• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

ローバーミニ ラジエーターアッパーブラケットとシフトロッドのゴムブーツ交換

ローバーミニ ラジエーターアッパーブラケットとシフトロッドのゴムブーツ交換 今日も作業三昧

と言っても、大した作業はではなく今週、英国から届いたラジエーターのアッパーブラケットと、シフトロッドのゴムブーツを交換しました。

先ずは、ラジエーターアッパーブラケットから外します。

ボルト2本とナット1個を外せば、
alt
簡単に外れます。

オリジナル品との比較、ステンレス品も
alt
微妙なプレスラインが再現されています。

速攻で取り付けとはいかず、ナット部分の穴のみ多少広げて装着完了です。
alt
alt
多少長持ちするかな?

続いて手術台へ載せ、シフトロッドのゴムブーツ交換
alt
準備完了、

ギヤをリバース位置に入れ、シフトロッドのスプリングピンを
alt
ピンポチで抜きます。

定番のオイル漏れは、去年のオイルシール交換で止まっています。
alt
見えるオイルは、スプリングピンを抜くときの潤滑剤です。

ゴムブーツ新旧比較
alt
古いゴムブーツは縮んでしまっています。

新しいゴムブーツを入れ、ピンポンチでスプリングピンを挿入して
alt
交換作業終了、続いて113の作業に入ります。
ブログ一覧 | ローバーミニ | クルマ
Posted at 2024/05/25 18:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S2000 秋を迎える準備
I 兄弟の兄さん

ステアリングラック
ミジェットタカさん

BMW E30M3 Shaft s ...
嘉吉の乱さん

嫁ロードスターのメンテ(車検前整備 ...
たんぐーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グッドニュースとバッドニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 07:19:09
ダットさんの帰路のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 06:43:48
( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 19:03:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation