィ~と入る緩やかさ
このダルさ
がたまらねぇぇヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャ
こっちのが疲れにくいし(でしょうね


話は変わりまして
今日胎内の夏井千本桜を観てきました~
ちょうど散り始めるギリ一歩手前
昨年は4/17と約1週間ほど遅くで
ほぼ一緒の開花状況です








今年はこれで見納めですね~

































ブログ一覧 | 放談 | 日記
Posted at 2023/04/09 21:57:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山田うどん食堂 木曽根店
AXBOMBERさん

6/10 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

奥多摩ミーティングに行って来ました。
なぎボーイさん

ローバーミニ ラジエーターアッパー ...
W113 250SLさん

シフトノブ交換 ※長文注意
TEMPERANCEさん

この記事へのコメント

2023年4月9日 22:30
おおっ!!GRガレージ!!
敷居高〜い。GRオーナーだけど、低グレードだと敷居高い…。

GRヤリスオーナーにしか売らないパーツがあるのですね。私が一緒に行けば買えるのでしょうか?あ…シフトノブか…うちの子オートマだからダメか(笑)。

こういうお店って色々目にして、あーこんな風にするのもいいなぁとか、このパーツ欲しいなぁとか散財の元になりがちですが、GRパーツだと高すぎて戦意喪失するだけのような気がする。
GRオーナーであるうちに一度ぐらいは行ってみたいですけどね。
コメントへの返答
2023年5月31日 3:02
おお!(◎ω◎)そうでしたGRオーナーが
こんな身近におられましたよ!!
いやいやGRの紋所が目に入らぬか
ってな勢いで入店しましょう(^^)v

転売さえなければよいのですが
1万1千円のノブが5万ほどで
売られてた~なんて記事を目にした
こともあります(@_@)
そうですね~RZオーナーに買って
もらいそれを横流し(横流しって言うな
してもらうのが唯一の手ですが
その方が欲しくなったらアウトです(笑)
短期間に何2個も買うてんねんと
調べられたらハイ終了~┐(´д`)┌ヤレヤレ

確かに~敷居の高さを実感させる
GRパーツの高額さですよね~(ノД`)
ただこの渋川店は社外品パーツの
取り付け経験豊富のようで
ノウハウも自信が感じられました。
車高調はエナペタルかHKS辺り
だそうです(やっぱ高級品

ガレージ突撃オフしますか(笑)
GRオーナー様が付いていれば
安心して行けますし( ´艸`)
コーヒーだけ飲んで帰る…(゚▽゚*)アハハ
2023年4月10日 8:53
(゚д゚:) へ ェェェェェ~ 
さすがGRガレージと謳ってるだけあって
ガチなショップなんですね~!!
確か・・
群馬県は1世帯当たりの自動車保有台数が日本一だったと思いますから
こんな専門ショップでも需要があるんですね~!!
(゚д゚:) アッ!! そうだ!!
新潟にも出来るようにshiromisoさん・・
GRオーナーになりましょう♪( ̄ー ̄)ニヤ(爆)
コメントへの返答
2023年4月10日 20:46
そうなんですよ思った以上に
ガチショ(ガチのショップ)でした~
もともとネッツ群馬のチューニング
専門店「Gスパイス」だったので
GRガレージになる前から相当な
ガチショだったのでしょうね~

(・ω・)おや!?そんなデータが
あったのですか(驚)
それは合点がいくワケですね~
なんなら渋川市民の殆どの方が
サーキット走行経験者もしくは
走り関係の方が親戚とか友人とか
知人であるイメージすら
沸いてきます(≧∀≦)(大袈裟

( ゚д゚)ハッ!その手があったか~
GRカローラのオートマ版(RS)でも
出たら即予約しませう(マジか
これで新潟にもガレージ進出
となりますでしょうヘ(゚∀゚ヘ)ウッヒャァァ
2023年4月10日 22:39
こんばんは。

コチラには丸亀とはなまるしか、うどん屋さんが無いので山田うどんは気になりましたね。モツ煮も美味そうです。
永井食堂もいつか行きたいんですけどね。😋

GRのパーツ売ってくれないんですか?
拘りっていえばそうだけど、いっぱい売った方が転売されないような気も。
GR◯◯を買うしかないんですかね。

コチラも桜が咲いてきましたので、今週は徘徊してきます。(笑)
コメントへの返答
2023年4月11日 7:34
おはようございます(^_^)ノ

埼玉周辺のうどんチェーンと言えば
山田うどんということで
以前から気になってはいました~
次はうどん主体でパンチは
追加オプションにしたいと
思います( ̄∇ ̄)
永井食堂は土産用もありますので
オススメですよ~(^^)v

確かに巷に出回ってさえすれば
転売も意味が無くなりますよね~
ただオーナーだけに売るスタイル
っていうのはどうかな~とも
思いますがそれほど欲しいモノ
でもありません( ´艸`)(え
コレ純正並みに軽い(60g程)らしい
のでよほどスエードの感触が好きなら
是が非でも…と思いますが
そうでもありません~( ̄∇ ̄)

桜前線来ましたかd(^_^o)
行ってらっしゃいませ~(^_^)ノ
2023年4月21日 0:37
おばんで~す(^^)/

GRガレージ、見るからにGRオーナー以外には敷居が高そうですね~
特にトヨタ車以外の車で乗り付けると白い目で見られそうで恐いです(笑

GRガレージ専売のウルトラスエードの赤シフトノブは、GRヤリスオーナーしか売ってくれないんですね~
そこら辺はスバルも同じで車種専用で作られているSTIのパーツは、同車種の車検証の提示が無いと売ってくれませんでしたよ

私は9日に地元の桜を撮りに行ってきましたが、例年より1週間ほど早く満開になってましたよ
コメントへの返答
2023年4月21日 20:51
こんばんは~(^_^)ノ

私も敷居が高い高いと思っていましたが
実際に行ってみてどうかと言えば
やっぱり高かったです(汗)
チューナーとしてはもちろんですが
GR系車種のディーラーでもあるので
ウチに興味がおありな他社のクルマに
お乗りのお客様も大歓迎(のはず)
ですよ~と申し上げておきます( ̄∇ ̄)

あら!(・ω・)STIは既にその辺の管理が
徹底されていたのですか(驚)
どーせ高いグレードに手が届かない
のですからせめてパーツ流用で
夢見させてくれや~な庶民の願いも
通じなかったワケですね(ノД`)

今年は桜が早かったですね~
もう少し余韻を楽しみたかった
ですが(T_T)来年期待します(^^)v

プロフィール

「今年のGWはカレンダー通りかと思いきや29(火)が出社になったので普通の土日+4連休となりましたヘ(゚∀゚ヘ)ウヘヘそんな時は(どんな時よ)サンエスでも落ちぬ雨スジをクリーナ除去さらにコンデイショナーで”整った”感が半端ない~(≧∀≦)(でしょうね」
何シテル?   04/26 16:26
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation