先週の日曜日GRガレージへ行ってきました~噂に聞く敷居の高さですしまして初訪問なので前日に電話してからの訪問です。アポイントが午後なので腹ごしらえを先に~何気にこちらもお初です。前橋市山田うどん大渡店こちらが新潟に最も近い山田うどん少々年季の入ったお店です山田うどんといえば名物のアレらしいのでパンチ食べくらべ定食Aセットたぬきうどん(¥950)パンチとはもつ煮のことです~普段もつ系は殆ど食べませんがたまにオーダーしてみたらあら大変トラウマ案件(まったく噛み切れない)が2件も続いたのでここのは凄く安心して食べられました~柔らかいやん(゚д゚)ウマー永井食堂のもつ煮イメージで臨むとメンマとこんにゃくの食感に驚きます~辛いほうのパンチそこそこ辛くまとわりつくようなコッテリ感も伴います白の方が好みかな~丸亀ほど強い(強すぎ)コシはなく適度な柔らかさを兼ね備えており大変啜り心地よく食べられます~(´∀`艸)サマーデシタさて腹ごしらえの後は目的地へ渋川市GRガレージNetz群馬G’SPICE新潟から一番近いGRガレージです~山形にも富山にも長野にもあるのに新潟にはありません~まあいーかドライブがてら来れるしおお~GRカローラのお出迎えさて応対してくださったスタッフの方に色々聞いてみましたがGRガレージ専売というウルトラスエードの赤シフトノブ(GRMNヤリス専用)は売ってもらえますか?→ダメぇぇブブーコレはGRヤリスオーナーのみに販売(車検証の提示が必須)転売が横行しているので単にその阻止の為だそうです【ピット作業について】●トヨタ純正品といえども他車種流用は不可GRカローラと同様にアルミペダル化を画策しましたがあくまでもその車種専用のパーツが作業の条件。B、Cペダルはまだしもスロットルに至ってはプリウスPHV GR sportのやつだしぃぃ仮に「GRカローラ用」のスロットルであったとしても「カローラ用」ではないのでダメぇぇブブーということはツーリングの尾灯を後期仕様に(純正流用)なんてのも当然NGだな●パーツ持ち込み(ネット購入品や中古品など)不可ガレージ発注品だけ取り扱い。ただしワークス系に限らず社外品の導入には積極的な印象を受けました。客層もほぼ86、GR86、GRヤリスばっかりでカローラ3姉妹なんて今まで殆ど来店されません~ましてセダンなんて今回が初めて?(;・∀・)しかも大半がサーキット・ジムカーナ向けチューニング(いわばガチ勢)さすがはイニDのお膝元だわノ゚Д゚)スゲー…ですよね~もう少しカジュアルなイメージでしたがこちらはハード系でした~さすがは渋川市(え他のガレージはどうでしょうか機会あれば他の隣県のお店へもお邪魔したいと思います~あっここは飲み放題フリードリンクでしたよ~(ここ強調お邪魔しました~応対して頂いたスタッフの方ありがとうございました。貴重で面白いお話ができて有意義な時間を過ごせました(≧∀≦)最後にGRカローラの室内を拝ませていただきましょう(* 〇□〇)……!!!このシフト凄まじい節度感文字通りガチンガチンと入るシフトです~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァストロークは極端に短くはなく適切「機械感」が半端ではありません~シフトレバー動かしただけで痺れますわ~メッッッチャイイィィ常に速く走ることを強要されるような感覚そこへいくとウチのカローラさんのシフトはソフト~にムニィ~と入る緩やかさこのダルさがたまらねぇぇヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャこっちのが疲れにくいし(でしょうね話は変わりまして今日胎内の夏井千本桜を観てきました~ちょうど散り始めるギリ一歩手前昨年は4/17と約1週間ほど遅くでほぼ一緒の開花状況です今年はこれで見納めですね~