• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

【2024~2025】年末年始9連休のまとめ

【2024~2025】年末年始9連休のまとめ
過去最大の年末年始9連休も
終わろうとしています(T_T)
こうして振り返ってみても
年内は掃除ばかりしていて
あとはスタバとコンビニと
スーパーしか行ってなかった
気がします(; ̄ェ ̄)

天候が割と落ち着いていたのも
幸いでした~朝晩と降ってもこちらで
積もったのは最大で15cm程度です
晴れ間もかなり多かったですし
ただし山沿いはかなり
降り続いたようですね~

スタバに至っては9日連続通い(笑)
(何の自慢にもなりませんが
9杯続けて飲んだアーモンドミルクラテ
今日初めてリストレットなるものを試してみましたが
ノーマルの方が好みだという
ことが確認できただけ
進歩と言えましょう( ̄ー ̄)(強引


その晴れ間が多かった時間を狙い


奇跡の元旦洗車
しかもあの水あかクリーナ
併用だと…ッ!?いつもはケチって
春先にしか使わないくせに~
コレでも落ちない雨スジが 
出てきた~(・ω・)ウーム



元旦にスタバ詣で
珍しくフードを購入
おせちだカニだ寿司だに
飽きたら(全然飽きませんが
こういうのが食べたくなります
よね~



スパイシーポーク&チェダーチーズ
ホットトルティーヤ(¥610)
過去最高の肉肉しさ
ゴロゴロ肉の食感が最高
いや最 & 高(どちらでも
とろけたチーズの幸福感に
酔いしれているとピリッとした
スパイスが目を覚ませ!と
たたみかけてきますよ~( ̄~ ̄)(わからん
お値段そこそこしますが
アリだと思いますd(-∀-●)
左のカスタードクリームマラサダ(¥320)はフツーだ!( ´艸`)
マラサダって何だ?(もはや調べる気なし


1/3(金)

ドコモショップに予約してあった
機種変更(事前電話で商品取り置き済み)



遂に7台目となるXperia
Xperia 1 Ⅵ(プラチナシルバー)
黒ではなく代々「白系」の
カラーをチョイス


今回もスクリーンはフィルムでなく
塗布するタイプの強化コーティングを
表裏両面にしてもらいました~

カバーとmicroSDは新調





カバーはSpigen
フィット感と質感は申し分なし



microSDはアマベーの128GB



1/4(土)




スーパーオートバックス新潟竹尾店にて
エンジンオイル交換
その際バッテリー劣化の指摘を受ける
ええ~(* Ŏ∀Ŏ)!?昨年春に変えた
ばっかりなんですけど!?
毎日乗ってるし距離もそこそこ…
まてよ
いや先月は遠出は1回もないし
街乗り短距離&アイドリング暖房が
やたら多かったし
心当たりはありました~


その夕方



彌彦神社へ初詣







正月限定バッジいただきました


1/5(日)

たまに長距離走行もしとかないと
バッテリーはもちろん
ドライバーにまで悪影響です


で唐突に北陸道有磯海SA(上り)



フードコート



富山ブラックラーメン
Bセットます寿司(¥1350)





麺初め
富山ブラックはかなり濃い
ですね~塩辛さもさることながら
酸味が絶対的優勢なこの一杯
美味しかったです~
チャーシューデカっ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/05 22:20:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最近の函館、無名の空、景色
benjyaminさん

スーパーオートバックス誕生日プレゼ ...
shiromisoさん

五稜郭駅前スタバ
benjyaminさん

道端で
benjyaminさん

久しぶり
benjyaminさん

Mumbai【ハーフ&ハーフ】テイ ...
misonozさん

この記事へのコメント

2025年1月6日 13:34
こんにちは♪
スタバは9連勤だったんですね(笑)
さすがです♪(´ε` )

少しは遠出しないとなまっちゃいますよね^^;
私はもうなまりっぱなしです(笑)
コメントへの返答
2025年1月6日 22:31
こんばんは~(^_^)ノ
ありがとうございます~今日は
少しだけ早く終わったので行こうか
とも思いましたが10連勤は
止めときましたヘ(゚∀゚ヘ)

そうなんですよたまーにブン回し
&長距離一定走行は必要ですよね~
今回は高速が通常料金だという
ことをすっかり忘れて(* Ŏ∀Ŏ)エエーッ!?
有磯海まで行ってしまいました(笑)
2025年1月6日 19:47
こんばんは&明けまして、おめでとうございます。🙇‍♀️
年末年始はいつも通りの仕事なので連休はいいですね。 今日は天気も良かったので夜勤明けから冬だけど洗車してきました。

弥彦神社。😊

意外とラーメンに寿司って合いますよね。 今年初が富山ラーメンとは。 🍜
ゴールドチャーシューメン、海洋深層水塩ラーメン⁈ 気になるメニューです。😋

今年もよろしくお願いしますね〜。\( ˆoˆ )/
コメントへの返答
2025年1月6日 22:46
こんばんは~明けましておめでとう
ございます(^_^)ノ

お仕事お疲れさまです~私のほうは
ほぼ惰眠を貪り食欲に任せて過剰な
カロリーを摂取するだけの連休でした
ヘ(゚∀゚ヘ)(アカンて
冬の洗車はキツいですよね~どうせ
すぐ汚れるからと放置しがちですが
いざやってみると気分爽快です(^^)v

弥彦神社は夜の雰囲気がまた
良かったです( ´艸`)

そうですよねラーメンを出す
寿司屋…回転寿司には多いですし
もはや新潟のラーメンに興味が
ない…わけではないですが
やはり他県のラーメンには
心惹かれますb^ー°)

おっよくご覧になっていますね~ 
富山ブラックしか見ていなかった
自分を恥じます( ̄ー ̄)(笑)
白エビ界隈も気になるんですよ~

今年もよろしくお願いします~(^_^)ノ
2025年1月10日 23:52
おばんで~す(^^)/

明けましておめでとうございま~すm(_ _)m

新しい年がshiromisoさんにとりまして幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます

私は8連休でしたが、スーパーに買い物数回と地元のスズキ自販にスペーシアの見積を貰いに行っただけで後は家に籠もってました
お陰で、正月限定バッジをGET出来ませんでした・・・て言うか、家から出る気が無かったです(笑

スタバにはお休み中皆勤賞だったんですね
スパイシーポーク&チェダーチーズ ホットトルティーヤ、サイズ的に少し小さく感じるので610円は高いかなと思いましたが、肉とチーズの組み合わせだったら買うしか無いですね(笑

オッ スマホ機種変したんですね
私も去年のブログに機種変するかも・・・・・とは書いたものの、色々あって結局見送っちゃいました
今使ってるiPhone11は購入から3年4ヶ月程経ちましたが、もう少し頑張ってもらいます(笑

今年の麺初めは富山ブラックだったんですね、それにしても相変わらずのビジュアルですね~
私が最後に富山ブラックを食べたのは今から8年程前・・・
結構「しょっぱかった」という事だけしか思い出せません(笑
そろそろ味を思い出すために食べに行ってみようかな
と言う事で、本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2025年1月11日 7:11
おはようございます~
明けましておめでとうございます(^_^)ノ

瓜さんも今年一年良いお年になるよう
願っております(≧∇≦)

そうですよね~休みが多くても
寒いし雪降ってますしガソリン減りますし
~ってスズキの初売りへは行かれた
のですネd(-∀-●)
そういえば最近ディーラー行ってません
ですわ~結局2025年カレンダーまだ
貰ってません~まァあいか(いいんかい

バッジももはや毎年恒例というか
習慣というか惰性というか(惰性って言うな
毎年続けていると後でバッジ一覧を
見返した時に穴が空いてるのもアレ
ですし~出かけるモチベーションには
なりますしブログネタにもなります(主たる理由
いや毎年変わるデザインもけっこう
楽しみにしております~是非とも
続けて下さいませ運営の方々(^^)v

このスパイシー(以下略)メッチャ美味し
かったですよ~確かにこの大きさで
この価格は¥1あたりの体積が過去最小
だったかもしれませんが(笑)
肉とチーズのコンビは最高でした(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
マラサダと組み合わせて食べるには
丁度良かったです( ´艸`)

機種変はもうきっかり2年で行って
いますね~そういうドコモのプランと
言いますか策略にまんまと乗せられて
いる上客の一人でございます( ̄ー ̄)
3年4ヶ月くらいだとまだまだバッテリー
も劣化は少なめでしょうかね~
今iPhoneって16が最新でしたか…
17あたりいかがですか?( ̄~ ̄)ニヤ
ただ2年毎に変えていると殆ど端末の
進化を感じられませんネ┐(´д`)┌ヤレヤレ

ああ~富山ブラックって老舗と呼ばれる
ようなお店のものは一見さんには
しょっぱいだけやん~みたいな印象を
もたれるみたいですが
(なので私はまだ行ってません)
こういう高速SAのような万人向けの
無難な味で十分かな~などと勝手に
諦めておりますヘ(゚∀゚ヘ)(おい
大喜でしたっけ…(←気になってるやん

こちらこそ今年もよろしくお願い
します~(^_^)ノ

プロフィール

「今回は”はまい”寿司でした~( ´艸`)この鴨そばは合鴨が2枚しか(メニュー画像は4枚)ありませんがちゃんと裏に張り付いてましたよ~(ちゃんとって何だ」
何シテル?   08/12 15:10
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation