• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiromisoのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

次期サマータイヤ考察&「新潟5大ラーメン」の一つ濃厚味噌ラーメン(o゚▽゚)o

次期サマータイヤ考察&「新潟5大ラーメン」の一つ濃厚味噌ラーメン(o゚▽゚)o
即夏タイヤを交換しなければならない
状況が来たとしたら
やはり今も履いているエスドラか
(今日もお店へ行って値段聞いたりして)



…(・ω・)
ヨコハマのサイトを見ると
エスドラの主だったサイズは
既にラインナップから外されている
ようです~( ノ゚Д゚)ナンヤトォ
当然225/40R18なんてありません~



となるとやはり




(今年のオートサロンYOKOHAMAブース)





ADVAN FLEVA V701






しかないのね







フレバにフレバ?
(すれば)











寒すぎる( ̄□ ̄;)!!





フレバのフレーバー
(flavor)

で文面が凍り付く前に
(散々考えて思い付いたのがたった二つのダジャレか*゚∀゚)===〇*)゚Д゚)アヒャーー)









性能を表したバーグラフも
イイ線いってますし
パターンも結構格好いいカモ…
何よりもYOKOHAMAの最新タイヤ!!
信者としてはその進化を
体験しておかなければいかんでしょう(^^)v
(まだ換えませんが)


さて今回のラーメンです~
近年「新潟5大ラーメン」などと
騒がれているラーメン分類がありますが


その中の一つ
濃厚味噌ラーメン
元祖たるお店へ行って来ました(^^)v
(約20年ぶり)



新潟市西蒲区「こまどり」
濃いめの味に割スープを付け
お客さんに自分で調整してもらう
スタイルを始めたお店です

駐車場は広いのですが相変わらず
未舗装
雨の日は水たまり多数で
濡れますよ~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャ


混雑を避けるため17:30頃
行ったのですが
既に10人程度の行列が…
名前を書くボードはありません~
約30分待って店内へ
(店を出る18:30頃には行列は
更に長くなり25人程いました)




ラーメンによって麺のタイプが
指定されています…選ぶことは
できないようですが



餃子3個(¥400)
かなり大きめのサイズ



コレ美味いですね~d(-_☆) グッ!!
中身の餡はギッシリで
肉汁ジュワ~タイプではありませんが
凄く食べ応えあります!
妙な香辛料も使っておらず
ラーメンに悪影響はありません~( ´艸`)ウマー



味噌ラーメン(¥760)大盛(¥120)
丼は大きめのすり鉢ですよ~



濃厚味噌に分類されていますが
さほど濃厚ではありません~
薄めるスープが必要な程か…と言われると
そうでもありません
適度に濃い目
割スープは水代わりに飲みました(←おい)

際立った特徴はなくごくオーソドックス
少しピリ辛でニンニクの風味が
食欲をそそります( ´艸`)ウマー
(ここの出の「東横」はもっと
コッテリまろやかでまさに
濃厚といった趣ですが)



結構太い麺
コシが強くツルシコの啜り心地はΣd(゚∀゚d)good!!
ただし大盛の割には
さほど大盛感はありません…
キャベツ、もやしは
ドッサリと入ってますよ~
今回も美味しくいただきました~( ̄∇ ̄)ゴチソーサマー


Posted at 2017/03/05 21:46:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「マイメロ宇佐美とスタバの長野ツアーでした~( ̄∇ ̄) http://cvw.jp/b/1099190/48580669/
何シテル?   08/03 21:18
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation